「男性」カテゴリーアーカイブ

男が本能的に惹かれる部位は「胸」ではなく「くびれ」!




【目次】

■男が本能的に惹かれる部位は「胸」ではなく「くびれ」!

All Women Lifeguard Tournament 2013

by Hypnotica Studios Infinite(画像:Creative Commons)

男が本能的に惹かれる部位は「胸ではない」ことが判明!

(2011/8/16、Menjoy!)

女が後ろを向いていても男か女を見極められる部位……。

それがシン博士の主張する“腰のくびれ”です。

<中略>

“腰のくびれ”とは、ウエストのサイズそのものではなく、ウエストとヒップの比率だからです。

テキサス大学の進化生物学者であるテファンドラ・シン博士によれば、男が本能的に最も惹かれる女性の体の部位は、「胸」ではなく「くびれ」なのだそうです。

以前、男性の8割は女性の胸に惹かれる?という記事を取り上げましたが、男か女かを見分ける基準を胸とした場合、もし男が女を背後から見た場合、胸のふくらみという目印が役に立たず、女が後ろを向いていても男か女を見極められる部位、それが、「くびれ」だということです。

そこで、大事なポイントは、ウエストのサイズではなく、ウエストとヒップの比率なのだそうです。




■大事なのは、ウエストとヒップの比率!

そうなると、男が本能的に好む女のウエストとヒップの比率が気になりますよね? 答えはズバリ、ウエスト:ヒップ=6.7~8:10です。

たとえばヒップが80cmの女性の場合、ウエストは80×0.67=53.6cm~80×0.8=64cmの間であれば、男が本能的に惹かれるということです。

「シンメトリーな男」(著 竹内久美子)によれば、

ヒップに対するウエストの比(WHR)というものがファーティリティ(Fertility 受胎率)と深い関わりを持っていることがわかっている。

WHRの理想は0.7。

なのだそうです。

シンメトリーな男 (文春文庫)

新品価格
¥2,800から
(2017/3/30 22:33時点)

つまり、くびれているということは、ファーティリティが高い女性であり、それを男性は本能的に感じるということなのではないでしょうか。

また、「シンメトリーな男」(著 竹内久美子)によれば、ウエストが引き締まることにはエストロゲンが関係しており、エストロゲンのレベルが相対的に強いほどウエストは引き締まるそうです。







【くびれ 関連記事】
続きを読む 男が本能的に惹かれる部位は「胸」ではなく「くびれ」!

男性の更年期はいつから?男性更年期障害が始まる年齢とは?30代?40代?50代?60代?

> 健康・美容チェック > 更年期障害 > 男性更年期障害 > 男性の更年期はいつから?男性更年期障害が始まる年齢とは?30代?40代?50代?60代?




■男性の更年期はいつから?男性更年期障害が始まる年齢とは?

melancolia

by Guilherme Yagui(画像:Creative Commons)

男性更年期の対象となる年齢とは

(2014/11/5、マイナビニュース)

男性更年期障害には、男性ホルモンの「テストステロン」の減少が大きく影響しています。

女性の更年期障害には、女性の閉経に当たるようなものはありませんので、ストレスのかかってくる時期が大きなポイントとなります。

男性更年期障害は、仕事で責任の重いポジションについたり、子どもが独立して家庭内で孤独感が増したりするなど、一般的にストレスが多い時期といわれる40代後半から50歳前後に起こる人が多いようです。

テストステロンは加齢とともに減少していきますが、男性更年期障害は、仕事で責任の重いポジションについたり、大きなローンを抱えたり、家庭内で孤独感が増す時期がストレスが多い時期となり、40代後半から50代前後に起こる人が多いようです。

ただ、仕事の状況やストレスの大きさは人によってそれぞれですので、早い人では30代から発症することもあるようです。

→ 男性更年期障害の症状・原因 について詳しくはこちら

→ 更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代の更年期の症状 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 男性の更年期はいつから?男性更年期障害が始まる年齢とは?30代?40代?50代?60代?

