「LOVE」カテゴリーアーカイブ

告白されたことがない人の割合とは?




【目次】

■告白されたことがない人の割合とは?

告白されたことはありますか?
告白されたことはありますか?

参考画像:人の数だけ恋愛の形がある。時代が変われば、恋愛の形も変わる。恋人がいるのは、全体の 15%だけ!意中のあの人も、実は恋人募集中!?(2014年10月、コアネット教育研究所)

人の数だけ恋愛の形がある。時代が変われば、恋愛の形も変わる。恋人がいるのは、全体の 15%だけ!意中のあの人も、実は恋人募集中!?

(2014年10月、コアネット教育研究所)

前項の告白した経験の有無から考えれば、告白された経験も少ないのかと思いきや、結果は全体の 66%が告白を「されたことがある」と回答した(図表 5)。段階的に見れば、大学生になると告白されたことがある割合は 70%を超える(図表 6)。

日能研卒業生の生徒272人(中学生 男性44人・女性91人、高校生 男性18人・女性59人、大学生以上 男性24人・女性36人)に行なったアンケート調査によれば、「告白されたことはありますか?」という質問に対して、告白されたことがない人は33.9%であることがわかったそうです。

54%の女性が意識していない男性からでも「告白されれば付き合うかも」と回答で紹介したユニリーバが行なった調査によれば、女性の54%が意識していない男性からでも告白されれば付き合うかもと回答したそうです。

彼女がいる人は、「モテるかモテないか」ではなく「誘うか誘わないか」の違い!によれば、彼女がいる人と、いない人(正確には、欲しいけどいない人)の違いは、好意を持った女性に対して積極的な行動を取れるかどうかのようです。

また、この傾向は、女性についても、同様の傾向があるようです。




■まとめ|キーワードは「誘える男と待たずに勝負する女」

「コンカツ?」(著:石田衣良)ではこのように書かれています。

コンカツ? (文春文庫)

新品価格
¥605から
(2017/3/30 20:23時点)

「じゃあ、お見合いパーティーって、誘えない男と待っているだけの女で大繁盛しているわけですか」

<中略>

どんなルックスでも、年齢がいっていてもあきらめずに誘い続けられる男性は、実際にちゃんとゴールインしているの。

男性は勇気がなくて、女性を誘うことができず、たとえ誘ったとしても相手の女性が忙しいため一度断られると、心が折れてしまうのだそうです。

また、女性は、男性から発見されたいといつの時代も思っているため、待ち続けることになり、結婚が難しいのだそうです。

気になる人がいたら、男女問わず、気軽に誘うというような行動をすることが大事なのでしょうね。







【関連記事】
続きを読む 告白されたことがない人の割合とは?

恋に落ちやすいのは、男性?女性?どっち?

Fall Lounging

by Tela Chhe(画像:Creative Commons)




男と女、どっちが恋に落ちやすい?

(2012/10/4、R25jp)

心理学者の内藤誼人先生の解説によれば、

心理学の世界では、男性よりもむしろ女性の方が恋に落ちる頻度が高いことがわかっている

そうです。

米ペンシルバニア大学の心理学者ウィリアム・ケプハート氏が、19~24歳の男女1079人を対象に、“恋に落ちた累積回数”をヒアリング調査しているんです。ここでは単に好意を持ったというレベルを除外し、真剣に恋焦がれる気持ちを自覚したケースにかぎって集計したところ、女性が平均7.2回、男性が平均5.7回という結果が得られました。

米ペンシルバニア大学の心理学者ウィリアム・ケプハート氏によれば、恋に落ちる頻度で言えば、女性のほうが多いということがわかったそうです。







P.S.

女性は男性よりも恋に落ちる頻度が多いそうですが、20-30代独身女性、8割が新しい「出会い」を求めるも、1年以上出会いなしというデータもあります。

女性が真剣に恋焦がれるような男性が現れていないということなのでしょうか。

人生の転換期は、恋が生まれやすいということですので、自分自身に変化を起こしてみるといいかもしれません。

【関連記事】

女性の41%、男性の39%が過去の恋愛を引きずっている!?

day 050.

by Holly Lay(画像:Creative Commons)




女性の41%・男性の39%が過去の恋愛を引きずり、そのせいで今の恋がうまくいかないと判明【英出会い系調査】

(2012/10/11、IRORIO)

英出会い系サイトの調査によれば、女性の41%が過去の恋人への思いを断ち切れない

<中略>

ちなみに男性でも過去の恋愛から立ち直れない人が39%もおり、過去の恋愛期間が長ければ長いほど、うまくいかなかったときの傷が長きにわたり後を引くようだ。

女性の41%、男性の39%が過去の恋愛を引きずってしまっているようです。

そして、過去の恋愛を引きずってしまっているために、今の恋愛がうまくいかないようです。

事実、ネットで新しいパートナーと出会ってもうまくいかない最大の理由が「元カレより良い人じゃなかったから」であるらしい。

Facebookで、別れた恋人を調べてしまう人は、人間的に成長できない?によれば、Facebookで元恋人のことを調べる人は人間的に成長できないという研究結果が発表されたそうです。

その理由としては、思い出にふけって現実を受け止めるのが難しいということですが、なぜ思い出は美化されるのか?によれば、美しい思い出は思い出しやすく、また思い出すたびに都合よく変化させながら、脳にしまわれてしまうそうです。反対に、イヤな記憶の方はほとんど思い出されず、美しい思い出だけがどんどん美化されていくそうです。

過去の恋愛は美化される傾向にあるために、今の恋愛がうまく行かなくなってしまうのでしょうね。

【関連記事】

結婚までの交際人数、男性は5人・女性は4.5人|「恋人」と「結婚相手」の違いとは?

