「見た目」タグアーカイブ

見た目の第一印象を決める上で重要な顔のパーツは「目」!




■見た目の第一印象を決める上で重要な顔のパーツは「目」!

my new ray bans 7

by Maria Morri(画像:Creative Commons)

8割が“見た目”を重視、「愛され力」アップのカギは「瞳の大きさ」

(2011/11/29、RBB TODAY)

見た目の第一印象を決める上で重要な顔のパーツは「唇」(37%)、「髪型」(35%)、「輪郭」(16%)などに大差をつけて「目」が91%だったそうです。

また「目の印象はその人の「愛され力」に影響を与えると思いますか?」という質問に対しては97%が「思う」と回答しています。

→ 黒目の大きさと顔の印象の関係について|女性の86%が黒目が大きい「愛され瞳」になりたい についてくわしくはこちら

「あなたが良い印象を受ける目は、どのような目ですか?」と質問の回答は、「パッチリ大きな目」(37%)、「力強さのある目」(20%)、「華やかな目」(13%)というようにはっきりした目が好まれる印象を受けます。

そういえば、全員マスク着用で「目ヂカラ」で勝負するというマスクお見合い企画もニュースで取り上げられていましたね。

【速報】 ロンブー淳のお見合い企画に700人!“マスクお見合い”で驚異のカップル率!!

(2011/11/27、婚活ニュース)

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが企画した全員マスク着用で「目ヂカラ」で勝負する「淳の休日 マスクdeお見合い」も、見た目の第一印象を決める上で重要な顔のパーツは「目」だということを経験的にわかっていたから企画されたのかもしれませんね。

先ほどのアンケート調査では、「瞳の大きさや印象は、その人の「愛され力」に影響を与えると思いますか?」という質問に対して、女性の83%が「思う」と回答し、また、「『愛され力』の有無の判断に、瞳が占める割合」という質問に対しては、平均で「5割」という回答があり、さらに「「愛され瞳(黒目が大きく、相手に好印象を与える瞳)」になりたいと思いますか?」という質問には、86%もの女性が「思う」と回答しています。

それだけ瞳の印象は大きな意味を持っているわけですから、黒目が大きく相手に好印象を与える瞳になりたい人が多いというのもうなずけます。

ただ、女性のひと目惚れ率は、1000人にひとり以下なのだそうで、また、女性の8割が「見た目」より「いい匂い」の男性を選ぶ?ということもあるといわれていますので、匂いだけで選ぶイベントというのも面白いかもしれませんね。







P.S.
続きを読む 見た目の第一印象を決める上で重要な顔のパーツは「目」!

女性の92%が「疲れ目」により見た目の印象が変わると回答




Tired

by Leo Hidalgo(画像:Creative Commons)

働く女性が仕事中に感じる体の不調、1位「疲れ目」 その実態を徹底調査 「“表情”も変わる」92%が実感 眼科医・塩谷先生に聞く「疲れ目対策」、乱視との関係も明らかに

(2013/1/28、ジョンソンアンドジョンソンプレスリリース)

「“疲れ目”により、人の見た目の印象は変わると思いますか?」と聞くと、女性の92%までもが、「変わると思う」と回答。また、こうした“疲れ目”な表情に対して、67%が「自身の“疲れ目”な表情にがっかりしたことがある」と答えました。

<中略>

実際に、「“疲れ目”な表情で、何歳老けて見えると思いますか?」と聞くと、その平均値は「6.3歳」という結果になりました。

女性の92%が「疲れ目」により見た目の印象が変わると答えており、また67%の人が自身の疲れ目の表情にがっかりしたことがあるそうです。

朝と夕方の顔を比較すると5歳老けて見える?!によれば、女性の自己評価としては、平均で「+4.4歳」に対して、男性が女性を評価すると、「+5.0歳」となり、男性のほうが女性自身の評価よりも厳しく見ているようです。

女性の仕事後の見た目年齢は5歳増しの原因は目のクマ?によれば、女性の顔で疲れを感じるポイントとしては、以下のポイントを挙げています。

女性の顔で疲労感を感じるところについては(複数回答)、「目の下のクマ」55.9%、「荒れた・乾燥した肌」44.1%、「はれぼったいまぶた」26.5%、「充血した目」25.5%、「荒れたくちびる」17.6%などが多かった。

こちらの回答によれば、「目の下のくま」や「目の充血」など目に対する印象が大きいようです。

つまり、目のケアが重要だと言えます。

▽パソコンの画面と目の距離を50-70cmに保ち、視線がやや下向きになる位置にモニターを置く
▽1時間ごとに10分程度の休憩を取って目を休ませる
▽目の渇きを感じたら、10回ほど強くまばたきをするか、目薬を1、2滴差す
▽目薬・洗眼液は使い過ぎないように注意する
▽小まめに水を飲む
▽デスクワーク用の眼鏡やコンタクトレンズは、度数が強過ぎないものにする
▽コンタクトレンズは酸素透過性の高いものを使い、目が痛い時や充血した時には外す

目の疲れを解消する方法を身につけるなどで若い顔を保っていきましょう。

⇒ 目のくま解消法 についてはこちら。

⇒ 目のクママッサージ についてはこちら。

→カシス・ルテイン・ブルーベリーサプリ選びに悩むあなたに
→カシス・ルテイン・ブルーベリーサプリ通販専門店

カシスサプリ通販専門店

今なら最大20%引きのお得な初回購入者価格・まとめ買いセール特価で購入できます!