「美女ウォッチング」でダイエット|なぜスタイル抜群で美しい女性を見ると食事の量が減るのか?女性心理と男性心理の違い

> ダイエット > 「美女ウォッチング」でダイエット|なぜスタイル抜群で美しい女性を見ると食事の量が減るのか?女性心理と男性心理の違い




■「美女ウォッチング」でダイエット|なぜスタイル抜群で美しい女性を見ると食事の量が減るのか?女性心理と男性心理の違い

Kate Upton-4-top-sexiest-super-models-2014

by Aneo(画像:Creative Commons)

「美女ウォッチング」でダイエット!スイス最新研究

(2012/7/25、朝日新聞)

米医学誌「Appetite」に掲載された論文によれば、美女ウォッチングをすると、食事の量が減るという研究結果があるそうです。

具体的な研究結果はこちら。

研究者らはまず、実験参加者を2グループに分け、5分間チョコレートを好きなだけ食べてもらった後、味の評価に関するアンケートに答えてもらった。

チョコレートを食べる過程では、1つのグループがいる部屋のパソコンの画面には有名な芸術品や絵を数作品映し出し、もう一方のグループがいる部屋のパソコンにはスタイル抜群で、容姿の美しい女性の画像を映し出した。

すると、芸術品を見ていたグループは1人当たり平均6.2個のチョコレートを食べ、参加者のほとんどがパソコンの画面に映し出される芸術作品を見ていなかったのに対し、もう1つのグループはほとんどの人が美女の画像に注目し、1人当たり平均4.5個のチョコレートしか食べなかった。

スタイル抜群で美しい女性の画像を見ていたグループのほうが、チョコレートを食べる数が少なくなったそうです。

この記事には、男女の数に関する情報がなかったのですが、女性と男性では食べる量が減った理由ではその心理に違いがあるようです。

研究者らは「スタイルのいい女性などを見た女性は、自分とその女性を比較し、知らず知らずのうちに自分の食欲を制御するようになる。一方の男性は美女を目にすると、観賞という立場で見るようになり、食べることではなく観賞のほうに時間を使うので、食べる量が減る」と分析している。

研究者の分析によれば、女性の場合は、スタイルのいい女性と自分自身を比較することで、食欲を抑えるのに対して、男性は食べることよりも見ることに時間をつかうために、食べる量が減るようです。

■まとめ

以前、食べているものを大きく見せかけることで、満腹感を感じさせ、食欲を抑えるという記事(東大教授が「ダイエットめがね」を開発)を紹介しましたが、食べているものを大きく見せかけるメガネを開発するよりも、常にスタイルのいい女性の写真が目に入るようにしたほうがいいのかもしれませんね。







【関連記事】
続きを読む 「美女ウォッチング」でダイエット|なぜスタイル抜群で美しい女性を見ると食事の量が減るのか?女性心理と男性心理の違い

男性更年期障害(LOH症候群)のサイン|どんな症状に注意したらいいの?

> 健康・美容チェック > 更年期障害 > 男性更年期障害 > 男性更年期障害(LOH症候群)のサイン|どんな症状に注意したらいいの?




【目次】

■男性更年期障害(LOH症候群)のサイン|どんな症状に注意したらいいの?

Swallowed In The Sea

by Kelly B (画像:Creative Commons)

メタボ、ED、うつ…男性にもある更年期障害のサイン

(2015/5/6、週間SPA!)

詳しい内容は記事をご覧いただくとして、記事の中から更年期障害のサインをまとめてみたいと思います。

●40歳前後

男性ホルモン(テストステロン)は加齢とともに減少します。

男性更年期障害が始まる年齢とは?によれば、テストステロンは加齢とともに減少していきますが、男性更年期障害は、仕事で責任の重いポジションについたり、大きなローンを抱えたり、家庭内で孤独感が増す時期がストレスが多い時期となり、40代後半から50代前後に起こる人が多いようです。

ただ、仕事の状況やストレスの大きさは人によってそれぞれですので、早い人では30代から発症することもあるようです。

●ストレス

昇進や子供の教育問題、親の介護など

40歳前後は男性ホルモンの減少すると同時に、ストレスが重なる時期ともなり、男性更年期障害になりやすい年齢と言えます。

●うつ

男性更年期障害チェックでも紹介しましたが、

元気がなくなってきた

日々の楽しみが少なくなった

もの悲しい、怒りっぽい気分がある

といった精神的な症状も男性更年期には現れます。

●しばしば疲れを感じる

●関節や筋肉が痛む

●筋力の低下

男性ホルモンのテストステロンには、筋肉を増強する役割もあります。そのため男性更年期障害によりテストステロンが減少すれば、筋肉は自然と落ちていき、疲れのたまりやすい体になりますね。

