歯周病で認知症悪化の仕組み解明|歯周病治療と口腔ケアによるアルツハイマー病発症予防に期待|#名古屋市立大学

> 健康・美容チェック > 認知症 > 歯周病 > 歯周病で認知症悪化の仕組み解明|歯周病治療と口腔ケアによるアルツハイマー病発症予防に期待|#名古屋市立大学




■歯周病で認知症悪化の仕組み解明|歯周病治療と口腔ケアによるアルツハイマー病発症予防に期待|名古屋市立大学

Dentist

by Herry Lawford(画像:Creative Commons)

名古屋市立大学大学院医学研究科の道川誠教授と、国立研究開発法人国立長寿医療研究センターの松下健二部長は、松本歯科大学、愛知学院大学、名古屋大学との共同研究によれば、マウスの実験で、歯周病菌の毒素がアルツハイマー病の原因となるアミロイドβを増やし、認知機能が低下したことがわかりました。

今後ヒトにおける効果が確認できれば、アルツハイマー病の進行を予防・軽減するために、歯周病の治療や口腔ケアを行なうようになるかもしれません。

認知症・アルツハイマー病を予防するためにも、歯周病予防をしていきましょう!

→ 歯周病を予防する方法(歯磨き・歯ブラシ) について詳しくはこちら







【参考リンク】

歯周病で加速するアルツハイマー病分子病態と認知機能障害~歯周病治療と口腔ケアによるアルツハイマー病発症予防に期待~

(2017/11/8、名古屋市立大学)

歯周病マウスでは、対照群に比べて脳内アミロイドβタンパク質レベルが著明に上昇し、脳内炎症分子(サイトカイン)の上昇が認められました。また、歯周病マウスでは、記憶学習能力の有意な低下が見られました。この現象は、歯周病という慢性炎症が、脳内に波及し、それがアルツハイマー病の原因分子であるアミロイドβタンパク質の脳内レベルを上げ、認知症を増悪させていることを示しています。また、歯周病の治療や口腔ケアによってアルツハイマー病の発症予防や症状の進行を抑制できることが期待されます。

【関連記事】

【参考リンク】