by fdecomite(画像:Creative Commons)
> 健康・美容チェック > カルシウム > カルシウムは筋肉を動かすだけでなく、筋肉を作るためのシグナル発信にも関わっている-理化学研究所
筋肉を動かすカルシウムは筋肉を作る指令役も担う-カルシウム枯渇の指標となる多層化した小胞体膜構造を発見-
(2015/2/17、理化学研究所)
したがって、小胞体内のカルシウムは、筋肉を動かしているだけではなく、筋肉を作るためのシグナル発信にも関わっていることになります。
カルシウムは筋肉を動かすだけでなく、筋肉を作るためのシグナル発信にも関わっていることがわかったそうです。
今後、筋芽細胞内の小胞体内カルシウム濃度を人為的に制御できるようになれば、筋芽細胞の融合を促すことによって、筋肉作りの効率を上げることが期待できます。病気や高齢化などに伴う筋委縮の予防や改善などにも役立つ可能性があります。
今回の研究によって、今後筋肉づくりの効率を上げることができれば、高齢化に伴う筋力の減少を予防することにできることが期待できます。
【関連記事】
by Steve Johnson(画像:Creative Commons)
補聴器の出荷台数、3年連続50万台を突破-日本補聴器工業会
(2015/2/5、QLifePro)
日本補聴器工業会は2月3日、2014年の補聴器出荷状況を発表した。14年は出荷台数が525,980台(前年比99.5%)、出荷金額が311億3,700万(前年比99.5%)と、前年比微減ながら3年連続の50万台、2年連続の300億円を突破した。
日本補聴器工業会が発表した2014年の補聴器出荷状況によれば、出荷台数が50万台を超えたそうです。
シニア人口が増加することから、補聴器を利用する人は今後も増加していくのではないでしょうか。
ウェアラブルデバイス、次に注目されるのは「耳の中」!?によれば、ウェアラブルデバイスの装着場所として、1.ながら作業が可能、2.耳の中は様々な生体情報が取得可能、ということから耳の中が最も好ましいそうです。
補聴器+○○というアイデアからヒット商品ができるかもしれませんね。
【関連記事】
by William Hook(画像:Creative Commons)
「Apple Watch」、健康関連機能の搭載を断念の可能性–センサの問題で
(2015/2/18、CNET japan)
The Wall Street Journal(WSJ)によると、Apple Watchで心拍数、血圧、ストレスレベルをモニタリングできるようにする計画が中止になったという。
記事によれば、まもなく発売予定のApple Watchでは注目を集めていた健康関連機能の実装を見送る可能性があるそうです。
【関連記事】
その理由は、内臓センサーに問題があるようです。
センサの動作があまりにも一貫せず、同社の望む結果が得られないためだという。4年間にもわたる研究、開発、試験にもかかわらず、バンドの締め付け具合、皮膚水分量の変化、装着者の腕の毛深さといった変数の補正が難しすぎることが明らかになった。
様々な要因からセンサーの動作が一貫せずに望む結果が得られないのが理由です。
注目されていた健康機能を外したApple Watchにユーザーはどのような反応を示すのか気になります。
by Shehal Joseph(画像:Creative Commons)
従来の苗木植え続ける傾向…無花粉スギに補助金
(2015/2/15、読売新聞)
林野庁は2015年度から、国民の3割が悩んでいるとされる花粉症対策のための新しい補助金を出す。
森林所有者が、花粉の多いスギの人工林を伐採し、花粉のない品種や花粉が少ない品種の苗木に植え替える場合、費用の一部を負担する。
林野庁は、花粉症対策のために、無花粉スギに植え替える場合に補助金を出すそうです。
以前取り上げたスギ花粉症はなぜ増加したのか?によれば、戦後の昭和20年代から、国の政策により、全国的にスギが植えられており、そのスギが今成長し、花粉を飛ばしていると考えられます。
花粉症に悩む人は多いので、こうした花粉症対策で少しでも飛散する花粉が少なくなるといいですね。
→ 花粉症の症状 についてはこちら
【関連記事】
by Nathan(画像:Creative Commons)
TOTO、腸の健康度を臭いで判定 技術を開発
(2015/1/4、日本経済新聞)
TOTOは便のにおいを分析し、腸内環境の状態を測り、健康状態を示すシステムが開発しているそうです。
2009年に誰もが簡単に利用できる健康管理システムとして、トイレを活用した健康管理システムを提案していましたが、いよいよできてきましたね。
海外でも日本のトイレが人気ですが、日本はトイレでここまでやるのかというのを今回の研究でまた感じてくれるのではないでしょうか。
健康美容ブログ「HAKUR」は、ばあちゃんの料理教室レシピもまとめています。また、女性が知りたい!ダイエット(筋トレ)・スキンケア・料理・恋愛・お金・介護・ライフスタイルに関する情報をまとめています。