by Alper Çuğun(画像:Creative Commons)
<網膜再生>より現実的に ES細胞から作製、理研など成功
(2015/2/19、毎日新聞)
ヒトのES細胞(胚性幹細胞)から、従来より生体の網膜に近い組織を効率的に作ることに成功したと、理化学研究所多細胞システム形成研究センター(神戸市)と住友化学が発表した。目の難病「網膜色素変性症」などの再生医療に役立つ可能性があるという。
以前、ヒトES細胞から目の網膜組織の形成に世界初成功-理化学研究所などというニュースをお伝えしましたが、理化学研究所多細胞システム形成研究センターと住友化学によれば、ES細胞から従来よりも網膜に近い組織を効率的に作ることに成功したそうです。
ヒトES細胞から目の網膜組織の形成に世界初成功-理化学研究所などによれば、眼の網膜は脳などと同様に中枢神経組織から生まれますが、再生力が弱く、網膜色素変性症など重い疾患にかかると自然回復は見込めませんでした。
しかし、今回の研究によって、これまで治療が難しいと思われた目の病気である網膜色素変性症などの治療法として期待されます。
【関連ワード】
【関連記事】
- 世界初、IPS細胞から視神経細胞作製‐国立成育医療センター
- IPS細胞からすい臓の細胞を効率よく作成することに成功、糖尿病治療につながる可能性‐京都大IPS細胞研究所
- 網膜の病気(加齢黄斑変性・糖尿病網膜症・網膜色素変性症)に注意