「熱中症」カテゴリーアーカイブ

#おのののか さんから学ぶ熱中症に対するアドバイス

> 健康・美容チェック > 熱中症 > おのののかさんから学ぶ熱中症に対するアドバイス




■おのののかさんから学ぶ熱中症に対するアドバイス

drinking water

by darwin Bell(画像:Creative Commons)

熱中症

(2014/8/6、おのののかオフィシャルブログ)

ほんとね、
健康体すぎる自分がまさか
熱中症になるなんて考えて

なかったんですけど(T_T)

 

3日くらい40度近い熱が
続いてて解熱剤飲みながら
お仕事してました~

<中略>

熱いはずなのに
鳥肌がたつくらい寒くて
汗もかけなくて(T_T)

 

水分は採ってたんだけど
塩分が足りなかったみたい。

 

頭が痛かったり
吐き気がしたり
異常に汗をかいたり
逆に汗をかけなかったり…

熱中症になった方のアドバイスは参考になりますよね。

ブログの中から熱中症に対するポイントをまとめてみました。

 

1.いつも健康だからといって「熱中症」にならないとは限らない。

熱中症とは、気温が高い状態が長く続くと、発汗して、水分や塩分が失われてしまい、また湿度が高いと、汗が蒸発せず、熱がこもったままの状態になった結果、体の中の熱が放出されなくなってしまう状態です。

誰もがなりうるものですので、注意が必要です。

 

2.水分補給はできていても、塩分が補給できていない場合がある。

日本人は元々塩分過多にあるので、熱中症予防のために、塩分補給をやり過ぎるのもどうかという意見もあります。

わかりやすい方法としては、「経口補水液」です。

熱中症・かくれ脱水|みんなの家庭の医学 7月17日

経口補水液は、スポーツ飲料に比べると、塩分が多く糖分が少ないために、味覚的にはあまり美味しくないのですが、経口補水液を飲んで美味しいと感じるときがあるそうです。

実はこういうときこそが、脱水症状の疑いがある、すなわち「かくれ脱水」だと考えられるそうです。

経口補水液を飲んで美味しいと感じた時には、脱水症状の疑いがあると考えられるそうです。

今の時期には、常備しておくのも熱中症対策としてはよいかもしれません。

 

3.頭痛・吐き気・異常に汗をかく・暑いのに汗が出ない

以上のような症状があるときには、一度診てもらうと良いかもしれません。

 

→ 熱中症の症状・原因・対策 について詳しくはこちら

大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン 500mL丸PETx24本(ケース)

新品価格
¥3,800から
(2017/3/30 12:00時点)







【関連記事】
続きを読む #おのののか さんから学ぶ熱中症に対するアドバイス

ゲスの極み乙女。の川谷絵音さん、熱中症に|筋肉痛や頭痛、高熱の症状が現れる

> 健康・美容チェック > 熱中症 > ゲスの極み乙女。の川谷絵音さん、熱中症に|筋肉痛や頭痛、高熱の症状が現れる




■ゲスの極み乙女。の川谷絵音さん、熱中症に|筋肉痛や頭痛、高熱の症状が現れる

Tardes

by Palmira Van(画像:Creative Commons)

2018年7月16日のap bank fesに出演した川谷絵音さんのTwitterによれば、

「何か全身筋肉痛になってるなと思ってて、頭が痛くなり、筋肉痛で上手く歩けなくなって、気付いたら熱が40度くらいまで上がってました。」

と熱中症の症状が出たそうです。

→ 熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら

■熱中症対策(応急処置)

それでは、熱中症になったら、どうすればよいのでしょうか?

(1)涼しい場所に移し、衣服をゆるめてリラックスさせる

建物が近くにない場合には日陰で休ませましょう。

建物が近くにあればエアコンの効いた部屋で休ませましょう。

(2)首筋、脇の下、脚の付け根を(冷たいペットボトルなどを使って)冷やす

脈拍のとれる位置は血管が皮膚に近いため、そこを冷やすと、冷却された血液が全身を巡ることで、クールダウンします。

(3)顔が赤いときは頭を高く、青白ければ足を高くして寝かせる

(4)意識があり、嘔吐がなければ水分補給させる

水分だけでなく塩分などの電解質も失われていると考えられますので、水に塩分などの電解質と糖とがバランスよく配合された経口補水液を利用しましょう。

(5)皮膚が熱ければ、風を送ったり熱い部分にぬれタオルを当てる

(6)皮膚が冷たければぬれタオルをしぼり、冷たい部分をマッサージ

(7)意識がなかったり、急に体温が上がったらすぐ救急車を呼ぶ

<汗ばむ季節>熱中症の意外な誤解 正しい知識で予防を

(2017/6/10、毎日新聞)

