ViViモデル藤井サチさんのボディづくりのインタビューから学べる5つのこと

ViViモデル藤井サチさんのボディづくりのインタビューから学べる5つのこと




ViViモデル藤井サチさんのボディづくりのインタビューから学べる5つのこと
ViViモデル藤井サチさんのボディづくりのインタビューから学べる5つのこと

タイラーニックス|unsplash

【藤井サチ】12kgストレス太り経験も…おうち時間で簡単に始められるサチ流のボディづくりとは(2021/3/15、ViVi)で紹介されているViViモデルの藤井サチさんのインタビューから学べることは5つ。

1.体のコンプレックス
2.女性のやせ問題・モデルのやせ問題
3.海外モデルがトレーニングを始めて意識が変化してきたこと
4.トレーニングによって自信がつくこと
5.ありのままの自分を受け入れること

1.体のコンプレックス

女性の9割は「体型」に自信がない(スタイルに不満がある)によれば、女性の約9割が自分の体型に自信がないそうです。

【関連記事】

Dove Real Beauty Sketches | You’re more beautiful than you think (3mins)

女性は自身の顔を過小評価している!?|ダブ(DOVE)による美意識に関する実験で紹介した女性の顔を見ずに被験者本人とその女性を良く知る知人から髪の長さや顔の作り、特徴を聞き出し、その情報を元に2枚の似顔絵を描く実験によれば、知人の情報を元に描いた似顔絵の方が格段に美しいという結果が出たそうです。

今回の実験によれば、女性は自身の顔を過小評価しているということがわかったそうです。

つまり、いかに自分に自信を持ち、自分自身を適正に評価することが重要ではないかと考えられます。

2.女性のやせ問題・モデルのやせ問題

【クローズアップ現代(NHK)】女性の痩せすぎ問題|痩せ過ぎと低体重児・モデルのヤセ過ぎ問題でも取り上げていますが、この10年でやせ問題が取り上げられるようになりました。

3.海外モデルがトレーニングを始めて意識が変化してきたこと

痩せることに対するプレッシャーを若い女性ほど感じていたのですが、近年では海外モデルが美しい体のためにトレーニングで鍛えている姿がインスタなどで紹介されるようになり、意識が変わってきています。

4.トレーニングによって自信がつくこと

74%の人がダイエットへの成功で自信が持てるようになった!で紹介した1年半以上ダイエットを続けて6キロ以上減量した成人2547人を対象に行なったアンケート調査によれば、良い影響があったと答えたのは92%いたそうです。

また、「自分に自信が持てるようになった」(74%)、「社交的になった」(69%)、「活発になった」(63%)という結果が出ています。

見た目に対しての評価(自己評価・他者評価)も上がっているでしょうし、目標を達成したことによる自信も出てきているのだと思います。

5.ありのままの自分を受け入れること

藤井サチさんは、もともとボリュームのある腰とお尻がコンプレックスだったそうですが、藤井さん自身、女性らしさと強さを持つメリハリのあるカラダが好きで、トレーニングを始めたら、達成感も生まれて自信になり、また、コンプレックスを感じていたお尻に筋肉をつけて持ち上げて丸みを作れば、カーヴィーなカラダになれるんじゃないかと思うようになったそうです。

つまり、ありのままの自分を否定するのではなく、受け入れて、どううまくカバーしていくかが大事になってきています。

柏木由紀さんのようにすっぴんを見せて目の下のクマ、ニキビ跡、毛穴、シミを公開するのは難しいことだけど、ありのままのリアルを伝えることが共感を呼び、応援する人が増えていくで紹介しましたが、柏木由紀さんや指原莉乃さんのようにすっぴんを見せて、どううまくメイクでカバーするかという動画が人気です。

これからはますますこの考え方が大事になってくるのではないでしょうか?