by Björn Söderqvist(画像:Creative Commons)
仕事の合間に運動をするとモチベーションや生産性がアップするという研究結果
(2012/3/2、Lifehacker)
エロン大学で行なわれた調査結果によると、運動後は運動前よりも元気になるだけでなく、認知能力の向上も見られたそうです。
また、ライフスタイルブログの「Greatist」によると、一日の途中でエクササイズを行なうと、仕事を開始して下がり始めたメンタル面がブーストされ、やる気満々でオフィスに戻れるのだとか。
エロン大学で行なわれた調査結果によれば、一日の途中でエクササイズをした後、シャワーを浴びて仕事に戻ると、モチベーションや生産性がアップするそうです。
軽い運動でも脳の認知機能は向上する!?によれば、筑波大学体育系の征矢英昭教授らの研究で、ジョギングに相当する運動を短時間行うと脳の中の判断力や注意力を支配する部分の活動が活発になることがわかっていましたが、今回の記事によれば、ウォーキング程度の軽い運動を短時間行なっても脳の認知機能が高まることがわかったそうです。
【関連記事】
また、仕事をしている人の中には長時間椅子に座るような仕事をしている方も多いと思いますが、長時間椅子に座るような仕事をしていては、健康を損なってしまうそうです(長時間イスに座っているのは、健康に良くないらしい)。
昼寝をすると記憶力がアップするという実験結果によれば、昼寝をすると効率アップするように、良い仕事をするために大事な事は、仕事の合間にリフレッシュタイムを設けることなのかもしれません。
【関連記事】
- 健康と生産性の関係|出勤していても体調不良を感じている社員は労働生産性が下がっている
- 運動不足に起因する健康問題による経済損失は年間7兆円にのぼる!|研究
- ビジネスパーソンの6割が睡眠不足を感じ、作業能率を低下させている!
- 花粉症で約7割の人の仕事効率が低下している!?
- 40歳以上の人が週25時間以上働くと認識能力に悪影響が出る|研究
- 「癒やし」画像を見ると、疲労が緩和し、集中力や能率の低下を抑えられる!?
- 喫煙者は、年間4週間相当の時間を喫煙タイムに費やしている!?
- 平日の睡眠時間が6時間以下だと、週末に寝だめをしても認知能力を回復できない
- 競争から共創へ|1日6時間労働によってもたらされる可能性