アメリカ人の90%、塩分(ナトリウム)摂り過ぎ=米CDC調査




Salt_B130604

by Dubravko Sorić(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 生活習慣病 > 高血圧 > アメリカ人の90%、塩分(ナトリウム)摂り過ぎ=米CDC調査

米国人の90%、塩分摂り過ぎ=米政府調査

(2010/6/25、ロイター)

米疾病対策センター(CDC)の調査で、米国人の9割が塩分(ナトリウム)を摂り過ぎていることが分かった。

それによると、米国人のほとんどが政府当局による推奨量の倍以上となる1日3466ミリグラムのナトリウムを摂取。

超過分の大半をピザやクッキーなどから摂っていた。

CDCの調査によれば、アメリカ人の90%が塩分を摂り過ぎているそうです。

塩分の摂取量は1日約34gで、その多くをピザやクッキーなどから摂っていたそうです。

アメリカでは、最近塩分に関するニュースが多いように思います。

【関連記事】

米国では、高血圧や心疾患の一因にもなる塩が過剰に使われることも多く、塩分の75%─80%は加工食品から摂取されている。

米国人男性の1日あたりの平均摂取量は10.4グラムで、女性は7.3グラムとなっており、増加傾向にある。

この記事で紹介されている塩分摂取量と米疾病対策センター(CDC)の調査の塩分摂取量とには大きな違いがあるのですが、どちらの数字が正しいのでしょうか。(※同じロイターの記事です)

気になります。

 

ところで、アメリカでは、推奨される塩分の摂取量はどのくらいなのでしょうか。

2005年版の「米国人の食事に関する指針」では、ナトリウム摂取の推奨量を1日当たり2300ミリグラム未満と定めており、2010年版ではそれを1500ミリグラムにまで下げる案が検討されている。

アメリカで推奨されている塩分の摂取量は2005年版では、1日23g未満、そして2010年版では15gに下げる案が検討されているそうです。

日本人に推奨されている一日の塩分摂取量が1日10g未満よりもかなり多い数字ですね。

この違いはどのようにして起きているのか、気になるところです。

高血圧|高血圧の症状・高血圧を防ぐ食事 についてはこちら







【高血圧関連記事】