【おせち料理】紅白なますの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】
今回はおばあちゃんに作ってもらった「紅白なます」の作り方を紹介します。
紅白なます(カブと人参の甘酢漬け)は、新年の祝日である正月の期間中に提供されます。
紅白は赤と白を意味し、おめでたいことを象徴する日本の文化です。
膾(なます)はカブとニンジンのサラダを甘酢に漬けたものです。
RECIPE Start :: ▶ 0:19
【概要欄の目次】
【材料】
カブ
にんじん
塩
はちみつ
酢
【作り方】


1.カブとニンジンを薄いイチョウ切り(4分の1)に切る。

2.塩を振りかけ、1時間休ませます。

3.できるだけ多くの水分を絞り、水気を切ります。

4.蜂蜜と酢を加える。

5.混ぜ合わせて出来上がり。
●お正月に紅白なますを作りたい方
◎関連動画◎
▼ゆず大根の漬物(大根の甘酢漬け)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】|How to make Yuzu Daikon(Japanese radish pickles)
▼【おせち料理】栗きんとんの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】/How to make Kurikinton
▼栗の甘露煮の作り方(簡単レシピ)|お正月のおせち料理の準備にも!【ばあちゃんの料理教室】【字幕解説】
おめでたいお正月に作られる「紅白なます」。
ポリポリとした食感、甘くてさっぱりとした味で、濃い味が多いおせち料理における一服の清涼剤のような存在です。
ぜひ作ってみてくださいね。
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#紅白なます #おせち料理 #お正月 #作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Pocket(DJI)
———————————————————————–