> 健康・美容チェック > 脳卒中 > 生活を楽しんでいる意識が高い男性は脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患の発症、死亡リスクが低い|厚生労働省研究班
■生活を楽しんでいる意識が高い男性は脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患の発症、死亡リスクが低い|厚生労働省研究班
by Leguminous(画像:Creative Commons)
(2009/9/30、47ニュース)
生活を楽しんでいる意識が高い男性は、脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患の発症、死亡リスクが低いとの調査結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)が30日、発表した。
厚労省研究班によれば、生活を楽しんでいる意識が高い男性は脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患の発症、死亡リスクが低いと発表したそうです。
興味深いのが、このケースに当てはまるのは男性だけで、女性に関連はなかったという点。
その理由としては、
女性では関連はなく、男性の方がストレスの影響を受けやすいためではないかという。
ことが考えられるそうです。
また、意識の高い人には、生活習慣に特徴があったそうです。
意識の高いグループは、運動習慣のある人が多く喫煙者が少ないなど生活習慣の違いもあった。
このことから、運動習慣があることや喫煙していないことが脳卒中のリスクを低くしている要因であるとも考えられます。
ストレスを受けにくく、また解消しやすくするためにも、運動など自分に合ったストレス解消法を見つけることが脳卒中を予防する方法なのかもしれません。
→ 脳卒中の症状・前兆・原因・予防 について詳しくはこちら
→ 心筋梗塞の症状・原因・前兆・予防 について詳しくはこちら
【関連記事】
- 循環器疾患リスクチェック|心筋梗塞や脳梗塞の10年先の発症リスクがわかる|国立がん研究センターや藤田保健衛生大など
- 脳梗塞の治療は血栓を溶かす薬「T-PA」と「血栓回収療法」で劇的に改善されている!
- 【#主治医が見つかる診療所】肩こりが病気のサイン!?右肩のコリは肝臓・胆のう、左肩のコリは心臓(心筋梗塞)の前兆?|5月16日
- 【ガッテン】血栓を溶かす方法は運動をして「T-PA」を増やす|血栓の原因はフィブリン|脳梗塞・心筋梗塞予防|5月11日
- 積極的に計画・実行する人はがん・脳卒中・心筋梗塞の死亡リスクが低い|国立がん研究センター
- 心筋梗塞を防ぐカギは悪玉善玉比(悪玉コレステロールと善玉コレステロールの比率)|みんなの家庭の医学 2月9日
- 低血糖でも脳梗塞リスクがある?|ヘモグロビンA1Cが低くても脳梗塞や心筋梗塞のリスクが上がる|国立がん研究センター
- なぜHBA1Cの値が高いと心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まるのか?
- 心筋梗塞・脳卒中|林修の今でしょ!講座 1月19日
- 脳卒中(脳梗塞)・心筋梗塞が起こりやすい時間帯は「朝から午前中」。その理由とは?
- 糖尿病予備群の人が1日20分歩くだけで心筋梗塞や脳卒中の発症リスクが8%低くなる!?
- 食物繊維で脳卒中や心筋梗塞のリスク減 厚労省研究
- 不眠による突然死(狭心症・心筋梗塞・脳卒中)を昼寝で予防
- 2型糖尿病で動脈硬化が進行した患者は低血糖でも高い脳卒中・心筋梗塞の危険性が高まる|神戸の医師らが調査
- 脂肪肝は、心筋梗塞や脳卒中の危険因子だった!?
厚労省研究班によれば、生活を楽しんでいる意識が高い男性は脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患の発症、死亡リスクが低いと発表したそうです。意識の高いグループは、運動習慣のある人が多く喫煙者が少ないなど生活習慣の違いもあったそうです。https://t.co/HNvMfuApns https://t.co/qdky8qgAuz
— ハクライドウ (@hakuraidou) 2016年11月8日