「働き方改革」タグアーカイブ

「生活の中でAIに任せることができたら便利だと思うこと」ランキングベスト10|掃除・洗濯・省エネ・節電・防犯・料理・買い物・お金の管理・スケジュール管理・ペットの世話




■「生活の中でAIに任せることができたら便利だと思うこと」ランキング

自動で部屋を掃除するルンバ980

by Hideto KOBAYASHI(画像:Creative Commons)

1位 掃除(47.2%)

iRobotのロボット掃除機「ルンバ」や床拭きロボット「ブラーバ」、Panasocicのロボット掃除機「RULO」、ダイソンの「360 Eye」

ルンバ980紹介ムービー

床拭きロボット ブラーバ<公式サイト>

TV-CM 30秒「逃げ場がない」【パナソニック公式】

稼働中の新製品ダイソン 360 Eye™ ロボット掃除機をご覧ください #ダイソンロボット

2位 洗濯(42.2%)

全自動洗濯機を利用しているご家庭も多いと思いますが、最近注目されているのは、全自動洗濯物たたみ機『ランドロイド』ですね。

その他にも、ハンガーにかけたままシワのばしできる衣類スチーマーといった時短家電にも注目です。

衣類スチーマー 「アクセススチーム」short ver. /T-fal

パナソニック衣類スチーマー 『こだわりの日常、こだわりの仕上げ』【パナソニック公式】

LG stylerサウナ ~衣類たちの本音トーク~

3位 省エネや節電(41.5%)

エアコンや冷蔵庫の省エネ・節電以外にもAIを活用することが考えられます。

4位 防犯/安全の管理(40.8%)

【参考リンク】

5位 料理(32.0%)

ティファールの自動調理鍋「Cook4me(クックフォーミー)」やシャープの電気無水鍋「ヘルシオ ホットクック」といった自動調理家電も出てきています。

クックフォーミー「ボタンひとつで角煮が作れる?!/T-fal

ホットくクッキング!

その他にも、自動食器洗い機も含まれると考えられます。

<働く主婦、食事は「都度作る」88%>最も短縮したいのは料理時間なのに、作り置きなどの工夫をする時間すらとれない・・・(2017/11/27、ビースタイル プレスリリース)によれば、時間をとられて負担なので短縮したいと感じていることについて子育て中ママたちに対してアンケート調査を行ったところ、第一位「料理時間を短縮したい」(55.9%)で、その他も片付けや買い物など食事関連が上位を占めているのがわかります。




6位 生活必需品の補填や買い物(31.3%)

7位 お金の管理(30.7%)

忙しいけど資産運用もしたいという人のために、ロボアドバイザーによる資産運用をするサービスが出てきています。

ロボアドバイザーとは、スマホやPCを活用した、自動で資産配分を設定し、ユーザーの代わりに資産運用を行なう資産運用提案サービスで、代表的なのは「THEO(テオ)」と「WealthNavi(ウェルスナビ)」です。

●THEO

お客さまの年齢や金融資産額に基づき、THEO が世界の約6,000種類のETF(上場投資信託)の中から、最適な組み合わせを提案し、運用します。

1万円からスマホだけで手続きが完了し、運用報酬も1%(年率)と低コストではじめられる、新しい資産運用のカタチとして、20代・30代を中心に、利用者が広がっています。

参考画像:忙しいこの国だから、ロボアドバイザーでおまかせ資産運用 THEO [テオ] 早技ムービー「忙しいこの国へ。」公開 日本は今どれくらい忙しいのか、働き方の調査から検証(2017/11/13、THEOプレスリリース)

7位 スケジュール管理(30.7%)

【参考リンク】

9位 ペットの世話(6.5%)

ペットの世話を助けるIoTを活用した自動ペットフード給餌機が出てきたり、ねこの見守り(モーションセンサーで録画、水飲みやトイレ回数のモニタリングなど)やスマートごはんサーバ(食事管理アプリ+デバイス+体重計)で猫の肥満予防、スマートトイレ(おしっこの異常を早期発見して、腎不全を防ぐ)に取り組んでいる企業もあります。