三宅センター長は、Fluid(水分補給)▽Icing(冷やす)▽Rest(安静にさせる)▽Emergency call(救急車を呼ぶ)--の四つを挙げる。覚え方は「FIRE」。ただし、行う順番は逆からで、まず救急車を呼び、患者を涼しい所に運んで服を緩めて安静にさせ、首や脇の下や太ももの付け根を冷やして、できれば水分補給をさせる。

帝京大医学部付属病院の三宅康史・高度救命救急センター長によれば、熱中症の応急手当は「FIRE」で覚えるとよいそうです。

ただし、行う順番はつづりとは逆の順番で行なうそうです。

E(Emergency call:救急車を呼ぶ)

→R(Rest:涼しい場所に運んで安静にする)

→I(Icing:首筋、脇の下、脚の付け根など血管が皮膚に近い場所を冷やす)

→F(Fluid:水分補給)

→ 熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む ゲスの極み乙女。の川谷絵音さん、熱中症に|筋肉痛や頭痛、高熱の症状が現れる

「熱気」「におい」「熱中症」…87.5%が夏の #コミケ がつらい!|2016年には熱中症ゼロを目指し大塚製薬が「ポカリ」を販売|

Comic Market 78 2nd day_007

by TAKA@P.P.R.S(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 熱中症 > 「熱気」「におい」「熱中症」…87.5%が夏の #コミケ がつらい!|2016年には熱中症ゼロを目指し大塚製薬が「ポカリ」を販売|




■87.5%が冬のコミケよりも夏のコミケがつらい

約9割が冬コミより夏コミがつらい 熱気、においが…

(2017/8/3、毎日新聞)

夏のコミケの悩み事に関する調査では、「熱気がすごい」が67.3%で最多。「炎天下に並ぶのがつらい」が60.6%で続き、「汗などのにおいで臭い」「熱中症になりかける」がともに57.7%で同率3位という結果だった。

2015年以降にコミケに参加したことがある18~49歳の男女100人にインターネットで実施した調査によれば、87.5%が冬のコミケよりも夏のコミケがつらいと回答したそうです。

夏の暑さと人の熱気によって、汗のにおいがきつくなったり、熱中症になりかけるといった不調を訴えている方が多いようです。

■60万人が訪れるコミケで熱中症ゼロを目指し「ポカリ」を販売|大塚製薬

コミケ60万人をポカリで支援 大塚製薬、目標熱中症ゼロ

(2016/8/11、47ニュース)

大塚製薬は12日から3日間、東京ビッグサイトで開かれる同人誌の即売会「コミックマーケット(コミケ)」で熱中症患者が発生しないよう、同社商品の「ポカリスエット」の販売を通じて支援する。

2016年には、大塚製薬は「コミックマーケット(コミケ)」で熱中症患者が発生しないように、ポカリスエットの販売を行ないました。

熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら




■熱中症対策(応急処置)

それでは、熱中症になったら、どうすればよいのでしょうか?

(1)涼しい場所に移し、衣服をゆるめてリラックスさせる

建物が近くにない場合には日陰で休ませましょう。

建物が近くにあればエアコンの効いた部屋で休ませましょう。

(2)首筋、脇の下、脚の付け根を(冷たいペットボトルなどを使って)冷やす

脈拍のとれる位置は血管が皮膚に近いため、そこを冷やすと、冷却された血液が全身を巡ることで、クールダウンします。

(3)顔が赤いときは頭を高く、青白ければ足を高くして寝かせる

(4)意識があり、嘔吐がなければ水分補給させる

水分だけでなく塩分などの電解質も失われていると考えられますので、水に塩分などの電解質と糖とがバランスよく配合された経口補水液を利用しましょう。

■経口補水液の作り方

【材料】

  • 水 1リットル
  • 砂糖 20-40g
  • 塩 3g
  • レモン果汁 1/2個

経口補水液を飲みやすく感じるときは脱水状態だと考えてください。

(5)皮膚が熱ければ、風を送ったり熱い部分にぬれタオルを当てる

(6)皮膚が冷たければぬれタオルをしぼり、冷たい部分をマッサージ

(7)意識がなかったり、急に体温が上がったらすぐ救急車を呼ぶ

熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら







【関連記事】

P.S.

