> 健康・美容チェック > 乳がん > 乳がん検診を受けない理由とは?|「診療時間中に行くことが困難だから」「マンモグラフィは痛そうだから」「自分が乳がんになると考えたことがなかったから」
■乳がん検診を受けない理由とは?|「診療時間中に行くことが困難だから」「マンモグラフィは痛そうだから」「自分が乳がんになると考えたことがなかったから」
by Army Medicine(画像:Creative Commons)
乳がん検診に対する意識調査、検診を受けない理由は「診療時間中に行けない」など
(2008/12/3、マイライフ手帳@ニュース)
アストラゼネカは、乳がん検診に対する意識を聞き取りしたところ、30代~50代の女性では乳がん検診を「受けた」もしくは「受けたい」と全体の約9割が検診に肯定的な考えを持っていることがわかった。
記事によると、乳がん検診を受けたいと考えている人は多いようです。
では、なぜ乳がん検診を受診しないのでしょうか。
受診しない理由の第1位は「診療時間中に行くことが困難だから」があげられ、30代~50代の女性は仕事や家事、育児などに追われ自身の健康に割く時間をとりにくい現状が反映された。
また第2位には「マンモグラフィは痛そうだから」、第3位には「自分が乳がんになると考えたことがなかったから」があげられており、罹患のリスクと受診によるベネフィットなど、乳がんについてさらなる情報伝達が必要であることもわかった。
第2位には「マンモグラフィは痛そうだから」については、GEヘルスケア・ジャパン(GEヘルスケア)が、世界200人以上のエンジニア、デザイナーおよびエルゴノミスト(人間工学の専門家)を投入し、患者からみて怖くないデザイン・患者の痛みや不快感を軽減する形状になることを目指して、乳房用X線診断装置(マンモグラフィ「Senographe Pristina」を開発したように、少しずつマンモグラフィの装置を改善することで悩みが少なくなってくると思います。
また、乳がんの発症を抑える遺伝子「NRK」を発見|ヒトの診断・治療への応用に期待|東京工業大学や尿の代謝物で乳がん・大腸がんを識別する世界初の技術開発、スマートブラ「WONDER BRA」が乳がんを発見する方法とその課題とは?、血液1滴でがんの早期診断|2015年夏、乳がんと大腸がんの早期診断の試みを始めるなどの技術が開発されているそうですので、将来的にはマンモグラフィを使わずに乳がん検診ができるようになるかもしれません。
【関連記事】
「診療時間中に行くことが困難だから」というのは、仕事や家事、育児に追われているために、自分の健康のことを考える時間がないのでしょう。
そのためにも、企業であれば、乳がん検診を義務化して、その時間を作るなどの対策が必要です。
また、育児中の女性の場合は、検診の間、子供を預かってもらえるように家族のサポートを得られるようにすることや検診施設で預かってもらえるようにするなどの対応をしていく必要があると思います。
身体に違和感を感じなければ、乳がん検診を受ける必要性がないと思っている人もいるかもしれません。
女性が気軽に乳がん検診を受けることができる検診の仕組み作りとその検診のメリットを訴え続けることが重要だと思います。
→ 乳がんの症状・原因・検査・予防法 について詳しくはこちら
→ 乳がん検診を受診しなかった理由第一位「金銭的な負担が気になるため」!費用はどれくらいかかるの? について詳しくはこちら
【関連記事】
- 女性の54.5%が「最近1年以内に乳がん早期発見のための乳房のセルフチェックをしていない」|乳がんセルフチェック3つのポイント(しこり・くぼみ・分泌物)
- 乳がん検診を受診しなかった理由第一位「金銭的な負担が気になるため」!費用はどれくらいかかるの?
- 「がん保険」に加入していない女性は58.2%|「がん保険」に加入している理由は「万が一や、いざという時の備えとして」が最多、「がん保険」に加入していない理由は「金銭的な理由」が最多。
- 女性の8割超が「がんの罹患率」を現実の数字よりも低く予想している!|リスク認知のバイアス
- 【ピンクリボン月間】乳がんに関する情報はどんなものから入手している?|乳がんにかかったとしたら、生活の中で最も不安なことは何?
- 北斗晶さんの病気は乳がん、右乳房の全摘出手術へ
- 乳がん検診を受けない理由とは
- <乳がん>飲酒量多い女性は注意を 厚労省調査
- 女性は少量の飲酒でも乳がんリスクが高くなる!?|米ハーバード大