農家直伝!金柑のはちみつ漬けの作り方/はちみつ金柑茶レシピ|How to Make Homemade Kumquat Honey
今回は「はちみつ金柑茶」にしてもおいしい!「金柑のはちみつ漬け」の作り方を紹介します。
RECIPE Start :: ▶ 0:19
【概要欄の目次】
.png)
【材料】
金柑
はちみつ
煮沸消毒した瓶
【作り方】

1.金柑のへたを取り除く。

2.金柑をよく洗う。

3.金柑を竹串などで穴を開けるor縦に切れ目を入れる。

4.金柑をゆでてアクを抜く。(茹でこぼし)

5.金柑についた水気をしっかりふき取る。

6.金柑を半分に切る。

7.金柑から、竹串や爪楊枝を使って、種を取り出す。

8.瓶に入れる。

9.はちみつを入れる。



●金柑の蜂蜜漬けは「生で漬け込む方法」と「ゆでてアクを抜いて漬け込む方法」の2種類があります。
生で漬け込むタイプは、そのまま食べても甘い完熟した金柑が手に入った時。
ゆでてアクを抜いて漬け込むタイプは、苦みやえぐみをとるために行います。
苦みやえぐみをとることで、皮も身もそのまま食べられます。
●種を一つ一つ丁寧に取り除きましょう。
Q. キンカンの健康効果は?
A. キンカンの果肉にはビタミンC、皮には「ヘスペリジン(ビタミンP)」という抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれています。
ヘスペリジンには、血管を強化したり、抗酸化作用、抗アレルギー作用、血圧降下作用、血清脂質改善作用があることから、機能性食品として注目を集めています。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/21/4/21_4_263/_pdf/-char/ja
【関連記事】
- 青みかんのヘスペリジンで冷えが改善できる|糖転移ヘスペリジンを摂取すると冷房が効き過ぎていても手足の冷えが抑えられる!|グリコ
- 青みかんに含まれるヘスペリジンのサプリで緑内障による網膜神経節細胞障害を軽減させる可能性|ヘスペリジンの投与で網膜内の酸化ストレスが軽減し、網膜神経節細胞を保護する効果|東北大
【参考リンク】
◎関連動画◎
金柑の甘露煮の作り方/きんかんレシピ/ばあちゃんの料理教室/Candied Kumquat [Recipes]
人気の金柑レシピ3選/きんかんの食べ方/ばあちゃんの料理教室
鶏もも肉と金柑のはちみつ漬けの煮物の作り方【金柑レシピ】【ばあちゃんの料理教室】/How to make simmered chicken thighs with kumquat
自家製金柑ジャムの作り方・レシピ/How to make Homemade Kumquat Jam [recipe]
農家直伝!はちみつ生姜シロップの作り方|ショウガの蜂蜜漬けレシピ【長崎のばあちゃんの料理教室】
風邪や喉の痛み、咳にいい!?自家製はちみつ大根シロップ(大根の蜂蜜漬け・大根飴)の作り方
有機黒にんにくとオーガニック蜂蜜のはちみつ漬けの作り方・レシピ
金柑は、昔から風邪予防に使われてきた、日本の伝統的な柑橘類。
ゆでたり、種を取り出す作業は手間はかかりますが、旬の時期にしか食べられないものを食べるのもいいものですよ。
実はそのまま食べたり、お料理やお菓子作りに使えますし、シロップは薄めて飲んだり、ヨーグルトにかけて食べても美味しいですよ。
また、ウイスキーとお湯(ウイスキーの2倍)で作ったホットウイスキーにきんかん&はちみつを入れると、見た目がかわいらしく、やさしい甘みの一杯になります。
他にも金柑のシロップ煮もいいですね。
喉にやさしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
![]() |
新品価格 |

———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#金柑のはちみつ漬け #はちみつ金柑茶
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Pocket(DJI)
———————————————————————–
【金柑レシピ】