by Kakei.R(画像:Creative Commons)
■エノキタケ
長野県は、がん死亡率低さ1位で、エノキタケの名産地。
どの成分がよいかわかっていないようですが、エノキタケなどのきのこ類に含まれる糖タンパク質に腫瘍を抑制する効果があると考えられるそうです。(薬学博士池川哲郎さんによると)
エノキに含まれるβグルカンが免疫機能を活発にする作用があると考えられるそうです。
■エノキタケの効果的な摂り方ーがん予防ステーキの作り方
- エノキタケの下の部分を切る。
※おがくずは取り除き、いしづきは食べないでください。
- フライパンで両面を焼く。
- りんごを皮ごとすりおろし、電子レンジでチン。⇒ソースにする
※りんごも抗酸化力が強く、がん予防に効果!
by snowpea&bokchoi(画像:Creative Commons)
> HOME > 健康・美容チェック > 肝臓 > 肝機能障害 > 低温培養エノキタケで「メタボ改善」 肝機能保護効果を発見|関大
低温培養エノキタケで「メタボ改善」 関大、肝機能保護効果を発見
(2009/12/15、MSN産経ニュース)
摂氏5度以下の低温で培養したエノキタケの菌糸(キノコに成長する前の状態)に、肝機能を保護する働きがあることを、関西大化学生命工学部の河原秀久准教授らの研究チームがマウスを使った実験で発見した。
メタボを改善する食材や新薬の開発につながる成果で、河原准教授は「天然素材を使っており、副作用の心配もない。
将来的には、肝機能保護作用をもつ機能性エノキタケの製造につなげたい」と話している。
関西大化学生命工学部の河原秀久准教授らの研究チームがマウスを使った実験によれば、低温培養エノキタケの菌糸にメタボ改善・肝機能保護効果があるそうです。
マウスによる実験では、体重が減少し、血中コレステロール量も減り、肝機能の指標となるALTの値も改善したとのこと。
記事によれば、今後は、犬や猫などのペットフードの開発を行うそうです。
肝機能関連ワード
■肝臓
■肝臓の病気(肝臓病)
■脂肪肝
■肝炎
■NASH
■NAFLD
■肝硬変
■肝臓ガン
■肝臓の数値
■ALT(GPT)
■AST(GOT)
■γ-GTP
■胆管・胆管がん
健康美容ブログ「HAKUR」は、ばあちゃんの料理教室レシピもまとめています。また、女性が知りたい!ダイエット(筋トレ)・スキンケア・料理・恋愛・お金・介護・ライフスタイルに関する情報をまとめています。