→今ならサプリ無料お試しサンプルもあります。詳しくはこちら!







【関連記事】
続きを読む 女性の92%が「疲れ目」により見た目の印象が変わると回答

女性の8割が「見た目」より「いい匂い」の男性を選んでしまう!?




■女性の8割が「見た目」より「いい匂い」の男性を選んでしまう!?

Amy & Matthew

by Jason Corey(画像:Creative Commons)

女性のにおい、男性の94.7%が「いいにおい」

(2011/8/26、日経ウーマンオンライン)

異性の「ニオイ」に対するイメージは男女で大きく異なり、男性は94.7%が女性のにおいを「いいにおい」と感じているのに対し、女性は89.4%が男性のにおいを「くさい」と思っている。

また女性にとってにおいは大きな要素で、8割が「見た目」より「いいにおい」の男性を選ぶと答えた。

<中略>

女性回答者に、出会いの場で「見た目は好みだけどにおいがくさい」男性と「見た目は好みではないけどいいにおい」の男性のどちらを選ぶか尋ねてみると、前者が18.8%だったのに対し、後者が81.2%と、圧倒的に「いいにおい」を選ぶ人が多かった。

女性の8割が「見た目」より「いいにおい」の男性を選ぶと答えたそうです。

この記事を読んだ後、こんなことを思い出しました。

以前、「モテたい脳、モテない脳」(著澤口俊之×阿川佐和子)を読んだところ、こんなことが書かれていました。

  • モテる男はいい匂いを出す。いい匂いを出す男というのは、免疫力の強い男。
  • 免疫力が強いと嫌な匂いが消される。免疫力が強いと肌の菌の繁殖を抑えるので、嫌な匂いを発しない。
  • 肉体的に魅力のある人間はフェロモンも多くなる。
    いい体になれば免疫力が高まり、いい香りを出す。

また、「話を聞かない男、地図が読めない女」(著アラン・ピーズ)にもこのように書かれています。

  • 男の魅力は免疫系の強さにある。
    女の脳は、においの信号を解読して男の免疫系の状態も探る。
    研究によると、女は男に出会ってたった3秒間で免疫系の分析を終えるという。

つまり、においが臭い人は、免疫力が弱く、女性には魅力がないと思われてしまうということみたいです。

【関連記事】

■まとめ

女性にいい印象を与えたい人は「免疫力アップ」が大事かも。

→ 運命の人(男性)は匂いでわかる? について詳しくはこちら




→ 匂いで出会い探すイベントがある? について詳しくはこちら




P.S.
続きを読む 女性の8割が「見た目」より「いい匂い」の男性を選んでしまう!?

年齢より若く見える人は長生き? 見た目年齢と寿命の関係




■年齢より若く見える人は長生き? 見た目年齢と寿命の関係

Twins, Isfahan, Iran, 2004

by Terry Feuerborn(画像:Creative Commons)

衝撃データ 同窓会の“老け顔”は短命で“若見え顔”は長命

(2011/6/26、NEWSポストセブン)

さらにショッキングなのは、見た目が老けている人は、実際の寿命も短いということだ。

「デンマークのクリステンセン教授が、913ペア、1826人の70歳の双子の写真を撮り、それぞれ何歳に見えるかを41人の医療関係者らにアンケートした上で追跡調査を行なった結果、老けて見えるほうが早く亡くなっていたのです」

デンマークのクリステンセン教授が行なった調査によれば、見た目が若く見える人は長生きし、見た目が老けて見える人は早死する可能性が高いそうです。

現在ベストセラーとなっている『100歳までボケない101の方法』(文春新書)の著者で、順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授の白澤卓二氏はこう語る。

「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持てといわれますが、40歳を過ぎて老けて見られるとしたら、それは遺伝のせいではなく、あなたの自己責任です」

寿命を決めている要因のなかで、遺伝子が占めるのはわずか25%しかないことが研究で明らかになっているという。

寿命を決める残り75%は環境要因ということだ。

白澤教授が続ける。

「環境要因のなかには、大気汚染など自分では避けるのが難しいものもありますが、多くは自分で変えられるもの。

例えばタバコをやめるとかお酒を飲む量を減らす、食事を変えるなど、75%のかなりの部分は自分で選択できる。

若い頃に更けて見える人は、遺伝の影響が多いのだと思いますが、40歳を過ぎて、老けて見える人は、自分の責任で老けてしまったと考えないといけないようです。







【関連リンク】
続きを読む 年齢より若く見える人は長生き? 見た目年齢と寿命の関係