(2009/3/16、GIGAZINE)
脂肪のコントロールをする役割を持つ酵素が発見され、肥満や糖尿病、心臓病などを防ぐ鍵になるのではないかと考えられているそうです。
この酵素を操作すると、食べても食べても太らないという、一部の人間からは非常にうらやましがられるタイプの体になれる可能性もあるようです。
詳細は以下から。
Fat enzyme explains why some people don’t get flabby – Telegraphウエスト付近の皮膚下にエネルギーを溜め込むかどうか決定する酵素「MGAT2」を失ったマウスが、高脂肪の食事をしても体重過多にならないことが科学者によって発見されたそうです。
また、MGAT2のないマウスは耐糖能異常にならず、肝細胞に脂肪がつかなかったとのこと。
MGAT2はマウスと人間に共通してある酵素MGATのひとつで、薬によって行動を抑えて肥満に対処できるのではないかと考えられているそうです。
この記事によると、脂肪のコントロールをする役割を持つ酵素が発見されたそうです。
つまり、この酵素をコントロールすると、どんなに高脂肪な食事をしても、肥満にならないということですね。
肥満にならないということは、糖尿病、メタボリックシンドローム、心臓病などを予防することもできる可能性があるとも言えるかもしれません。
今後の研究に注目したいですね。