なぜ女性は筋肉がつきにくいのか?でも紹介しましたが、男性が女性よりも筋肉がつきやすいのは、男性ホルモンが大きく関係しています。

男性ホルモンが減少することによって、筋肉量が落ち、疲れがたまりやすい体になるようです。

そのため、日頃から筋トレを行なうことは男性更年期障害の予防にもつながるようです。

●太る

筋肉量が減れば、基礎代謝も低下するので、太りやすくなる。

更年期に太りやすい女性は生活習慣病に注意!|女性が更年期に太りやすくなる理由3つ女性の更年期の悩み なぜ太りやすくなるのか?によれば、基礎代謝は、呼吸や体温を調節するのに消費するエネルギー量のことで、基礎代謝量は総エネルギー消費量の約6割を占めているのですが、更年期に入ると、若いときに比べて基礎代謝が低くなってくるため、同じような食生活をしているとエネルギーの摂り過ぎとなってしまい、その結果、太りやすくなってしまいます。

【関連記事】

●メタボリック・シンドローム

男性更年期障害の人はメタボリックシンドロームにもなりやすいといえます。メタボとなれば、糖尿病、高血圧症などの生活習慣病のリスクも高まります

男性の更年期障害が増えている理由によれば、メタボリック・シンドロームの患者のテストステロンの値は低く出るという報告があるそうです。

メタボリック・シンドロームになると、糖尿病高血圧といった生活習慣病のリスクも高まりますので注意が必要です。

●ED

●尿が近い

動脈硬化の症状がもっとも早く表れるのは、血管の細い陰茎です。そのためEDや『尿が近い』といった症状も、男性更年期障害の一つのサインといえるでしょう。

男性ホルモンの低下は動脈硬化も促進してしまうそうです。

●心臓がバクバクする

心臓の異常や痛みを訴える症状は男性ホルモンが減少し、動脈硬化が進行した結果、心筋梗塞などの心臓の病気にまで影響することがあるようです。

●体のほてり

●のぼせからくる集中力低下

女性の更年期の症状としてあげられる「体のほてり」「のぼせ」といった症状も男性更年期にも起こるようです。

→ 男性更年期障害の症状・原因・治療 について詳しくはこちら

→ 更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代の更年期 について詳しくはこちら




男性更年期障害の治療法

ビタミン・ミネラルなどバランスの取れた食事で栄養を十分に摂るなど食生活の見直し

【亜鉛】

亜鉛は、ホルモンバランスを整える働きがある。

男性の場合、亜鉛が不足すると、セックスの衰え、前立腺肥大、精子減少、インポテンツ(生殖能力の低下)、ED(勃起不全)などが心配がある。

*亜鉛は、性ホルモンの合成をサポートして、精子を作ったり、精子の運動を活発にする働きがあるので、男性には是非摂ってほしいミネラル。

→ 亜鉛を多く含む食品 についてはこちら

亜鉛サプリ通販

【関連記事】

軽いウォーキングなどの適度な運動

ご自身にあったリラックス方法

相性の合う医師・病院を見つけておく

できれば更年期になる前に、相性の合う医師・病院を見つけておき、体調に違和感があれば、相談をしてみましょう。

更年期障害の症状があらわれたときでも安心して治療に専念できるはずです。

タウリン・亜鉛・アミノ酸サプリ

【スーパーセール】オイスターFゴールド|タウリン・亜鉛・アミノ酸サプリ

通常価格7,560円(税込)をスーパーセール価格6,615円(税込)で販売いたします!







■男性更年期障害の症状

続きを読む 男性更年期障害(LOH症候群)のサイン|どんな症状に注意したらいいの?

「別れが近いカップル」にみられる5つのサインとは?|付き合って〇ヶ月、〇年がピンチ!?

春休みや夏休みの前、クリスマスの2週間前などの何かのイベントがある前に別れることが多いという記事(クリスマスの2週間前に恋人同士は別れる事が多い?)を以前紹介しましたが、今回は、「別れが近いカップル」にみられる5つのサインという記事を見つけましたので、ご紹介したいと思います。

→ 恋する気持ちが突然冷めるメカニズム




【目次】

●その1:交際して4年以上はキケン

Lonely Valentine

by Kurt Bauschardt(画像:Creative Commons)

現れたらキケン!「別れが近いカップル」にみられるサイン5選

(2011/11/19、Gow!Magazine(ガウ!マガジン))

恋は4年以上経過すると、恋を司る脳内物質「βエンドルフィン」が出なくなり、冷めてしまうのだそうです。

しかし、「だから、男と女はすれ違う」という本によれば、熱烈な恋の賞味期限は更に短く、1年から1年半なのだそうです。

●恋の賞味期限は12ヶ月から18ヶ月(ピサ大学 マラツイティ)

