Surface|unsplash
■【100人の熱心なファン】これからのビジネスはファン(≒ファンダム)に対してどうすべきかを理解している人が強い時代になる!
今のSNSの流れを「広告」→「課金」と見るのではなくて、ファン(ファンコミュニティ)ビジネスへの移行と捉えるとよいのではないでしょうか?
視聴者がSNSを見る
→ファンになる
→広告収益をコンテンツに再投資
→ますますファンになる
→ファンになるように周りを誘う→視聴回数・チャンネル登録者・広告収益が増える
→ファンを楽しませるためにさらにチャンネルに再投資する
→グッズ・物販化などマネタイズ
→再投資
このように見ると、まるでSNSアカウント自体が一つの株式会社であり、再投資することで株式の価値を高めることによって、影響力も将来的価値も高まる形になっているわけですね。
■【ボッテガ・ヴェネタのSNS閉鎖から考える】ファンコミュニティとの関わり方を模索するブランド
クリエイティブディレクターという仕事がコミュニティデザインまでを含めたものになっており、全てのブランドがSNSでオープンなコミュニケーションをする必要はなく、クローズドで密なコミュニケーションをすることで熱量の高いファンとの関係を築くことができるのではないかというアプローチをしているところも出てきています。
■クリエイターが起業家に
YouTubeに比べてTikTokじゃ儲からないみたいなことを話す人がいたけど、“潤沢な世界において、唯一の希少性は人間のアテンションにある”わけだから、「米国、英国、スペインの子どもたちは、YouTubeと同じ程度の時間をTikTokで過ごしている」のであれば、もうわかるよね?https://t.co/7lzobFgbi7
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) June 16, 2020
「潤沢な世界において、唯一の希少性は人間のアテンションにある」「インターネットの次に来るもの」(著:ケヴィン・ケリー)より
様々なメディア、SNSが大事にしているのが「アテンション(注目してくれる時間)」。
このアテンションの奪い合いが行われているわけですが、この時に活躍するのが「クリエイター」です。
見てもらうことに対して信頼関係を築き、このつながりが継続的なものになること≒ファン化すること、ファンコミュニティが出来上がること、そしてファンコミュニティを発信源として、影響力を広げていくことが重視されるようになりました。
コンテンツ、コマースとソーシャルの融合化とクリエイターエコノミーの進化https://t.co/AqRVKiqzva
✅アテンションエコノミーを制するのはクリエイター
✅クリエイターは信頼関係とライフスタイルを売っている
✅クリエイターが起業家になり、真剣にプロダクト開発について考え始めている— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) March 11, 2021
これからTIKTOKで人気になるのは「ライフスタイル系TIKTOKER」!?「クリエイターエコノミー」が盛り上がりそうな予感!でも紹介しましたが、最近のニュースを見ていると、クリエイターのマネタイズに役立つような仕組みがどんどん出てきているのを感じます。
クリエイターが生み出したものだけでなく、クリエイター自身のライフスタイルにも注目が集まり、つまりクリエイターが自身がIP化することで、テキストを売る(ニュースレター、ツイートのNFT化、noteなど)、動画(NFT化)などを今後やっていく人が増えていくことでしょう。
クリエイター自身が起業家となりプロダクトを広める役目を担ったり、あるプロダクトの投資家となり広告を打つかわりに宣伝することで価値を高めることを行なう人も出てきています。
【関連記事】
MicrosoftがDiscordに興味を持つ理由は「クリエーターコミュニティをMicrosoftの枠に入れるため」。Nadellaさんはクリエイターの民主化とコミュニティの力を感じているんだろうなぁ。全てがクリエイターエコノミーにつながっていく。https://t.co/02iaAhJLAHhttps://t.co/13T0o3F2YK
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) March 25, 2021
自社のクリエイターによるメディアを持つことがこれからのやり方かな?
「仕事のDIY」がこれからの時代のキーワード!https://t.co/FexecxCQR5
Pinterestの月間アクティブユーザー数が4億人を超えた!自社のアイテムを投稿し売上増に繋げる企業が増加https://t.co/Ww9gW8YS0Z https://t.co/4B8AuVBiH9
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) March 25, 2021
クリエイターエコノミーのエコシステムを考えると、3つに分けられる。
1⃣クリエイターハブ
2⃣クリエイター/コミュニティ支援企業
3⃣アテンションがとれるクリエイター pic.twitter.com/VCdQpYEsuX— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) March 25, 2021
ClubhousePaymentshttps://t.co/d7N3zdI1G6
1⃣プロファイルをタップし、[送金]をタップ
2⃣送金したい金額を入力
支払いの100%は作成者に支払われ、 送金者には小額のカード処理手数料(支払い処理パートナーであるStripeに直接送金)が請求される。少しずつクリエイターエコノミーができてく。 https://t.co/SwFl3Zudxc
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) April 6, 2021
全てがクリエイターエコノミーにつながっているんですよね。