“くちびる美人”、1位は井上和香
(2009/3/19、オリコン)
春はメイクアイテムに新色が登場する季節。陽春にピッタリの色ばかりで、どれを使ってみようか目移りしている女性も多いのでは?
そこでオリコンでは、つややかで春の陽気に映える“リップメイク”にクローズアップ。
10~40代の男性を対象に『“美しいくちびる”の女性有名人』についてリサーチを行った結果、ぷるんとセクシーなくちびるが魅力的な女優の【井上和香】が“くちびる美人”として1位に選ばれた。
オリコンが男性を対象に「美しい唇の女性有名人」について調べた結果、井上和香さんが第一位に選ばれたそうです。
このアンケートは男性を対象に行ったアンケートですので、女性の場合だと違った結果が出るのでしょうか。
興味深いですね。
その他の順位は以下の通りです。
- 井上和香
- 上戸彩
- 石原さとみ
- 蛯原友里
- 伊東美咲
- アンジェリーナ・ジョリー
- 北川景子
- 井川遥
- 綾瀬はるか
- 広末涼子・堀北真希
【参考リンク】
by Steven Depolo(画像:Creative Commons)
韓国 「プチ整形」も人気…日本人旅行者が急増
(2009/4/11、毎日新聞)
ソウル・明洞(ミョンドン)のファッションビル10階の皮膚科・形成外科病院「アルムダウンナラ」にも、日本人女性の姿が引きも切らない。
「日本も含めて今までで一番丁寧。
通訳もいるし、また来たい」と東京在住の女性(25)。
約3時間かけた「治療」は角質除去の各種エステや、にきび対策の顔面注射など。
皮膚科専門医の処方に基づく「メディカル・スキンケア」である。
昨年の外国人来院者は前年より300人多い1300人。
うち9割近くは日本人で、大半がメディカル・スキンケアの患者という。
韓国では日本より美容整形への抵抗感が少なく、若返りの注射を含む「プチ整形」も浸透。
二重まぶたにする程度なら、整形したと公言する女性も多い。
アルムダウンナラの李相浚(イサンジュン)院長は「ボトックス注射を受ける日本人も多い」と明かす。
ボトックスは米国で斜視やまぶたのけいれんの治療剤として開発されたが、しわの改善効果も確認されている。
同院の場合、治療費は約40万ウォン(約3万円)。
「日本での治療より、半額ほどで済む」と言う。
円高・ウォン安を背景に韓国を訪れる日本人が急増しているそうです。
その中で増加しているのが、プチ整形やメディカルスキンケアなのだそうです。
不況といわれながらも、女性の美の追求への気持ちに変わりはないようです。
by Garrett Charles(画像:Creative Commons)
「ほくろ取り」エステや輸入クリーム、やけどに注意!
(2009/4/9、読売新聞)
「ほくろ取り」をうたったエステサロンの施術や輸入物のクリームで、やけどや傷を負ったという相談が相次いでいると、国民生活センターが9日、発表した。
国民生活センターによれば、「ほくろ取り」を行なうエステサロンの施術や輸入物のクリームで、やけどや傷を負ったという相談が相次いでいるそうです。
また、エステサロンが行う、ほくろ取り施術は医師法違反の可能性があるそうです。
ほくろ取りを考えている方は、医師に相談した方がいいと思います。
【参考リンク】
by george erws(画像:Creative Commons)
女性ホルモン、浮気の原因となる可能性=米研究
(2009/1/15、ロイター)
女性ホルモンのエストロゲンが多い女性は、より美しく見えたり自分のことを美しいと感じたりするだけでなく、そうした感覚に基づき次々と別の男性に接近する可能性を示す研究結果を、米国のチームが13日報告した。
テキサス大オースチン校のクリスティーナ・ドゥランテ博士が率いるチームが「Royal Society Journal Biology Letters」上で発表した。
テキサス大オースチン校のクリスティーナ・ドゥランテ博士が率いるチームのけんきゅうによれば、女性ホルモンのエストロゲンが多い女性は、次々と別の男性に接近する可能性があるという研究結果を発表したそうです。
男性の場合は男性ホルモンが原因なのでしょうか。
興味深いですね。
by Ike ofSpain(画像:Creative Commons)
ダイエットやがん情報、美容院から発信 名大病院と連携
(2009/3/25、朝日新聞)
メタボ予防や乳がん検診を美容院で客にアピール――。
4月から愛知と大阪でこんな試みが始まる。
美容師に「美と健康のコンシェルジュ」になってもらい、客との会話の中で健康を守る大事さを伝えてもらう。
<中略>
コンシェルジュは、全国の医師や薬剤師らでつくるNPO法人で、名大病院のスタッフも加入している「MeDICC(メディック)」(名古屋市)が、延べ数時間の講習を受けた美容師に対して認定する。
講習会では、がんの早期発見の大切さをはじめ、肌と食生活との関係や適切なダイエット方法を学ぶ。
数字や宣伝文句に踊らされないように商品広告を見る目も養うという。
客との会話やアドバイスに生かすのが狙いだ。
杉浦講師は「美容院を訪れる客がメタボリック症候群や乳がんについて正しく知ることで、生活習慣病の予防やがんによる死亡率の低下につながる可能性がある。
将来の医療費も抑えられるかも知れない」と期待する。
ダイエットやメタボリックシンドローム、がん、乳がん検診などの知識を伝える「美と健康のコンシェルジュ」という取り組みが行われるそうです。
美容院は、お客様とある一定の時間過ごす中で自然とコミュニケーションが行われます。
そのコミュニケーションの中で、より役立つ情報を提供することで、よりよいサービスにつながると考えられます。
しかし、健康の情報を伝えるのは結構難しいもので、きちんとした講習を受けないと誤った情報を提供することになりかねないので、頑張ってほしいですね。
健康美容ブログ「HAKUR」は、ばあちゃんの料理教室レシピもまとめています。また、女性が知りたい!ダイエット(筋トレ)・スキンケア・料理・恋愛・お金・介護・ライフスタイルに関する情報をまとめています。