赤ワイン含有成分まねた薬、肥満などに効果ある可能性=研究(2008/11/5、ロイター)
赤ワインに含まれる成分を模して開発が進められている薬が、肥満や糖尿病対策として役立つ可能性があると、研究チームが4日明かした。
記事によると、レスベラトロールというブドウや赤ワインに豊富に含まれる成分をまねた薬が、肥満や糖尿病に役立つ可能性があるそうです。
赤ワイン含有成分まねた薬、肥満などに効果ある可能性=研究(2008/11/5、ロイター)
赤ワインに含まれる成分を模して開発が進められている薬が、肥満や糖尿病対策として役立つ可能性があると、研究チームが4日明かした。
記事によると、レスベラトロールというブドウや赤ワインに豊富に含まれる成分をまねた薬が、肥満や糖尿病に役立つ可能性があるそうです。
by tribp(画像:Creative Commons)
> 健康・美容チェック > 生活習慣病 > 高血圧 > 血圧を下げる方法 > ブドウに血圧下げる効果、マウス実験で確認=米研究
(2008/10/30、ロイター)
米国の研究チームが29日、マウスを使った実験で、ブドウに血圧降下と心機能向上を助ける効果がみられたと明らかにした。
米ミシガン大学心臓血管センターの研究チームが行なったマウスの実験によれば、ブドウに血圧を下げる効果と心臓機能向上を助ける効果があることが分かったそうです。
ブドウを摂取することでなぜ高血圧予防につながるのでしょうか?
1.果物の摂取が余分な塩分を排出させる
高血圧を予防・改善する食事療法「DASH(ダッシュ)食」とは?によれば、DASH食という立保健研究所などが提唱している高血圧患者のための食事療法が注目を集めています。
DASH食の基本は2つ。
1 野菜・果物・低脂肪の乳製品を充分摂る
2 肉類および砂糖を減らす
カリウム・カルシウム・マグネシウム・食物繊維には、増えすぎた塩分を効率よく体外へ排出させる効果があります。
カリウムは、血液での濾過装置である腎臓に作用すると考えられており、余分な塩分をより多く体外へ排出すると考えられています。
ブドウが高血圧予防に良いと考えられる一つの理由として、果物を摂取することにより余分な塩分を体外に排出させる効果があることが考えられます。
2.ポリフェノールには血圧を下げる効果があるといわれている
また、ポリフェノールには血圧を下げる効果があるともいわれており、そのことにも関係があるかもしれません。
【関連記事】
この研究の結果が、高血圧の人に役立つといいですね。
→ 高血圧の症状・食事・数値・予防・原因・対策 について詳しくはこちら
→ 血圧を下げる方法(食べ物・サプリメント・運動) について詳しくはこちら
【高血圧関連記事】