> 健康・美容チェック > 抜け毛・薄毛の原因 > 女性の抜け毛の原因|なぜ髪の毛が抜けてしまうのか?
髪の毛の薄毛・抜け毛の悩みは男性だけでなく、女性にも増えています。
女性の抜け毛の原因はひとつだけではありません。
抜け毛を予防するためにも、抜け毛の原因を知ることが解決の第一歩になるはずです。
【目次】
■バランスの悪い食生活による抜け毛
by Mainstream(画像:Creative Commons)
バランスの悪い食生活、例えば肉類や油ものの摂りすぎも抜け毛の原因だといわれています。
髪を健康に保つためには、良質のたんぱく質や、ビタミン、ミネラルが欠かせません。
言うまでもなく髪の毛はタンパク質です。タンパク質と、タンパク質を運ぶための燃料(糖分)、そしてその代謝を助けるオイル(補酵素ビタミン、ミネラルなど)も必要ということです。
結局は毎日きちんとバランスよく食べること。
亜鉛は細胞分裂や再生に役立ちます。
それは髪だって例外ではないようです。
亜鉛が不足すると髪の毛の成長が遅くなったり、細くなって、切れ毛や抜け毛を起こすことがあります。
亜鉛が不足すると、身体中で最初に影響が出るのが髪の毛なのです。
亜鉛を摂れていないとお感じの方は、抜け毛予防のためにも、亜鉛を含む食品や亜鉛含有サプリメントを摂ることをおすすめします。
→ 亜鉛を含む食品 について詳しくはこちら
■ストレスによる精神的な抜け毛
ストレスも抜け毛の原因です。
ストレスによる代謝の異常やストレスによって、筋肉が収縮して血管が細くなり、毛根部に栄養分が十分運ばれなくなり、髪が育たなくなるなどいろいろな説がありますが、現時点ではどのような仕組みで起きているのか、はっきりとはわかっていません。
特に円形脱毛症の一番の原因はストレスだと言われています。
■間違ったシャンプーのやり方による抜け毛
洗わないで不潔にしていることや逆に朝晩のシャンプーなどの過度の洗髪によって頭皮を痛めることも抜け毛の原因になります。
また、パーマやヘアダイ、ドライヤーの使いすぎも抜け毛を促進する場合があります。
毎日シャンプーをしてもシャンプーの十分なすすぎを行なわないと抜け毛につながることがあります。
*市販のシャンプーの主成分の界面活性剤は、皮膚細胞内へ入り込み細胞を殺したり弱らせる作用があるといわれているため、十分にすすぎをしないと、抜け毛の原因になります。
→ 薄毛を防ぐ方法・正しい髪の洗い方(永本玲英子)|どや顔サミット について詳しくはこちら
永本玲英子さんによれば女性の8割以上の人が「薄毛」や「頭皮の痛み」に悩んでいるそうです。
■薄毛の原因
薄毛の原因1.頭皮の汚れ
間違った髪の洗い方だと毛穴に皮脂が残る。
薄毛の原因2.老化による頭皮のたるみ
頭皮のたるみが毛穴のたるみにもつながる。
■健康な頭皮
毛穴に汚れが無いので、くぼみがある。
■正しい髪の洗い方
1,シャンプー剤は手のひらで泡立てる。
シャンプー剤は両手で泡立ててから髪につけることが大事。
泡立てていないと、洗いむらができて、皮脂が残ってしまう。
2.髪の毛には洗う順番がある。
頭皮をリフトアップするため基本的に下から上へ洗う。
●髪を洗う正しい順番
- 耳の上から頭頂部へ
指の腹でマッサージするようにする。 - 前髪の生え際から頭頂部へ
- 襟足からつむじへ
3.すすぎ洗いはシャンプーの2倍の時間で。
倍の時間すすがないと、泡が頭皮に残ってしまう場合も。
※シャンプーは2回することが基本。
1回目は髪と頭皮のおおまかな汚れを取る。2回目に上記の洗い方で洗う。
※髪を洗う時間
午前3時から朝の9時くらいまでの時間が髪が伸びる時間・発毛のゴールデンタイムなので、朝シャンは控えたほうが良いようです。
→ スカルプケア・頭皮マッサージ・正しい髪の洗い方 について詳しくはこちら
■紫外線による抜け毛
髪の毛のキューティクルは紫外線によってダメージを受けやすく、髪を長時間紫外線を浴び続けることも、抜け毛の原因の一つと考えられます。
■冷え性による抜け毛
女性は冷え性による血行障害が抜け毛の原因になっている場合があります。
→ 冷え性改善方法 について詳しくはこちら
■更年期による抜け毛
更年期になると抜け毛・薄毛(髪の毛が抜ける)が起きる原因|女性の更年期障害の症状によれば、エストロゲンには、艶やかな髪にするといった髪の毛の成長を促進する働きがあります。
しかし、更年期になると、髪の毛の成長を促進する働きを持つエストロゲン(女性ホルモン)が減少することによって、髪の毛が抜けてしまうのです。
■女性の薄毛の一因は頭皮の血流の低下
女性の薄毛の一因は頭皮の血流の低下であるhttps://t.co/40Tc34v3jv#ウィメンズヘルスクリニック東京 #アンファー によれば、女性型脱毛症(#FPHL)の女性(#薄毛 の女性)と、毛髪が十分豊富な女性の頭頂部の細動脈の血流を測定したところ、FPHLの女性の方が血流が低いということがわかりました。 pic.twitter.com/ZLGjkm4C4q
— ハクライドウ@40代・50代向け健康美容ブログ (@hakuraidou) 2019年2月28日
■#薄毛 を改善する方法https://t.co/40Tc34v3jv
1⃣運動🚶♀️🚶♂️
抹梢の血流をよくすることで頭皮の環境を整えることにつながる
2⃣禁煙
喫煙は毛細血管を収縮させ、血流を悪化させる
※#頭皮マッサージ による血流改善については、現状、女性型脱毛症予防の効果を実証するデータや研究はないが調査中
— ハクライドウ@40代・50代向け健康美容ブログ (@hakuraidou) 2019年2月28日
■#薄毛 を改善する方法https://t.co/40Tc34v3jv
3⃣頭髪治療#ミノキシジル は「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」(日本皮膚科学会)でも、「推奨度A」と記載。
ミノキシジルを高濃度で配合した外用薬は、市販の発毛剤よりも早く効果が現れやすいというメリットがある。
— ハクライドウ@40代・50代向け健康美容ブログ (@hakuraidou) 2019年2月28日
■#薄毛 を改善する方法https://t.co/40Tc34v3jv
4⃣保湿による #頭皮ケア
クリニックに通う、薄毛に悩む #女性 の約15%が、乾燥による頭皮の炎症や #フケ などに悩み、頭皮環境の乱れは、頭皮のバリア機能を減少させ、薄毛を誘発する可能性があるため、「頭皮の保湿」も大事なポイント。 pic.twitter.com/FDAmudUNtD
— ハクライドウ@40代・50代向け健康美容ブログ (@hakuraidou) 2019年2月28日
→ 薄毛・抜け毛の原因(男性・女性)・対策・予防・チェック について詳しくはこちら
【関連記事】