「安藤忠雄」タグアーカイブ

安藤忠雄さんはすい臓がんで膵臓と脾臓を全摘出する手術を受けていた!|2009年に胆嚢・胆管・十二指腸にがんが見つかり全摘

健康・美容チェック > 膵臓がん > 安藤忠雄さんはすい臓がんで膵臓と脾臓を全摘出する手術を受けていた!




【目次】

■安藤忠雄さんはすい臓がんで膵臓と脾臓を全摘出する手術を受けていた!

IMG_8813 - 安藤忠雄步入亞洲大學藝術館動土典禮現場.JPG

by 準建築人手札網站 Forgemind ArchiMedia(画像:Creative Commons)

安藤氏 費用「下がるところある」体調不良「膵臓と脾臓を全摘」

(2015/7/16、スポニチアネックス)

「体調がよくなかった。膵臓と脾臓を全摘した」と語った。

建築は育てゆくもの…安藤忠雄さん作品集刊行

(2015/3/20、読売新聞)

実は昨年、膵臓すいぞうがんが見つかり、7月に膵臓と脾臓ひぞうを全摘出する手術を受けた。半年間に及ぶ抗がん剤治療の副作用で、一時的な面やつれが感じられる。

新国立競技場のデザイン採用を決めた審査委員会で委員長を務めた建築家・安藤忠雄氏は2014年にすい臓がんが見つかり、同年7月に膵臓と脾臓を全摘していたそうです。

→ 膵臓がんの症状(初期症状)・原因・チェック について詳しくはこちら

5つの臓器を全摘した建築家・安藤忠雄「生涯、青春していたい」

(2017/10/13、文春オンライン)

私は2009年に胆嚢・胆管・十二指腸にがんが見つかり、すぐに全摘しました。厄介な手術を乗り越えひと安心していたら、5年後には膵臓と脾臓にがんが再発。

安藤忠雄さんのインタビューによれば、胆のう・胆管・十二指腸・膵臓・脾臓にがんが見つかり、5つの臓器を全摘されているそうです。

■すい臓がんの症状

すい臓がんが早期に発見されにくい理由は、自覚症状がなかなか現れず、また、すい臓がん特有の特徴的な症状がないためです。

すい臓がんの症状として共通しているのが、胃のあたりや背中が重苦しい、お腹の調子がよくない、食欲不振やだるさ、体重の減少などがありますが、いずれもすい臓がん特有の症状ではなく、胃腸の調子が悪い程度のもので見過ごしてしまいがちです。

すい臓がんがある程度進行すると、はっきり黄疸が出たり、腹痛も強くなり、背中や腰に痛みが走り、体重の減少といった症状もみられるようになります。

すい臓がんが糖尿病を併発するということはあるため、糖尿病との関係についても注意が必要。

そのため、最近、糖尿病の症状が出てきたという人、あるいは、かねてからの糖尿病が急に悪くなってきたという人などは、早めにすい臓がんの検査を受けてみることをおすすめします。

→ 膵臓がんの症状(初期症状)・原因・チェック について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 安藤忠雄さんはすい臓がんで膵臓と脾臓を全摘出する手術を受けていた!|2009年に胆嚢・胆管・十二指腸にがんが見つかり全摘

羽生結弦選手から学ぶ!基礎(土台)を鍛える重要性とは




■羽生結弦選手から学ぶ!基礎(土台)を鍛える重要性とは

BELGIUM

by Willy Verhulst(画像:Creative Commons)

羽生弓弦選手インタビュー − キャノン・ワールドフィギュアスケートウェブ

——オーサーコーチの方針で基礎からやり直していますね。

まだ全部やり切れていないです。でも今までと違って、毎日スケーティングしたいな、と自分から思うようになりました。ターンとかストローク(前に滑る)だけでも、受けている風の感触とか、氷を押している感じが心地良いんです。あとグッと伸びる瞬間とかも出てきました。それにジャンプに余裕が出てきたのも、基礎の影響です。重心がしっかりしていれば助走が安定して、ジャンプの安定につながっている。それは自分にとって大きなメリットです。だからしっかり練習して感覚を身に付けたいです。

基礎がしっかりしているからこそ、その他のいろんな技術にも良い影響をもたらすことができ、また自分の能力の限界を伸ばすことにもつなげることが出来るということがわかります。

——基礎の練習時間が少なかったのでしょうか?

