> 健康・美容チェック > オメガ3 > サッカー選手はオメガ3を摂ってケガしにくい体質を作ろう
■サッカー選手はオメガ3を摂ってケガしにくい体質を作ろう!
by dmartinigirl(画像:Creative Commons)
(2015/6/20、日本経済新聞)
来季、ドイツ1部リーグのドルトムントのフィットネス責任者に就任するライナー・シュレイさんによれば、選手のパフォーマンスを向上させるカギは「油」なのだそうです。
試合前日は脂が多い肉は避け、魚を食べるべきということなのですが、なぜ魚を食べたほうが良いのでしょうか?
オメガ3には炎症を抑える効果があり、ケガを予防するためにも、オメガ3を摂って、それ以外の油を摂らないことが望ましいそうです。
週2回魚を食べ、1日スプーン1杯の亜麻仁油を飲み、1日1回ひとつかみのクルミを食べることによって、適度な量のオメガ3を摂取することができ、オメガ3が筋膜に蓄えられると、柔軟性が増して負荷への耐性が強くなるそうです。
■オメガ3(EPA)はサッカー選手に欠かせない栄養素!
●筋肉痛
EPAの筋損傷・筋肉痛緩和効果https://t.co/3O9vGPUKGx
”EPAを摂取することで、運動負荷による筋肉の損傷そのものを防ぐこと、また筋肉の損傷によって引き起こされる炎症反応を抑える抗炎症効果がみられました。”#EPAhttps://t.co/EfLKZyjO4g#オメガ3https://t.co/HwEDAW6JtY
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
●疲労回復
スポーツにEPAhttps://t.co/qbwHoiawSt
1.赤血球が柔らかくなってからだ中に酸素が行き渡る!
2.運動時の酸素摂取量が低下し、運動効率が改善
3.運動時の疲労が軽減し、運動が楽に!#EPAhttps://t.co/EfLKZyjO4g#オメガ3https://t.co/HwEDAW6JtY— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
#九州大学 丸山徹教授によれば、EPAを豊富に摂っていると、4か月後にはしなやかな赤血球ができてくることで、血の巡りが良くなるため、顔色が良くなったり、#目の下のくま が少しなくなったりするそうです。https://t.co/kjtYWfyRQq#EPAhttps://t.co/EfLKZyjO4g#オメガ3https://t.co/HwEDAW6JtY
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
●持久力向上
スポーツ栄養では魚の油に含まれるDHA・EPAを摂取することが世界的トレンドにで紹介した2018年7月31日放送のBSプレミアムの「美と若さの新常識」によれば、トライアスロンの選手が、EPAを含むサバやイワシなどの青魚を食べる食生活をしていると、赤血球の細胞膜がしなやかになることで効率的に酸素が運べるようになり、持久力がアップしたという結果が出ています。
その他にも、男子駅伝選手が高地トレーニングにおいて魚油濃縮物(EPA:1.6g/日)を摂ったところ、EPA含量が約1.5倍に増加し、赤血球変形能が上昇し、末梢への血流が良くなったことから、高地トレーニングのような厳しいトレーニングでも安全にトレーニングできることから、選手の心肺機能の向上、持久力の向上につながることが期待できるそうです。
"EPAの働きで赤血球が形を変えやすくなり、滞りがちな毛細血管の流れがスムーズに。"https://t.co/qbwHoiawSt
赤血球が柔軟になり毛細血管透過能力が増大
→末梢への血流(酸素供給)が増大
→全身持久力が増大
→競技記録が増大#EPAhttps://t.co/EfLKZyjO4g#オメガ3https://t.co/HwEDAW6JtY pic.twitter.com/eNAFhPejBK— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
「#美と若さの新常識」(2018/7/31日)によれば、#トライアスロン の選手が、#EPA を含むサバやイワシなどの青魚を食べる食生活をしていると、赤血球の細胞膜がしなやかになることで効率的に酸素が運べるようになり、持久力がアップしたという結果が出ています。https://t.co/WlHK1BXhok pic.twitter.com/WZrYcMBNxs
