おばあちゃん流!豆腐ハンバーグ(ひじきの煮物入り)レシピ・作り方【ばあちゃんの料理教室】/How To Make Tofu Hamburger Steak
今回のばあちゃんの料理教室は「豆腐ハンバーグ(ひじきの煮物入り)」の作り方を紹介します。
ひじきの煮物 0:08
豆腐ハンバーグ 1:57
【概要欄の目次】
【材料】
ひじき 150g
にんじん 1/4本
油揚げ 2枚
ゆで大豆 120g
いんげん 5本
水
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1と1/2
だしの素 小さじ1
【作り方】

1.食材の下ごしらえ。ひじきはざるに入れて軽く洗います(ほとんどきれいな状態で販売されていますが念のため)。人参を細めの短冊切りにカットし、油揚げはお湯をかけて油を流して細めの短冊切りにカットし、いんげんは食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンに油を敷いて、ひじきを軽く炒めたら、人参、油揚げ、ゆで大豆を加えて、全体に油を回すように炒めます。

3.水、砂糖、みりん、しょうゆ、だしの素を加えて、一度煮立たせてから、フタをして弱火で煮ます。(水の量はヒタヒタ程度に)

4.煮汁がほとんどなくなるまで煮えたら(人参に火が通っているかが目安)、いんげんを加えて、出来上がり。
◎ひじきの煮物入り豆腐ハンバーグの作り方◎
【材料】
ひじきの煮物 80g
鶏ひき肉 200g
豆腐 1丁(300g)
だしの素 小さじ1
こしょう 少々
薄力粉 大さじ1
【作り方】
レシピ1.png)
1.ひじきの煮物は煮汁を切り、豆腐に重しをのせて水気をきる。
レシピ2.png)
2.ボウルにひき肉、だしの素、こしょうを入れて練り、豆腐を加えてよく混ぜます。
レシピ3.png)
3.ひじきの煮物、薄力粉を加えてさらに混ぜ、分けて、形を整えます。
レシピ4.png)
4.フライパンに油を入れて熱し、(3)を入れて、両面に焼き目をつけて、フタをして弱火で蒸し焼きにします。
◎関連レシピ・記事◎
ひじきの煮物レシピ・作り方【ばあちゃんの料理教室】/HOW TO MAKE SIMMERED HIJIKI SEAWEED
ぜひ作ってみてくださいね。
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら
![]() |
新品価格 |
→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら
→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら
———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#豆腐ハンバーグ
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Pocket(DJI)
———————————————————————–