ピリ辛!れんこんのきんぴらの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】/How to make Kinpira Renkon
今回はレンコンのきんぴらの作り方を紹介します。
RECIPE Start :: ▶ 0:08
【概要欄の目次】
【材料】
れんこん 1本
鷹の爪 適量
水 150cc
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
すりごま 適量
【作り方】

1.レンコンを洗い、皮をむき、縦半分に切ってから薄切りにし、灰汁を抜くために水にさらします。鷹の爪はハサミで輪切りにします。

2.フライパンに油を敷いて、れんこん・鷹の爪を加えて、炒めます。

3.水・砂糖・みりん・しょうゆを加えて、フタをして時々混ぜながら煮ます(10分ほど目安)。

4.器に盛り付け、すりごまをかけて、出来上がり。
煮えてない場合は水を加えてさらに煮る。煮えたら汁気がなくなるまで炒めます。
◎関連レシピ◎
れんこんの鶏つくねの作り方・レシピ【簡単レンコン料理】【ばあちゃんの料理教室】
基本のきんぴらごぼうの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】/How to make Kinpira Gobo
おばあちゃんが作るレンコンのきんぴらは少し柔らかめにするために、煮る時間が少し長めになっています。
歯ごたえがあるれんこんのきんぴらが食べたいときは少し煮る時間を短めにしてくださいね。
ぜひつくってみてくださいね!
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら
![]() |
新品価格 |
→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら
→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら
———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#レンコンのきんぴら #ばあちゃんの料理教室
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Pocket(DJI)
———————————————————————–