「Beauty Skin」カテゴリーアーカイブ

平山あやさんが大絶賛!美肌に効果的なセサミオイル

Can you tell me how to get to sesame seeds?

by Quinn Dombrowski(画像:Creative Commons)

> 肌知識 > スキンケア > 平山あやさんが大絶賛!美肌に効果的なセサミオイル




平山あやが大絶賛!美肌に効果的なセサミオイル

(2010/6/4、モデルプレス)

タレントの平山あやが、おすすめの美容オイルを紹介している。

平山が愛用しているのは、「kusano junko マルチオイル」。

これは、ネイルアーティストとして世界から注目されている草野順子が長年探し求めた素材と幾度の研究により完成した天然100%の究極セサミオイル。

平山は、「めっちゃくちゃいいんだ!とにかくお肌にいいオイルなので、寝る前にぬって寝たら、あらすごい!!お肌プルっプル。このオイルのすごいとこは、メイク落としとして使ってもよし、髪の毛に付けてもよし、とにかくいろんな使い方ができるミラクルなオイルなわけ。久しぶりの大ヒットコスメ。もう完全に虜になってます」とコメントしている。

芸能人・有名人の人は常に美容情報にアンテナを張っているという印象を受けます。

今回、平山あやさんが紹介しているのは、「セサミオイル」。

記事によれば、このセサミオイルは、寝る前のケアによし、メイク落としによし、髪のケアによし、と良いことづくめみたいです。

セサミオイルに注目が集まるかもしれませんね。







P.S. そういえば、「冷え性・低体温による肌の不調を改善するには?」で紹介した記事でも、このセサミオイルが取り上げられていました。

特に、冷え性の女性には、積極的にボディケアをしてほしいと思うの。

冷え性の人は、血行が悪いせいで肌の隅々にまで血液で栄養を運びきれないから、肌荒れや乾燥が起こりがち。

冷えている分、きちんと保湿成分で補わないと、気づいたらひどいカサカサ肌に・・・・・・なんてことに。

私はネイルアーティストの草野順子さんが開発した”multi oil”をフル活用してる。

どこにでも使えて、純度が高い100%のセサミオイルってなかなかないのよ。

【低体温関連リンク‐体温を上げる方法】

毛穴を小さくする氷マッサージで美肌スキンケア

Ice cube

by Pierre (Rennes)(画像:Creative Commons)

> 肌知識 > スキンケア > 毛穴を小さくする氷マッサージで美肌スキンケア




■毛穴を小さくする氷マッサージ

この氷マッサージは、毛穴を小さくするマッサージです。

【用意するもの】

  • フタのついた瓶(ジャムなどのビンで大丈夫です)

■方法

  1. 氷を瓶に2,3個入れて蓋を締める
  2. 化粧水のあとに3分ほどマッサージ。
    あまり長くしすぎると刺激になるので、最初は1分からはじめてみた方がよいようです。

→ おすすめの洗顔のやり方・スキンケアの順番 について詳しくはこちら

ちなみに、2015年6月20日放送の日本テレビ・メレンゲの気持ちで、GENKING( ゲンキング)さんが氷をコットンで包んで肌にくるくると当てる氷マッサージを行なっていました。







 

■スキンケア関連ニュースまとめ

スーパー美人パスタレシピ|エリカ・アンギャル|サプライズ

Pasta

by Alan Myers(画像:Creative Commons)

※画像とレシピとは関係ありません。




2009年8月26日放送のサプライズ(日本テレビ系)の特集は、「ミス・ユニバースSP」で、ミス・ユニバース日本代表、宮坂絵美里さんと日本代表専属栄養士エリカ・アンギャルさんが出演していました。

■スーパー美人パスタレシピ

  1. ニンニク、玉ネギ、赤玉ネギをオリーブオイルで炒める。
  2. オクラを入れ、火が通ったら、パプリカ、ミニトマト加え、炒める。
  3. ツナを入れ、ほぐしながら炒める。
  4. 塩で味付けをしたらソースは完成。
  5. 4.でできたソースをゆでたそばの上にかける。
  6. 最後に大葉をトッピングして、できあがり!