今まで(仙台)は足りなかったと思います。以前はジャンプの練習に終始してて、ジャンプは目に見えて成長するのでトントン拍子にここまで来ちゃったんです。でも今になって、自分の上限を伸ばすために、基礎を鍛え直している。ブライアン(コーチ)に『ファンデーション、ファンデーション』って毎日言われます。でも僕としてはまだ化粧水の段階って感じ。化粧水があって、乳液があって、やっとファンデーションにたどり着く……という感じ。

基礎のもっと手前の部分(記事の中の例えでは、火山でいうマグマが溜まるコアの部分と表現していますが)を鍛えていって、そして基礎を鍛えていくことで、その先のいろんなジャンプの技術につながっていくのですね。

いろんなことにもつながりますが、最初はセンスだけでうまくいっていても、途中から基礎をしっかりしていた人に追い抜かれてしまうということがありますよね。

センスだけで見える世界と基礎+センスで見える世界は違うのだと思います。

foundation

by Paul Goyette(画像:Creative Commons)

「安藤忠雄 建築を語る」(著:東京大学出版会)の中で、建築家の安藤忠雄さんも基礎の重要性について語っています。

建築を語る

新品価格
¥3,024から
(2017/3/30 22:49時点)

一般に、基礎が半分、上が半分と言って、基礎工事には予想以上に長い時間が必要になります。だから、基礎工事が済めば半分できたも同然なのです。

<中略>

そして、これは建築を勉強する上でも同様で、基礎を学ぶことは極めて重要です。表面的なことや流行などは簡単に学べますが、学生の間に基礎をしっかり学んでおかなければ、後で上にはいけないのです。

基礎をしっかりと作るためには時間がかかります。

最初のうちはそのことがわかりませんので、基礎をないがしろにしがちです。

ただ、基礎をしっかりと学ばないと、上には行けないということがわかってきます。

そのことを理解し、ちゃんと基礎を学ぶことを選択することが出来るのが才能を伸ばせる人なのでしょう。




■ファンデーション

Make up

by Juanedc.com(画像:Creative Commons)

ブライアン(コーチ)に『ファンデーション、ファンデーション』って毎日言われます。でも僕としてはまだ化粧水の段階って感じ。化粧水があって、乳液があって、やっとファンデーションにたどり着く……という感じ。

羽生選手のコーチもファンデーションを合い言葉にしているように、メイクにおいても基礎化粧が重要だといいます。

基礎化粧をしっかりとしている人は肌の質もよくて、化粧ののりが違うといいますよね。

基礎ができていないと、どんなに優れた技術でメイクしてもすぐに崩れてしまいます。

何事も基礎が大事なんですね。

P.P.S.

また、技術の分野でも、基礎技術の研究なくして、応用技術は生まれていないのだから、応用技術の人は基礎技術の研究の人に感謝を忘れてはならないという話を聞いたことがあります。

基礎を忘れてはならないのですね。

【関連記事】







【追記(2015/12/17)】

羽生、勝利のルーティンは「ワンオクロックさん」

(2015/12/15、日刊スポーツ)

羽生が曲名を上げたのは「完全感覚Dreamer」と「キミシダイ列車」。「とにかく歌詞もそうですが、自分がモチベーション上がっていけるように、過去といまの違いというか、過去があるからいまがあると、感じながらやれたと思うので、それはすごく聞いてました」とした。

キミシダイ列車の歌詞には

過去の自分が今僕の土台となる

というフレーズがあります。

基礎をしっかりとやり直したからこそ、今の輝きがあるのではないでしょうか。