by Sergey Galyonkin(画像:Creative Commons)
速報:Facebookが話題のVRヘッドセット、Riftのメーカー、Oculusを20億ドルで買収
(2014/3/26、TechCrunch)
”Oculus Riftに代表されるような優れたVRテクノロジーによって知られている。Riftを装着すればコンピュータによって生成された新しい没入的な空間を体験できる。ゲーム、映画、あるいは遠く離れた場所を驚くべきリアリティーで体験できる信じがたいテクノロジーだ。われわれはここにいながら他の場所で他の人々と体験を共有できる。”
Oculus Riftに代表されるようなVRテクノロジーによって、今まで以上に、ゲームや映画(家で見る)を入り込んでみることができるようになるでしょう。
また、VRテクノロジーによって、離れたところにいても、医師の診察を受けることができるようになったり、世界各国の授業が受けられるようになることにも役立つでしょう。
そうすることで、医学が進歩することも期待されます。
ただ、忘れてはならないのは、実際に会うことや体験することと、会ったように感じることや体験したように感じることは、明らかに違うということです。
「海馬 脳は疲れない」(著:池谷裕二・糸井重里)にインターネットの限界について書かれています。
新品価格 |
海馬にとって一番の刺激になるのが、「空間の情報」。
少し動くだけでも空間的な概念が海馬に刺激を与える。
実際に動かなくても頭の中で移動を想像するだけでも刺激になる。
インターネットを見ていても海馬の刺激にはなる。
しかし、インターネットの欠点は、人間には五感があるけれども、インターネットでは眼と耳だけの刺激の世界になってしまう。
創造に限界が生じてしまうのがそこ。
インターネットを見ているだけでも、海馬は刺激されます。
ただ、インターネットの限界は、眼と耳の刺激だけに限られていることです。
自分の持つ五感すべてで感じることで、今までの創造の限界を超えることになるのです。
このことをわかった上で、こうしたツールを活用することは大変意義のあることだと思います。
【関連記事】
【VR 関連記事】
- Omega Ophthalmicsはセンサー、ドラッグデリバリーデバイス、AR/VRを取り込むことができる目のインプラントプラットフォームの提供を目指す
- VRで痛みを軽減し、依存性のある鎮痛剤の使用を抑制しようという取り組み|シーダーズサイナイ医療センター
- STEAM教育×VR|VRを用いた教育に効果はあるのか?|VRが授業の形を変えるかもしれない!?
- VRで3次元空間に絵を描く体験をすれば、子供たちの発想も変わる!?|Tilt Brush
- ICAROS|飛行シミュレーションができるVRゲームとワークアウトを組み合わせたフィットネスマシン
- VR対応ヘッドマウントディスプレイを使って視界の80%以上を覆うような映像を展開すると、脳はそれを現実のように認識してしまう!?
- NIKEがネイマール視点の360度VR動画を公開|ネイマールの動きを体感してみない?|サッカー
- VRテクノロジーで遠隔地にいても医師の診察が受けられるようになる!?|FACEBOOKがVRヘッドセットメーカーOCULUS RIFTを買収
- 【初心者向け!5G入門編】5Gで世界はどう変わる?|5Gとは?特徴は超高速・多数同時接続・超低遅延|#5G についてコレだけおさえよう!
- #5G によって産業はどう変わる?|#スマートシティ #自動車 #建設 #VR #スポーツ中継 #ショッピング #金融 #決済 #医療 #農業