主催者の要請で大塚製薬はコミケ会場での販売を始めたそうですが、気になったのは価格です。

500ミリリットル入りを1本200円で売る。

まとめ買いすれば結構お安く手に入るだけに、1本200円は高すぎる印象を受けてしまいますが、そう思うのは私だけでしょうか。

200円は厳しいと感じた方は、みんなでまとめ買いをしたり、自分で経口補水液をつくるなどして熱中症対策を行なってくださいね。

九州、中国、四国、近畿、東海、関東・甲信地方が梅雨入り【2017】|梅雨関連記事まとめ

My Umbrella

by abstrkt.ch(画像:Creative Commons)




■九州地方が梅雨入り

気象庁は2017年6月6日に九州地方が「梅雨入り」し、6月7日には中国、四国、近畿、東海、関東・甲信地方で「梅雨入り」と発表しました。

※昨年は2016年6月4日に九州・四国・中国地方が「梅雨入り」し、2016年6月4日に関東甲信地方で「梅雨入り」と発表しました。

そこで、梅雨に関する記事をまとめてみました。

「梅雨時に体調がすぐれない・・・」そんなあなたは「梅雨バテ」かも?|梅雨バテの症状・原因・対策

梅雨の時期に起きる体調の変化を「梅雨バテ」と呼ぶようになってきているそうですが、梅雨バテが起きるのは、自律神経に異常が起きていることが原因だと考えられます。

■梅雨バテの症状

  • 耳がつまった感じがする
  • 頭がぼーっとする
  • めまい
  • 眠気が取れない
  • 首や肩が重くなる
  • 肩こりがする
  • 腰痛がする
  • こめかみが痛い
  • 胃腸障害
  • 食欲不振
  • 吐き気
  • 下痢

■自律神経のバランスを整える4つのポイント

順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生によれば、さまざまな症状の原因が実は交感神経と副交感神経のバランスが崩れたことにあるのではないかと考えられ、反対に考えると、交感神経と副交感神経のバランスを上手にコントロールできるようになれば、病気になりにくくなると考えられるということです。

自律神経のバランスを整えるポイントは、「ゆっくり」なのだそうです。

「ゆっくり」を意識し、ゆっくり呼吸し、ゆっくり動き、ゆっくり生きる。

そうすることで、自律神経のバランスが整えられ、様々な不調が改善していくと考えられるそうです。

では、具体的にどのようにすれば自律神経のバランスをコントロールすることができるのでしょうか?

具体的な方法としては、小林先生は4つのポイントを挙げています。

自律神経のバランスを整えるポイントは「ゆっくり」を意識すること

1 リラックスできる環境づくり

自分にとってリラックスできる環境づくりを行ないましょう。

例えば、音楽(気持ちが落ち着く)や運動(ストレッチ)、リラックスできる締め付けない服など。

2 首を緩める

首には重要な血管や神経が集中しており、ここの血流が悪くなると副交感神経のはたらきが阻害されるので、温めたタオルを当てるなどして首の緊張を緩めよう。

大事なことは全身を温めることですが、首を温めると効率的に体を温めることができます。

首の冷えが身体を冷やす?によれば、皮膚の近くに頭部と身体をつなぐ太い頸動脈があり、酸素や栄養素を含んだ血液を脳へと流すのですが、そこが冷えてしまっていると血流は悪くなり、末端まで温かい血液が回らなくなります。

3 腸内環境の改善

腸と自律神経は互いに影響し合っており、腸のはたらきが活発になると副交感神経が優位になる。

腸の働きが活発になると、副交感神経が優位になるそうです。

→ 便秘とは?|便秘解消方法 について詳しくはこちら

4 呼吸を深くゆっくりする

吐く息を意識し「4秒かけて吸う、8秒かけて吐く」のがポイント。

呼吸をゆっくりすることを意識して行いましょう。

【関連記事】

熱中症は真夏より梅雨明けが危険!?|梅雨明けこそ熱中症のリスクが高いので注意

湿度が高いと、かいた汗が蒸発しにくくなり、体温が十分に下がらないため、熱中症が起こります。

熱中症を伴う重たい脱水症は、梅雨のおわりにかけて増えてくる傾向があるそうです。

梅雨明けこそ熱中症のリスクが高いので注意しましょう。

熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら

【雨が続く梅雨の時期こそおすすめ!】珪藻土バスマットなら快適です♪

足乾バスマット(珪藻土バスマット)はこんなことでお悩みのあなたにおススメします!