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
男子駅伝選手が高地トレーニングにおいて魚油濃縮物を摂ったところ、EPA含量が約1.5倍に増加し、赤血球変形能が上昇し、末梢への血流が良くなったことから、安全にトレーニングできることから、選手の心肺機能の向上、持久力の向上につながることが期待できるそうです。https://t.co/WlHK1BXhok pic.twitter.com/7c4lWWRVxK
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
高地トレーニングにおける赤血球膜機能に及ぼす魚油濃縮物投与の効果https://t.co/HzmiZYrfGu#EPAhttps://t.co/EfLKZyjO4g#オメガ3https://t.co/HwEDAW6JtY
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
EPAの持久力向上効果https://t.co/9zhhf6jwxB
"EPAを摂取したグループは、摂取前後で運動時のきつさや辛さなどの自覚症状が軽減されました。"#EPAhttps://t.co/EfLKZyjO4g#オメガ3https://t.co/HwEDAW6JtY pic.twitter.com/kbxnonUDbn
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) January 18, 2020
■まとめ
オメガ3脂肪酸はえごま油、シソ油、亜麻仁油、くるみ、青魚、緑黄色野菜、豆類などの食品に含まれています。
なぜ、リオネル・メッシは、今シーズン、ケガしなくなったのか?(2009年)では、チームによるメッシの体質を改善するための特別プログラムの中に、魚を多く摂ることというものがありました。
なぜ魚を多くとる必要があるのかについてその時には書かれていませんでしたが、こうした理由があったからのようです。
オメガ3を摂ればケガが予防できるというわけではありませんが、できる限りケガしにくい体質を作っていくということはスポーツ選手にとって大事なことだと思いますので、ぜひ取り入れてみてください。
→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効果・効能・食べ物(オイル)・ダイエット について詳しくはこちら
長崎島原手延べえごまそば1kg|「麺(蕎麦)で食べるエゴマ」でオメガ3の栄養を手軽にとりいれよう!【ご自宅用・ギフトにも】
3,780円 → 3,402円(税込)
えごまそばには、話題の健康成分「αリノレン酸(オメガ3)」を含むえごまを練り込み、360年余りの伝統を誇る長崎県島原の手延製麺技術で仕上げました。
えごまそばは、発売以来、多くのお客様にご好評いただいている人気商品で、インターネット販売限定で10年以上のロングセラー商品です!
えごまそばは、インターネットではここでしか買えません!店頭では販売しておりません!
「麺で食べるえごま」は、蕎麦好きの方やご高齢の方、海外の方にも喜ばれています。
【関連記事】
- 良質な油(オメガ3)を摂る|おすすめの健康的ライフスタイル10箇条
- 【NHKスペシャル】体にいい油「オメガ3」!|オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸のバランスがカギ!【食の起源】|1月12日
- 【あさイチ】オメガ3の上手な摂り方!美と健康に良いアブラの新常識|1月8日
- ダルビッシュ有選手は身体作りに「エゴマ油」を活用している!
- フランス代表10番のキリアン・エムバペ(Kylian Mbappé)選手はどんな食事(食生活)・トレーニングをしているの?
- バルサも採用するサッカーのコンディショニング理論「ピリオダイゼーション/PTP」
- 錦織圭選手のコンディショニング戦略(栄養管理・ピリオダイゼーション・ケガの予防)
- ハリル監督が日本代表候補の選手に突きつけた「改善要求3か条」は日本サッカー全体の問題!?
- 岡崎慎司選手が中村俊輔選手から言われた言葉「お前みたいなタイプは足が重くなってムリになっていく」の真意とは?
- NHK奇跡のレッスン 世界の最強コーチと子どもたち サッカー指導編
- 日本代表のハリルホジッチ監督、選手の体脂肪率の高さ(フィジカルの準備ができていない)に警鐘
- 筋肉系の怪我はしっかりと休むことが必要