> 健康・美容チェック > 糖尿病 > 血糖値 > コーヒーに含まれるクロロゲン酸は糖尿病の発症抑制や血糖値を改善する効果がある!
【目次】
■コーヒーに含まれるクロロゲン酸は糖尿病の発症抑制や血糖値を改善する効果がある
by Mike Gifford(画像:Creative Commons)
(2008/10/30、知財情報局)
コーヒーの摂取が、糖尿病の発症抑制や高血糖改善につながるかもしれないとの研究結果を、名古屋大大学院生命農学研究科の堀尾文彦教授が糖尿病モデルマウスを使った実験で明らかにした。
名古屋大大学院生命農学研究科の堀尾文彦教授が行った糖尿病モデルマウスを使った実験によれば、コーヒーの摂取が糖尿病の発症の抑制や高血糖改善につながるかもしれないそうです。
1日4杯のコーヒーで糖尿病予防?–“コーヒーは抗糖尿・肥満に効果がある”可能性が明らかに
(2013/9/10、えん食べ)
堀尾教授によると、マウスにコーヒーを与えると、肝臓でのインスリンの作用が促進され、脂肪肝の改善や、主に生活習慣が原因とされる『2型糖尿病』に似た状態における血糖値の上昇をおさえるなどの効果が見られたそうです。
また、こういった効果はコーヒーに含まれるカフェインによるものと考えられていましたが、デカフェコーヒーでも同様の効果が見られたため、カフェイン以外の成分にも糖尿病を抑制する効果がある可能性が明らかになったとのことです。
堀尾教授によれば、マウスにコーヒーを与えると、脂肪肝の改善や血糖値の上昇を抑えるなどの効果が見られたことがわかったそうです。
特に注目するポイントは、カフェインが入っていないでカフェコーヒーでも同様の効果が見られたことから、こうした効果がカフェインではなく、別の成分に糖尿病を抑制する効果がある可能性があることが分かったということです。
■コーヒーに含まれるクロロゲン酸が血糖値を改善する効果がある
コーヒー摂取と全死亡・主要死因死亡との関連について|多目的コホート研究|国立がん研究センター
第一に、コーヒーに含まれるクロロゲン酸が血糖値を改善し、血圧を調整する効果がある上に、抗炎症作用があるといわれています。
緑茶・コーヒー摂取と脳卒中発症との関連について|多目的コホート研究|国立がん研究センター
コーヒーにはクロロゲン酸が含まれており、血糖値を改善する効果があると言われています。ベースライン調査では、コーヒー摂取頻度が高いと糖尿病の既往歴の割合が低い傾向にありました(糖尿病既往歴の割合は、コーヒーを飲まない群で7.1%、日に2杯以上摂取する群において3.5%でした)。糖尿病は脳梗塞の危険因子であり、そのためコーヒー摂取頻度が多いと脳梗塞の発症が低く抑えられていることが推察されます。
国立がん研究センターの多目的コホート研究によれば、コーヒーに含まれるクロロゲン酸には血糖値を改善する効果があり、コーヒーの摂取頻度が多いと、糖尿病の既往歴の割合が低い傾向にあることが分かったそうです。
■まとめ
コーヒーを飲んで糖尿病ができるなら素晴らしいですね。
→ 糖尿病の症状・初期症状 について詳しくはこちら
→ 糖尿病を予防する方法 について詳しくはこちら
→ 血糖値(正常値・食後血糖値・空腹時血糖値)・血糖値を下げる食品 について詳しくはこちら
【関連記事】
【コーヒー関連記事】
- コーヒーが動脈硬化予防
- コーヒーに脂肪肝予防効果|飲む量減ると発症しやすく
- コーヒーを多く飲む人は肝臓ガンの発生リスクが低い?
- コーヒー(フェルラ酸)にコレステロール激減効果がある!?|ためしてガッテン(NHK)
- コーヒーを一日4杯以上飲むと大腸がんの再発リスクと死亡リスクが低くなる|米ハーバード大
- コーヒーでダイエットできる?|コーヒーの脂肪燃焼効果
- コーヒーに含まれるクロロゲン酸は糖尿病の発症抑制や血糖値を改善する効果がある
- コーヒー・緑茶で死亡リスク減|国立がん研究センター
- コーヒーを飲む量を増やした人は、糖尿病にかかりにくくなる!?
- コーヒー1日3~4杯、心臓病による死亡リスク4割減 |東大や国立がんセンター
- コーヒー摂取量が多いと、肝がん発生リスクは低くなる|厚労省研究班
- 【子宮体がん】コーヒーを1日3杯以上飲む女性はリスクが6割低くなる!|厚労省研究班
- コーヒー飲むと抗酸化作用でシミになりにくい!?|世界一受けたい授業
- コーヒーのポリフェノールで動脈硬化抑制
糖尿病関連ワード
■薬局でもできる糖尿病の検査|検尿(尿糖検査)と採血による血糖検査