  • バスマットで床が濡れて困っている
  • 子供がお風呂あがりに、バスマットでよく足を拭くように言っていても、いつも廊下は足あとが残り、雑巾で拭いている
  • バスマットを毎日洗うのは大変
  • 雨の日や梅雨の時期は布のバスマットが乾かなくて困っている
  • 布のバスマットだと、二人目はびしょびしょに濡れたマットに足を載せることになり、不快感がある
  • 新築祝いの贈物に♪

足乾バスマット(珪藻土バスマット)

足乾バスマット(珪藻土バスマット) 

新商品特別価格 4,932円(税込)

通常価格 5,940円(税込)

新商品でできるだけ多くの方に使っていただきたいと思い、5000円を切る価格でご用意いたしました。

足乾バスマット(珪藻土バスマット)のご注文はこちら







#森三中 #大島美幸 さん、熱中症のような症状を訴え、40度の高熱でダウンも快方に向かう

Gathering the "Fourth"

by Sodanie Chea(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 熱中症 > 森三中・大島美幸さん、熱中症のような症状を訴え、40度の高熱でダウンも快方に向かう




■森三中 大島美幸 さん、熱中症のような症状を訴え、40度の高熱でダウンも快方に向かう

森三中・大島「熱中症」でダウン? 鈴木おさむ氏がブログで明かす

(2016/8/5、東スポWEB)

「症状を聞くと、熱中症っぽいと。熱をはかると7度中盤。全身が痛いらしい。(中略)一時間くらいたつと、さらに体が熱くなり、熱は9度」

 この事態に、鈴木氏は救急病院で大島に点滴を受けさせ、体調は少し回復。また、栃木から看護師である大島の母が駆け付け、大島の面倒をみてくれたという。その後、鈴木氏は仕事のため外出した。

「が、夜中に戻ってくると・・・なんと熱が40度まで上がったのだと。え?40度」

 かなり重い症状だったようで、「そのあとなんとか熱は下がり朝。まだ8度後半になったりして。再び病院」と、2日になっても大島は完全復活とはなっていないようだ。

森三中の大島美幸さんは熱中症のような症状を訴え、熱は40度まで上がったのだそうです。

「森三中」大島美幸40度の高熱ダウンから快方に向かう

(2016/8/5、東スポWEB)

1日に40度超えの熱を出した大島の容体について鈴木氏は「妻の体調もだいぶ良くなりました。ただし、まだ頭の奥の方の頭痛がちょっと取れないとのことで無理はダメ。(ユーザーの)皆さんの体験談読んでいても、一週間くらいはかなり要注意ですよね。妻を助けに来てくれたお母さんは、今日栃木に帰りました」と伝えた。

現在は快方に向かっているとのことでよかったですね。

■熱中症の症状

→ 熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら

■熱中症対策(応急処置)

それでは、熱中症になったら、どうすればよいのでしょうか?

(1)涼しい場所に移し、衣服をゆるめてリラックスさせる

建物が近くにない場合には日陰で休ませましょう。

建物が近くにあればエアコンの効いた部屋で休ませましょう。

(2)首筋、脇の下、脚の付け根を(冷たいペットボトルなどを使って)冷やす

脈拍のとれる位置は血管が皮膚に近いため、そこを冷やすと、冷却された血液が全身を巡ることで、クールダウンします。

(3)顔が赤いときは頭を高く、青白ければ足を高くして寝かせる

(4)意識があり、嘔吐がなければ水分補給させる

水分だけでなく塩分などの電解質も失われていると考えられますので、水に塩分などの電解質と糖とがバランスよく配合された経口補水液を利用しましょう。

(5)皮膚が熱ければ、風を送ったり熱い部分にぬれタオルを当てる

(6)皮膚が冷たければぬれタオルをしぼり、冷たい部分をマッサージ

(7)意識がなかったり、急に体温が上がったらすぐ救急車を呼ぶ

→ 熱中症の症状・対策・予防 について詳しくはこちら







【関連記事】