> 健康・美容チェック > オメガ3 > EPA・DHA > エゴマ油 > えごま油の注意するポイントは「熱に弱い」という性質があること
【目次】
■オメガ3の健康効果
by fdecomite(画像:Creative Commons)
オメガ3系脂肪酸の「えごま油」は健康に良いとして注目を集めていますよね。
コレステロールを下げる(LDLコレステロールを下げる)
中性脂肪を下げる
中性脂肪を抑えるために効果的なEPA・DHA等を含む良質なたんぱく源を多く摂るのがよい。
【関連記事】
動脈硬化・心筋梗塞予防
高血圧予防
脂肪肝(肝臓の病気)予防
脂質異常症(高脂血症)予防
加齢黄斑変性予防
ダイエット
なぜ良質な油がダイエットに欠かせないかといえば、「良質な油は代謝を促し、体脂肪が落ちやすくなる」からです。
オメガ3系脂肪酸を摂取して運動をすると、脂肪燃焼を早めるという結果が出ているそうです。
【関連記事】
メタボリックシンドローム予防
脳の活性化による記憶力のアップ
認知症予防
【関連記事】
花粉症・アトピー性皮膚炎などアレルギー症状の緩和
うつ病のリスクを軽減(抗うつ作用)・イライラを抑える
【関連記事】
美肌効果
便秘解消
→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効能・効果・食べ物・オメガ3ダイエット について詳しくはこちら
あまりにも人気がありすぎて店頭から売り切れが続出しているほどです。
ところで、えごま油について一番注意したいポイントは何かご存知ですか?
タイトルにすでに書いてしまいましたが、えごま油について最も注意したいポイントは「熱に弱い」という性質を持つことです。
そのため、効果的な摂り方があります。
●えごま油の効果的な摂り方
EPA・DHAの1日の目標摂取量2gがえごま油は大さじ一杯で摂取できるので、1日大さじ1杯摂ると良い。
ただ、えごま油には熱に弱いという特徴があり、またタンパク質(脳の神経細胞同士のつながりを助ける)と一緒に摂るといいため、おすすめの食べ方としては、卵かけご飯にかけて食べることをおすすめしていました。
また、味噌汁に大さじ一杯のえごま油をかけたり、茹でた鶏の胸肉に大さじ一杯のえごま油をかけるのもオススメなのだそうです。
→ エゴマ油 についてさらに詳しくはこちら
こんな実験もあります。
サンマに含まれるEPA・DHAが調理方法によってどれだけ減少するかという大阪ガスが行った実験によれば、調理時のEPA保持率はフライ(200度)43%、グリル(350度)77%、フライパン91%であり、DHAではそれぞれ48%、75% 99%でした。
EPA・DHAが減少する理由は、脂の飛散と熱分解・酸化にありますが、フライでは脂の飛散と熱分解・酸化、グリルでは脂の飛散、フライパンでは加熱分解が減少メカニズムと考えられます。
つまり、熱に弱い性質があるといわれていますが、フライパンで加熱する程度ではほとんど影響がないことがわかります。
また、エゴマ (シソ) 油の加熱安定性と食品成分添加の影響によれば、180℃、70分までの加熱では、大豆油に比べてエゴマ油の劣化は若干進んでいたものの、α-リノレン酸の残存率も90%以上であり、栄養的に支障がなかったそうです。
熱に弱い性質があるからといって使わないよりも、積極的にαリノレン酸が豊富なえごまを料理に活用しましょう!
【参考リンク】
- サンマのEPA・DHA保持率に及ぼす加熱調理の影響
- EPA、DHAは焼き魚とフライではどちらが多く残るのか?|大阪ガス
- 丸谷 宣子, 白杉(片岡) 直子, 岡本 裕子, 谷口 智子, 服部 美穂, 中尾 百合子, 津久田 貴子, 早崎 華 エゴマ (シソ) 油の加熱安定性と食品成分添加の影響 日本栄養・食糧学会誌 1998 年 51 巻 6 号 p. 323-332 https://doi.org/10.4327/jsnfs.51.323
【新物】島根県産えごま油(50g)|低温圧搾生搾り|オメガ3(αリノレン酸)を摂ろう! 1,944円(税込)
長崎島原手延べえごまそば1kg|「麺(蕎麦)で食べるエゴマ」でオメガ3の栄養を手軽にとりいれよう!【ご自宅用・ギフトにも】
3,780円 → 3,402円(税込)
えごまそばには、話題の健康成分「αリノレン酸(オメガ3)」を含むえごまを練り込み、360年余りの伝統を誇る長崎県島原の手延製麺技術で仕上げました。
えごまそばは、発売以来、多くのお客様にご好評いただいている人気商品で、インターネット販売限定で10年以上のロングセラー商品です!
えごまそばは、インターネットではここでしか買えません!店頭では販売しておりません!
「麺で食べるえごま」は、蕎麦好きの方やご高齢の方、海外の方にも喜ばれています。
【関連記事】
- 【ガッテン】スプーン1杯のえごま油で体重・中性脂肪が減る!オメガ3油の摂取の仕方のコツ・注意点!オメガ3とオメガ6のバランスが重要!|11月21日
- 【林修の今でしょ講座】亜麻仁油(αリノレン酸)で血管若返り(血圧を下げる)・脳卒中リスクの軽減|亜鉛を含む牡蠣で効果アップ!|5月29日
- 冷え性にはエゴマ油が効果的|駆け込みドクター 1月10日
- 【#世界一受けたい授業】肝臓の検査・エゴマで肝臓がん予防・肝臓がん治療(泉並木)|1月9日
- オメガ3を含むエゴマ油で脳活(認知機能アップ)|世界ふしぎ発見 12月5日
- 【バイキング】エゴマ油で脳活性化|脳に良い食べ方|11月17日
- エゴマに含まれる「ルテオリン」に脂肪肝・NASH・肝がん予防効果|名古屋市大
- エゴマに含まれるαリノレン酸はうつ病のリスクを軽減―ハーバード大|NHKあさイチ
- オメガ3で健康に!認知症が予防できるエゴマ油|主治医が見つかる診療所 12月15日
- えごま油で認知症対策|林修の今でしょ!講座 2月24日
- “畑の青魚”えごま(αリノレン酸)で血管若返り|たけしのみんなの家庭の医学 3月24日
- オメガ3で大ブーム!「えごま」|満天☆青空レストラン 10月24日
- えごま油をクレンジングオイルに|エゴマ油で歯周病予防(南雲吉則先生)|バイキング 9月30日
- ダルビッシュ有選手は身体作りに「えごま油」を活用している!?
- 「えごま油」など植物油の上手な使い方|はなまるマーケット(TBS)
- うつ病予防にエゴマ油に含まれるαリノレン酸がいい!?