■子供に魚を食べさせたほうが良い理由とは?|働く母親が子どもの夕食の主菜に魚料理を調理するのは9.3%
by Jun Seita(画像:Creative Commons)
日本の家庭の食卓から魚が消える 子どもの夕食に魚料理を調理する働く母親は9%に過ぎず
(2015/6/18、sankeibiz)
日本の働く母親500名を対象とした「子どもの栄養とDHA (ドコサヘキサエン酸)サプリメント」に関する意識調査の結果によれば、フルタイムまたはパートタイムで働く母親が子どもの夕食の主菜に魚料理を調理するのは9.3%だったそうです。
■なぜ魚を調理しないのか?
魚を調理しない理由としては、次のような理由があります。
- 手間がかかる(35.2%)
- 子どもが好まない(30.0%)
- 新鮮な魚を入手しにくい(25.7%)
- 食べるのが面倒(18.5%)
- 魚が高価
企業側も骨を取った魚を提供したりしていますが、そもそも調理自体に手間がかかったり、食べるのが面倒だったりして、魚料理自体が好まれないことが調理をしない理由のようです。
■子供に魚を食べさせたほうが良い理由とは
現在進行中のオックスフォード大学の大規模研究でも、健康な学童期の児童のDHA濃度が低い場合、読解力や記憶力が低く、DHA摂取を増やすことで、児童の認知発達を向上させることがわかっています。
<中略>
DHAは子どもの脳の発達を促し、記憶力、集中力、読解力、視力などを向上させるほか、睡眠を改善させる働きもあります。
子どものDHA摂取と学習および行動能力に対する影響を研究している、オックスフォード大学のアレックス・リチャードソン博士によれば、現在の日本の子供の食事は魚料理中心だった昔に比べて肉料理中心になってきているため、オメガ3脂肪酸のDHAを摂取することがますます重要になっているそうです。
→ オメガ3の効能・効果・食べ物・オメガ3ダイエット について詳しくはこちら
→ DHA・EPAの効果・効能・食品 について詳しくはこちら
【DHA関連記事】
■DHAをサプリメントで摂取することへの抵抗感
魚を食べなくなったことで不足しがちなDHAを、サプリメントで補うということには、働く母親にも抵抗があるようです。「自分の子どもが学童期を迎えたら、子どもの脳の発達や学習能力の向上に効果があるDHAサプリメントを摂取させる」と回答したのは14.6%にとどまりました
以前のニュースによれば、子供の1割程度がサプリメントを摂取しているそうで、今回のデータとほぼ同じ程度といえそうです。
【関連記事】
■まとめ
子どもに魚料理を作ってあげることは健康にもよいだけではありません。
将来の食の楽しみを増やすことにもつながるはずです。
いろんな食べ物に対する関心を持つことによって、大人になった時に、いろんな楽しみができてくるはずです。
働くママさんたちにとって、魚料理を作ることは大変だと思いますが、ぜひ魚を食べる機会を増やしてあげてくださいね。
【関連記事】