【材料】

ニンニク 1かけ
玉ネギ 半分
赤玉ネギ 半分
オリーブオイル 適量
オクラ 5本
パプリカ 半分
トマト 2個
ツナ缶 1個
大葉 適量
日本そば 200g

【感想】

パスタなのに、そばという点がポイントみたいですね。

エリカ・アンギャルさんがテレビで紹介した他のレシピを見てみると、オリーブオイル・パプリカ・ミニトマト・アボカドが頻繁に出ているような気がします。

お気に入りの食材なのかもしれませんね。

【追記】【関連記事】

【関連記事】







スーパー美人ちらし寿司レシピ|エリカ・アンギャル(ミス・ユニバース日本代表 栄養士)

IMG_0153

by 克年 三沢(画像:Creative Commons)




2009年8月26日放送のサプライズ(日本テレビ系)の特集は、「ミス・ユニバースSP」で、ミス・ユニバース日本代表、宮坂絵美里さんと日本代表専属栄養士エリカ・アンギャルさんが出演していました。

■スーパー美人ちらし寿司レシピ

  1. オリーブオイルでニンジン・パプリカを炒める。
  2. 玄米にすし酢をあわせる。
  3. ガリを入れる。
  4. 1.で炒めたニンジン・パプリカを入れる。
  5. ミニトマト・生サーモン・アボカド・シソ・アーモンド(刻んだ)をかける。







【追記】【関連記事】

【関連記事】

#三吉彩花 さんの肌にニキビ・肌荒れ|#メレンゲの気持ち

健康・美容チェック > ニキビ > 三吉彩花さんの肌にニキビ・肌荒れ|メレンゲの気持ち

【目次】




■「三吉彩花 肌」「三吉彩花 ニキビ」で検索数が増えた

「三吉彩花 肌」「三吉彩花 ニキビ」で検索数が増えています。

2016年3月5日放送のメレンゲの気持ちに出演中の三吉彩花さんの肌にニキビができていて気になったのですが、他の方も同じように気になった方が多いようです。

三吉彩花さんの美容法|美脚・美肌・美髪になる方法まとめで紹介しましたが、三吉彩花さんは自分に合ったスキンケア用品を使って、一週間に一回はパックをしているなど美容についてもきちんとされているので、よほど仕事で疲れているのかもしれませんね。

■ニキビができるメカニズム

皮脂腺で作られた皮脂は、毛穴にそって排泄され、皮膚や髪を守る働きを持っていますが、ニキビは、皮脂腺から分泌された脂分が詰まってしまい、アクネ菌が繁殖して脂分を食べて分解し、それが周りの皮膚に炎症を起こすためにできます。

■ニキビ対策と洗顔

ニキビは雑菌が繁殖して炎症を引き起こすからといって、一日に何度も洗顔をしては肌に負担がかかってしまいます。

皮膚には、皮脂腺から分泌された脂分と汗腺からの水分が混じりあって皮脂膜が作られ、それが微生物の侵入や水分の蒸発を防いでいるのですが、洗顔をし過ぎると、特にほほや目の周りでは皮脂膜が作られず、皮膚の保護機能が失われてしまいます。

また、洗いすぎるとクレンジングフォームの脱脂力(油を取り除く力)で、皮膚が敏感になり、炎症が悪化することがあります。

⇒ ニキビ について詳しくはこちら

⇒ 肌を綺麗にする方法|肌に良い食べ物 について詳しくはこちら




【関連記事】

■水光(ムルクァン)メイク

【追記(2016/4/9)】

肌がテカテカしていたので、肌を回復させるためにメークをしないようにしているでしょうか。

それとも脂性肌でテカテカしているのでしょうか。

花粉症の症状が肌に現れるケースもあるので、そういったことも関係しているのかもしれません。

ただ、韓国で流行しているメイクには、みずみずしくツヤのある肌の水光肌(ムルグァンピブ)にする「水光(ムルクァン)メイク」というものがあるそうで、もしかすると、このメーク方法を取り入れているのかもしれませんね。

【参考記事】