> 健康・美容チェック > 熱中症 > 熱中症警戒アラート(試行)とは?熱中症警戒アラート(試行)発表時の予防行動とは?
■熱中症警戒アラート(試行)とは?熱中症警戒アラート(試行)発表時の予防行動とは?
hao ji|unsplash
気象庁は翌日または当日の暑さ指数(WBGT)が33以上になることが予想される場合に、環境省と気象庁が共同で「熱中症警戒アラート(試行)」を発表し、熱中症への警戒を呼びかけています。
熱中症予防のためにも、「暑さ指数(WBGT)」(環境省)をチェックしよう!によれば、暑さ指数(WBGT)とは、単なる気温とは異なり、人体への影響が大きい1.湿度、2.日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、3.気温、の3つを取り入れた指標です。
※輻射熱は、建物や地面などから伝わる熱です。
湿度、輻射熱、気温のうち、最も大きな要素を占めるのが「湿度」です。
湿度が高いと、身体の熱を放出する力が弱まるため、気温が同じであれば、湿度が高いほうが、熱中症になりやすくなります。
基準は、危険、厳重警戒、警戒、注意、ほぼ安全の5段階に分かれています。
暑さ指数(WBGT)とは?|環境省 熱中症予防情報サイトを参考に作成しました。
温度基準 (WBGT) |
気温 | 注意事項 |
危険 | 31℃以上 | 高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。 外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。 |
厳重警戒 | 31-28℃ | 外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。 |
警戒 | 28-25℃ | 運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。 |
注意 | 25℃未満 | 一般に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。 |
※(28~31℃)及び(25~28℃)については、それぞれ28℃以上31℃未満、25℃以上28℃未満を示します。
日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針Ver.3」(2013)より
1.気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を確認する
2.不要不急の外出を避け、屋外での運動は原則中止する
3.新型コロナウイルス感染予防対策のための「新しい生活様式」における熱中症予防対策を行う。
1)暑さを避ける
・エアコンを利用し、部屋の温度を調整
・換気扇や窓で換気を行う
真夏の暑い時期にコロナ対策と熱中症対策両方をやることはできるのかどうか。例えばエアコン。エアコンは部屋の中の空気と外の空気を入れ換えていないため、快適な温度で過ごすことと室内の空気を入れ替えることをバランスよく行う対策が必要になってきます。
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) May 12, 2020
1⃣24時間換気システムを正しく使う
2時間で室内の空気を入れ替える2⃣窓を開けて空気の通り道を作る
2時間で1回10分の換気をするよりも、1時間に5分の換気を2回する方が換気の効果は高い。
空気の通り道を作るには2つの窓(対角線上)を開ける3⃣台所の換気扇を活用https://t.co/DAPu3XI8nO pic.twitter.com/OQ0PkOXUg2
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) May 12, 2020
2)適宜マスクを外す
・気温・湿度の高い中でのマスク着用は注意が必要なので、屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合にはマスクを外す
“マスク熱中症”にご注意!熱こもり思わぬ体温上昇https://t.co/6XhSaWcdJU
”帝京大学医学部付属病院救命救急センター・三宅康史センター長:「コロナ対策と同時期に熱中症対策両方を一緒にやる必要があります。」”
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) May 12, 2020
厚労省によれば、高温多湿の中でのマスク着用は体に負担になるので、屋外で他の人と2メートル以上の距離が取れる場合はマスクを外し、着用する時には負荷のかかる作業や運動を避けることを勧めています。熱中症と新型コロナ対策の両立をしましょう!https://t.co/aNr7HU300J
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) May 27, 2020
日本小児科学会曰く、2歳未満の子供の場合マスクは不要。
✅乳児の呼吸器の空気の通り道は狭いので、呼吸をしにくくさせ呼吸や心臓への負担に
✅窒息リスクが高まる
✅マスクによって熱がこもり熱中症のリスクUP
✅顔色や口唇色、表情の変化など、体調異変への気づきが遅れるhttps://t.co/zQ5eqIjfzM— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) June 10, 2020
😷マスク内の口元の温度 ない場合より3度高く
😷横堀將司教授(日本医科大学大学院)「マスクを着けると呼吸がしにくくなり、心拍数や呼吸数が1割ほど増えるというデータ」
→熱中症を防ぐためにも、屋外では基本マスクを外して、人と接近する場合のみ着用に変更してほしいhttps://t.co/IULIhokN06
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) June 11, 2020
3)こまめに水分補給
・喉が渇く前に水分補給
・一日1.2リットルを目安
・汗をかいたときは塩分も忘れずに
感染症対策と熱中症対策を両立させるには?pic.twitter.com/Mu7Et5CDh9
✅普段よりこまめに水分補給
✅人と距離をとった上で適宜マスクを外す
✅新型コロナと熱中症の症状は似ていて医師が判断迷うことも「マスク熱中症」に注意!https://t.co/o1SxMYM81f
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) June 11, 2020
熱中症対策|経口補水液の作り方・インターバル速歩・牛乳|世界一受けたい授業 7月8日
4)日頃からの健康管理
5)暑さに備えた体づくり
・「やや熱い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度
熱中症にかかりにくくなる「暑熱順化」とは|暑熱順化で身体はどう変わるか?
熱中症を予防するには5月から運動+糖質とたんぱく質を含む食品を摂取して、暑さに強い体作りを行ないましょう
→ 熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら