hakuraidou_blog のすべての投稿

5月17日は「高血圧の日」、2009年の高血圧啓発のテーマは”減塩”と”医師相談”

Salt

by Leonid Mamchenkov(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 高血圧 > 血圧が高い > 5月17日は「高血圧の日」、2009年の高血圧啓発のテーマは”減塩”と”医師相談”




5月17日は「高血圧の日」、今年の高血圧啓発のテーマは”減塩”と”医師相談”

(2009/4/28、マイコミジャーナル)

日本高血圧協会と日本高血圧学会は、高血圧啓発キャンペーン「ウデをまくろう、ニッポン!」を実施する。

2007年より展開している同キャンペーンの今年のテーマは”減塩”と”医師への相談”。

「高血圧の日」の5月17日が最終日となる、日本高血圧週間5月9日~17日を中心に、高血圧の危険性や減塩・医師への相談の重要性などについて啓蒙活動を行う。

日本高血圧協会と日本高血圧学会が行なう高血圧啓発キャンペーンの2009年のテーマは”減塩”と”医師への相談”。

プロ野球の各地のスタジアムで血圧測定イベントが行われているそうです。

この機会にぜひ自分の血圧を測ってみましょう。

そして、高血圧についてもっと勉強していきたいですね。

→ 高血圧とは|高血圧の症状・食事・予防・原因・対策 について詳しくはこちら







【関連記事】

明治安田生命、メタボリックシンドローム予防・改善支援Webサイト開設




明治安田生命、メタボリックシンドローム予防・改善支援Webサイト開設

(2009/5/1、日経トレンディネット)

明治安田生命保険は2009年5月1日、同社Webサイト上にメタボリックシンドローム予防・改善支援サービス「メタボッチ」を新設した。

メタボ度のチェックや、改善シミュレーションが利用できる。無料。

明治安田生命がメタボリックシンドローム予防・改善支援サービス「メタボッチ」を開設したそうです。

生命保険各社は、メタボ健診が始まり、より一層健康管理について関心が高まるということから、ヘルスケア分野に力を入れているようです。

生活習慣病の予備群・患者向けに、保健師・看護師・管理栄養士らによるヘルスケアを働きかけ、発症・重篤化の予防をサポートするサービス(有料)も提供している。

今後もこうしたサービスが増えていきそうです。







道端ジェシカさんがブログで腎盂腎炎(腎盂炎)を告白




道端ジェシカ、ブログで腎盂腎炎を告白

(2009/5/13、サンケイスポーツ)

英国人F1ドライバー、ジェイソン・バトン(29)と交際中のモデル、道端ジェシカ(24)が、12日付ブログで血尿、発熱などを伴う腎盂腎炎を患ったことを告白。

道端ジェシカさんがブログで腎盂腎炎(腎盂炎)を告白したそうです。

【参考リンク】

  • pyelonephritis… – 道端ジェシカ 公式ブログ5/12日付ブログ。

【腎盂腎炎】

腎盂腎炎(腎盂炎)とは、尿路感染症の一種である。

大腸菌等の細菌によって、腎臓の一部(腎盂、腎杯、髄質等)が炎症を起こしている状態を指し、発熱、側腹部の痛み、全身の倦怠感等が主な症状である。

20代~30代の女性、前立腺の機能が衰え始める50代以上の男性に多く見られる。

「急性腎盂腎炎」と「慢性腎盂腎炎」に分けられる。

20代から30代の女性に多いとのことですので、女性の方は気をつけましょう。







【関連記事】

【腎臓の病気関連記事】

腎臓関連ワード

腎臓とは|腎臓の働き・機能・位置

腎臓の病気

腎臓(腎機能)の数値|クレアチニン・eGFR

腎臓に良い食べ物・食事

慢性腎臓病とは|慢性腎臓病(CKD)の症状・原因・チェック

腎臓結石|腎結石の症状・原因・痛み・食事

宇多田ヒカルさんが病気(急性左部へんとう周囲炎)で米国プロモーション延期




宇多田ヒカル、病気で米国プロモーション延期

(2009/5/12、ロイター)

人気ポップ歌手の宇多田ヒカルさん(26)が病気により、米国で予定していた「Utada」名義でリリースする新アルバムのプロモーション活動を延期することが、11日明らかになった。

宇多田さんの公式サイト(www.utada.com)に掲載された発表によると、医師団は「急性左部へんとう周囲炎の再発」と診断。

短期入院と診察の結果、少なくとも2週間は旅行や声の使用を控えるよう指示されたという。

宇多田ヒカルさんさんが急性左部へんとう周囲炎の再発でアメリカでのプロモーション活動を延期したそうです。

この記事によれば、病気の再発と書かれているので、以前同じ病気になったことがあるのか、それとも定期的に同じ病気になっているようですね。

以下の記事では、その点について、紹介されています。

宇多田ヒカル、米国プロモ延期…急性へんとう周囲炎再発

(2009/5/13、スポーツ報知)

年に1~2回、極度の疲労で免疫システムが崩れると同様の症状が出るという。

定期的になるとのことですので、うまく休息をとるようなリズムをつけることが必要なのでしょうね。

まずは完全に治して、元気な姿を見せてもらいたいものです。







パーキンソン病、発症関与の遺伝子発見 治療の進展に期待




<パーキンソン病>発症関与の遺伝子発見 治療の進展に期待

(2009/5/12、毎日新聞)

手足が震えたりするパーキンソン病の発症にかかわる新たな遺伝子を、辻省次・東京大教授(神経内科)と戸田達史・神戸大教授(同)の研究チームが発見した。

この遺伝子の配列が通常と異なると発症率が28倍高い。

発症の仕組み解明や治療薬開発への応用が期待できる。

辻省次・東京大教授と戸田達史・神戸大教授の研究チームが、手足が震えたりするパーキンソン病の発症にかかわる新たな遺伝子を発見したそうです。

このことによって、パーキンソン病治療の研究が進むといいですね。