7ヶ月までは熱烈ラブラブな状態が続く。8ヶ月から17ヶ月の間は個人差があるが、ラブラブな状態とそうじゃない状態がオーバーラップする。そして、18ヶ月を過ぎて安定した関係が続いたとしても、もはや熱烈な恋ではなくなる。

賞味期限までに恋が成就し、安定した恋愛関係へと発展すると、時間と共に愛が変化していくのではないか。それがひょっとして「愛着」のステージなのではないか。

恋の賞味期限が限られている理由としては、

恋というのは報酬系のネットワークがフル回転している状態、つまりドーパミンがバンバン出ている状態

であり、

報酬系がフル稼働する恋は「体に負担がかかる」

からなのだそうです。

→ 恋愛の賞味期間は3年? について詳しくはこちら

【関連記事】

●その2:下の名前で呼ばなくなるとキケン

カリフォルニア大学のキング博士がカップル55組を対象にした調査によれば、お互いが下の名前で呼び合わないカップルの86%が5ヶ月の間に別れているという結果が出たそうです。

もしかすると、下の名前を呼ばなくなっている時期というのは、ドーパミンが出なくなっている状態といえるのかもしれませんね。

→ 名前(ファーストネーム)で呼びかけられると女性の愛情ホルモンは増加する!? について詳しくはこちら




●その3:相手の欠点が気になりだすとキケン

恋をしている時には「あばたもえくぼ」といわれるように、相手の欠点が好きなものとして見えているものですが、相手の欠点が気になりだすと危険なのだそうです。

「恋は盲目」を科学するでも紹介しましたが、恋をしている人は、正常な判断ができないそうです。

●激しく恋をしている人が恋人の写真を見たときには、扁桃核そして、頭頂・側頭結合部の活動が抑えられていた。(ロンドン大学 セミール・ゼキ、アンドレアス・バーテルス)

●扁桃核は、脳幹と大脳基底核の外側にある大脳辺縁系に位置していて、本能的な快・不快を感じる働きを担っている。

●頭頂・側頭結合部は、判断や物事を批判的に捉える働きをしている。

●「これは、恋をしている人物は正常な判断ができないということを意味しています。恋人のことを批判的に見ることができなくなってしまう。恋は盲目。」

●「ただ判断力が鈍ると言っても恋人に対してのみの判断力が鈍る。つまり、恋人に特化した不思議なメカニズムなのです」

●二人の研究によって、恋のメカニズムには「相手に夢中になる仕組み」以外に「相手を否定的に思う力を抑えこむ仕組み」が存在することがわかった

だから、男と女はすれ違う―最新科学が解き明かす「性」の謎

中古価格
¥106から
(2017/3/29 13:17時点)

-「だから、男と女はすれ違う」から引用

つまり、恋には、「相手を否定的に思う力を抑えこむ仕組み」が存在し、相手の欠点を気になりだしてきたということは、その相手に対しての恋心が薄れてきていると言えそうです。

→ 恋する気持ちが突然冷めるメカニズム について詳しくはこちら

●その4:お互いが仕事や趣味に没頭しているとキケン

お互いが仕事や趣味に熱中していると、恋を忘れている証拠なのだそうです。

「幸せを科学する」(著 大石繁宏)によれば、

幸せを科学する―心理学からわかったこと

新品価格
¥2,592から
(2017/3/29 13:28時点)

●趣味の一致は、結婚生活への満足度と関係が高い。

●共通の活動に費やした時間が多い夫婦が、最も結婚生活に満足している夫婦。

共通の趣味を持ち、その時間が多いカップルは、満足度が高いようです。

一つでも共通の趣味があると違ってくるのかもしれません。

→ 「圏」を持つ人の76.8%が「幸せだ」と感じている について詳しくはこちら

●その5:恥じらいがなくなるとキケン

彼氏の前で全裸で過ごすというように、相手に対して恥じらいがなくなるということは異性を感じなくなっていということです。

ただ、これは、恋人ではなく、家族になっているということなのかもしれません。

■まとめ

付き合って「4ヶ月」「5ヶ月」「6ヶ月」「7ヶ月」「8ヶ月」「9ヶ月」「10ヶ月」「1年」「1年半」で検索する方が多いようですので、3ヶ月まではアツアツ・ラブラブの期間で、1年を越えると安定したお付き合いになるのではないでしょうか?




→ クリスマスの2週間前に恋人同士は別れる事が多い? について詳しくはこちら




【関連記事】
続きを読む 「別れが近いカップル」にみられる5つのサインとは?|付き合って〇ヶ月、〇年がピンチ!?