「離散数学の“36.8%の法則”という見地から導き出される結果として、4人目以降の交際相手と結婚するほうがいいだろう、ということになります」。

「たとえば10人の異性と出会うとしたら、はじめの3人目まではお試し期間と思って軽めのお付き合いを心がけるようにします。

そして、4人目以降のお付き合いで、過去の3人よりも魅力が上回った相手と出会って結婚するのがベスト、ということになります」

<中略>

最高の男性を見つける確率は10分の1ではなく「36.8%」である、というのがポイント。

つまり、3.68人の男性を踏み台にした後にめぐりあったお相手が、もっともステキな人である確率が高いんだそうです!







P.S.

今どきの若い女性の恋が成就しない理由としては他に「仕事が忙しすぎる」(24%)、「バーやクラブでの出会いはいや」(29%)、また1/3が「新たな出会いを提供してくれる友達がいない」という悲しい現実も浮き彫りになった。

仕事が忙しすぎて恋愛が続かないことやバーやクラブでの出会いは望まないというこだわりがあったり、出会いを提供してくれる友人がいないという実態が見えてきます。

【出会い 関連記事】

【お酒と恋愛 関連記事】

なぜ恋人と旅行に行くとケンカしてしまうのか?




■なぜ恋人と旅行に行くとケンカしてしまうのか?

Angry Couple

by klaaspieter(画像:Creative Commons)

恋愛している中でよく語られるあるあるといえば「恋人と旅行に行くとなぜかケンカしてしまう」というもの。

日ごろのデートではケンカなんてしたことなかったのに、なぜ旅行に行った際にケンカをしてしまうのでしょうか?

一つの理由は、長い時間一緒に行動しているから。

旅行ではハプニングがつきものですので、デートでは見えてこなかった、例えば怒りっぽかったり、だらしなかったりといった相手の意外な一面が、旅行で長時間一緒に行動することで見えてきてしまい、イライラして喧嘩してしまうのだと考えられます。

もう一つの理由は、旅行に対するワクワク感を大事にしているから。

旅行にとって大事なことは、「現実にはありえないシチュエーション」「非日常なドキドキ感」というワードです。

街での生活というのは日常であるのに対して、旅行というのは「非日常」ですよね。

毎日の仕事や学校でのストレスをためこんだり、日々の退屈した変わらない日常から抜け出したいと心の何処かで思っているのでしょう。

そこで、旅行で「非日常なドキドキ感」を楽しみにしているのに、それがなくなってしまう瞬間にショックを受けてしまい、ケンカの火種になってしまうのではないでしょうか?

つまり、恋人との旅行では楽しみがありますが、その分だけケンカになりやすいということを知ったうえで、旅行中はより一層相手のことを思いやる必要があるということですね。

→ 「別れが近いカップル」にみられる5つのサイン について詳しくはこちら







#クリスマス の2週間前に恋人同士は別れる事が多い?




参考画像:The beauty of data visualization | David McCandless|YouTubeスクリーンショット

男女の別れの時期をFacebookのステータスで視覚化したインフォグラフィック

(2011/11/4、TechDoll)

インフォグラフィックの魔術師であるDavid McCandless氏が新たなインフォグラフィックがリリースされた。なんと、Facebookのステータスアップデートから、恋人の別れの時期を視覚化している。

Facebook Status Updates Tell the Story of Romance Gone Awry [INFOGRAPHIC]

Facebookのステイタスアップデートから「別れ」「別れた」と言った言葉を調査し、視覚化したところ、次のようなことがわかったそうです。

今夏のTEDで紹介されたもので、10,000件のステータスアップデートを対象に、中でも”Break up”(別れ)や”Broken up”(別れた)といった言葉を捜したそう。その調査からわかったことは、

  1. ソーシャルな出来事の前、例えば春休みや夏休みなどの前に別れる人が多い
  2. 月曜は一週間の始まりというだけでなく、多くの別れが告げられる日でもある
  3. クリスマス当日にはさすがに別れを切り出さない

春休みや夏休みなどイベントがあるときに別れることが多かったり、月曜日に別れることが多かったりと興味深いのですが、最も興味深かったのが、クリスマスの2週間前に別れることが多いということです。

何か理由があるのでしょうか?

David McCandless: The beauty of data visualization