「パンプキンシードオイル」タグアーカイブ

「えごま油」など植物油の上手な使い方|はなまるマーケット(TBS)

Soybean Oil

by United Soybean Board(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > オメガ3 > えごま > 「えごま油」など植物油の上手な使い方|はなまるマーケット(TBS)




2010年3月15日放送のはなまるマーケットでは、「植物油の上手な使い方」が取り上げられました。

■植物油を上手につかって健康に!

植物油を用途で使い分けている人が増えているそうですが、油には、太るとかからだに悪いといったイメージを持つ人もいるようです。

しかし、油は摂り過ぎてはいけないものの、毎日摂る必要があります。

油には、抗酸化性のあるビタミンEが含まれており、身体のサビといわれる過酸化脂質を抑え、老化を抑えるといわれています。

また、植物油には、コレステロールを抑える働きや脂溶性のビタミンの吸収率UP、薄味でも美味しいので塩分を控えられるといった嬉しい効果があるそうです。

油が不足すると、免疫力が低下したり、肌荒れや肌の炎症を引き起こすそうです。

 

●植物油の摂取目安

一日大さじ1から2

油のカロリー 大さじ1=111kcal

 

■植物油に含まれる栄養

αリノレン酸系

αリノレン酸系の油は流行っていて、サプリメント感覚で摂る方が多い。

  • えごま油
  • 亜麻仁油
  • シソ油など

αリノレン酸系の油の健康効果

αリノレン酸系の油の使い方

仕上げに使う

どんな料理にも深みがでるので、仕上げにかけると美味しくなる。

 

ヘルシーきのこサラダ(4人分)

【材料】

  • しめじ 1パック
  • マイタケ 1パック
  • しいたけ 6枚
  • セロリ 1/3本
  • ポン酢 大1と1/2
  • 塩 適量
  • えごま油 大1

【作り方は】

材料を適当なサイズに切り、エゴマ油以外の材料を混ぜ、600wの電子レンジで2分30秒加熱します。

最後に仕上げとして、えごま油をかけます。

ポイントは、エゴマ油は熱に弱いので、出来上がってから混ぜるようにすること。

※αリノレン酸系の油は加熱すると急速に酸化が進む特徴がある。

 

オレイン酸系

  • オリーブオイル
  • ひまわり油
  • 紅花油
  • 菜種油
  • レッドパーム油(βカロテン・ビタミンEが豊富。スプーン一杯で一日の必要な量のβカロテンやビタミンEが摂れる)
  • 落花生油 など

オレイン酸系の油の健康効果

  • 悪玉コレステロールを下げる

スナップエンドウとアスパラの油ゆで(4人分)

【材料】

  • 塩 適量
  • 落花生油 大1
  • スナップエンドウ 1袋
  • アスパラガス 3本

【作り方】

1. 湯2リットルに塩適量・落花生油大さじ1を入れる。

※油を入れることで、湯の沸点を高く保てるので、早くゆであがる。

※油の効果で艶が良くなり、風味がついて美味しくなる。

2. 野菜を入れてから1分ほどで取り出す。

 

リノール酸系

  • ごま油
  • グレープシードオイル
  • コーン油
  • 大豆油
  • 綿実油 など

リノール酸系の油の健康効果

  • 必須脂肪酸で、新陳代謝を保つ
  • コレステロールを下げる

番組でおすすめしていたのは、パンプキンシードオイル

全く精製されていないので、酸化しやすい。かけ油として使う。

 

えごま について詳しくはコチラ

αリノレン酸 について詳しくはコチラ

オメガ3 について詳しくはコチラ

オメガ3サプリメント

→えごま通販なら舶来堂

健康食品通販なら舶来堂へ

1万円以上のご購入で送料無料。

今なら初回購入者価格・まとめ買いセール特価で提供中!

まとめ買いセール中!詳しくはこちら!






【関連記事】