【関連記事】

10位 その他(0.2%)

【関連記事】







【関連記事】
続きを読む 「生活の中でAIに任せることができたら便利だと思うこと」ランキングベスト10|掃除・洗濯・省エネ・節電・防犯・料理・買い物・お金の管理・スケジュール管理・ペットの世話

【動画】THEO早技ムービー「忙しいこの国へ。」|日本は今どれくらい忙しいの?|「生活で最も重視すること」では41.5%が「お金」




■【動画】THEO早技ムービー「忙しいこの国へ。」

THE FASTEST WORKERS 日本最速仕事人9選 #瞬き厳禁 #早技

参考画像:忙しいこの国だから、ロボアドバイザーでおまかせ資産運用 THEO [テオ] 早技ムービー「忙しいこの国へ。」公開 日本は今どれくらい忙しいのか、働き方の調査から検証(2017/11/13、THEOプレスリリース)

忙しいこの国だから、ロボアドバイザーでおまかせ資産運用 THEO [テオ] 早技ムービー「忙しいこの国へ。」公開 日本は今どれくらい忙しいのか、働き方の調査から検証

(2017/11/13、THEOプレスリリース)

お金のデザインが行なった、日本は今どれくらい忙しいのか、「忙しい日本人の働き方・生活調査」によれば、次のような結果が出ています。

その一方で、平日に家族と過ごす平均時間は2時間22分という結果となり、1時間未満の人が2割を超えている実態が明らかとなりました。(23.4%)

生活で重視することに「家族と過ごす時間(60.5%)」「生きがい(46.5%)」と回答する人が多いにも関わらず、23.4%の人が、平日に家族と過ごす時間が1時間未満という結果が出ています。

【関連記事】

最近では「働き方改革」という言葉が注目を集めていますが、働き方改革で自分や家族との時間は増えたかどうかを聞いたところ、自分の時間の増減について「変わらない」と回答した人は56.7%、家族との時間についても52.3%が「変わらない」と回答し、また、自分の時間・家族との時間が増えたかどうかについて「変わらない・減った」と回答した人がそれぞれ60.2%、61.7%と、6割の人が働き方改革を実感しておらず、就業時間内に終わらない仕事を外に持ち出したことがある人が半数を超えるなど(51.0%)、働く人々の忙しさは変わっていないようです。

そこで、今後注目されてくるのは、AI(人工知能)やロボットなどのテクノロジーを活用して自動化を行なうことによって、忙しいという問題を解決していこうというアプローチです。




■「生活で最も重視すること」では41.5%が「お金」

参考画像:忙しいこの国だから、ロボアドバイザーでおまかせ資産運用 THEO [テオ] 早技ムービー「忙しいこの国へ。」公開 日本は今どれくらい忙しいのか、働き方の調査から検証(2017/11/13、THEOプレスリリース)

「生活で最も重視すること」では、家族と過ごす時間(26.7%)や、生きがい(13.5%)が重視された一方、お金(41.5%)と答えた人が一番多いという結果が出ています。

■まとめ・感想

Having a lunch at F-Hoone 13.11.2017 #tallinn #estonia #travel #family

by Sami Keinänen(画像:Creative Commons)

アンケート結果をまとめてみると、大事なのは、働き方改革ではなく、お金(稼ぎ方・殖やし方・使い方・守り方)改革が必要なのではないでしょうか?

個人個人の能力にあった個人と個人、企業との適切なマッチングを行なうことによって稼ぎ方を変え、自分の時間を作るためのお金の使い方(例えば今回紹介したような自動化できる家電)を行い、資産運用を行なうことでお金を殖やしたり、守ることができれば、「家族と過ごす時間」を増やしながら、「生きがい」のある生活ができるようになっていくのではないでしょうか。







【関連記事】
続きを読む 【動画】THEO早技ムービー「忙しいこの国へ。」|日本は今どれくらい忙しいの?|「生活で最も重視すること」では41.5%が「お金」