アプリと薬剤ケースによる服薬忘れ防止システム「flixy」


Pills 3

by e-Magine Art (画像:Creative Commons)




■アプリと薬剤ケースによる服薬忘れ防止システム「flixy

5つのデジタルヘルススタートアップをDeNA春田会長らが批評

(2015/2/20、日経デジタルヘルス)

ある調査によれば73%もの人が薬を飲み忘れ、そのうち約半数が「うっかり」によるものなのだという。flixyは薬剤ケースに小型のBluetoothモジュールを仕込み、アプリと連動させてスマートフォンに服薬タイミングを知らせる。

薬を飲むタイミングを通知するボトルを開発するADHERETECHでも取り上げましたが、服薬忘れ防止システムというのはいいアイデアだと思います。

緑内障 患者判断で治療中断18.7%によれば、「大した症状がない」、「継続受診が面倒」、「治療効果が実感できない」など病気自体への理解度が低いことや治療効果についての理解が低いという理由で、患者判断で緑内障の点眼治療を中断してしまっているそうです。

また、糖尿病患者の治療継続は半数にとどまるによれば、糖尿病の合併症に不安を感じ、糖尿病の治療の重要性を認識していても、治療を継続できている人は半数なのだそうです。

その他の病気でも、現時点ではたいしたことがなかったり、治療効果が実感できない、面倒であるといった理由から患者判断で薬の服用をやめてしまっている人がいるのではないでしょうか。

患者さんにとってその薬がどんな価値があるのか伝えるのと同時に、服用することを楽にする仕組みを作ることも大事だと思います。

そういう面で、この薬を飲むタイミングを通知するというのは良いアイデアだと思います。







【アドヒアランス関連記事】