今回のばあちゃんの料理教室は「すり身揚げ」の作り方です。
【概要欄の目次】
【材料(2-3人分)】
えそ生すり身 150g
ごぼう 1/3本
人参 1/5本
ピーマン 1/4個
【使った材料】

.png)
.png)
【作り方】
1.下ごしらえ。ごぼうをささがきして水に晒します。人参を千切りします。ピーマンをみじん切りします。
2.ボウルにえそ生すり身、ごぼう、にんじん、ピーマンを混ぜます。
3.揚げたら出来上がり!

◎関連レシピ・記事◎
ご覧いただきありがとうございます!
料理で病気(認知症のような症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。
ぜひ作ってみてくださいね。
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら
![]() |
新品価格 |
→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら
→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら
———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#すり身揚げ
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Action(DJI)
———————————————————————–