「浮気」タグアーカイブ

男性の浮気を防ぐホルモンとは?|オキシトシンで他の女性に目移りしなくなる!?

Svolach

by Petras Gagilas(画像:Creative Commons)




【朗報】男性の浮気を防ぐホルモンが見つかったゾ!コレを注入すれば他のオンナに目移りしなくなるらしい!!

(2012/11/15、IRORIO)

男性の浮気に悩まされている女性に朗報だ。男性に注入すると、自分以外の女性に近づかなくなるホルモンがあることが判明したのだ。

そのホルモンの名前は“オキシトシン”。脳の視床下部でつくられるホルモンで、愛情や友情、信頼などの感情を呼び起こすとされている。独ボン大学がおこなった実験では、既婚男性と彼女持ちの男性をそれぞれ2つのグループに分け、1つにはこのオキシトシンを点鼻、もう1つには偽薬を摂取してもらい、美しい女性と2人きりの状況においてみた。すると、オキシトシンを点鼻した既婚男性は、女性が接近するのを不快に感じ、距離を保とうとすることがわかったという。

独ボン大学の実験によれば、オキシトシンを点鼻した男性は、女性が接近するのを不快に感じ、距離をとるそうです。

つまり、オキシトシンが浮気を防ぐホルモンというわけです。

注目すべきはこのあとの文章。

ただし、オキシトシンは婚姻関係にあるなど、1人の女性と信頼し合った献身的な関係にある男性にしか効き目がなく、ただ単に彼女がいる男性には効果を発揮しなかったそう。これは、同ホルモンにより妻への愛情や信頼が強まったためだと考えられる。

オキシトシンは1人の女性と信頼し合った献身的な関係にある男性にしか効き目がないそうです。

元々そうした信頼関係・愛情関係がある男性にしか効果がないといえそうですね。

ちなみに、好きな相手の気持を動かす方法として「ボディタッチ」が効果的な理由によれば、「愛情ホルモンとも呼ばれるオキシトシンは、愛する人と手を握ったり、キスしたリ、ハグするときなどに多く分泌されるされるそうです。

そして、手の温もりや堅さ、体臭や筋肉など、五感で生身の男性を感じると、脳内にオキシトシンが分泌され、オキシトシンは「愛情」に変わるそうですよ。







【オキシトシン関連記事】

どのような環境、性格、経験が、浮気の危険性をアップさせるのか?

3am, Glasgow

by Robyn Ramsay(画像:Creative Commons)




一度浮気をした人の45%は再度浮気をする―研究結果

(2014/9/7、マイナビウーマン)

この研究では、研究参加者を5年間にもわたって追い続け、4、6ヶ月ごとに彼らの恋愛生活に付いて質問がされました。その質問の中には、真剣なおつきあいをしている間に他の人と性行為をしたかどうかという浮気に関連する質問も含まれていました。

その結果、なんと32%もの人が浮気をしたことがあると認めたのです。しかし驚くのはそこではありません。浮気をしたという人が次の恋愛をはじめた際、なんとそのうちの45%もの人がもう一度違う相手とも浮気をしたことがわかったのです。

デンバー大学が行なった恋愛生活について研究参加者を5年にわたって追い続けた研究によれば、32%の人が浮気をしたことがあり、一度浮気をした人の45%はまた浮気をするということがわかったそうです。

こうした研究結果は書き方によっても異なってきますよね。

  • 32%の人は浮気をしたことがある
    68%の人は浮気をしない
  • 一度浮気をしたことがある人の45%はまた浮気をする
    一度浮気をしたことがある人の55%は浮気をしない

68%の人は浮気をしないのですし、一度浮気をしたことがある人でもそのうちの55%はもう一度浮気をすることはないとも言えるのですが、 どのような環境、性格、経験が、浮気の危険性をアップさせるのでしょうか。

【関連記事】

 

■どのような環境、性格、経験が、浮気の危険性をアップさせるのか

パートナーを「浮気に走らせない」ためにできること

(2012/2/22、ローリエ)

まずは、「どのような環境、性格、経験が、浮気の危険性をアップさせるのか」というテーマについて、アメリカの研究所が行った、大規模な調査データをご紹介します(全米保険・社会生活調査の参加者のうち、結婚、同棲経験がある19~59歳の男女2598人を対象。1992年実施)。科学者たちは実験結果から、浮気には下記のような特定の『リスク要因』がある、と発表しました。
(1)男である……男性は女性の2倍、浮気をしやすい
(2)一日に何度も性行為について考えている……性的な想像をあまりしない人に比べると、30%高い確率で浮気に走りやすい
(3)性的関係を持った相手の数が多い……同棲や結婚に至るまでの間、多くの相手と性的関係を持った人ほど、浮気に走りやすい
(4)都会に住んでいる……都会に住んでいる人は、そうでない人よりも、浮気に走る傾向が50%高い
(5)交際や結婚の期間が長い……同居年数が1年長くなるごとに、浮気する確率が1%高くなる
(6)結婚せずに同居している……結婚をせずに同居しているカップルは、正式な夫婦よりも、お互いを裏切る確率が2倍になる
(7)結婚前から同居していた……結婚前に同居していた男女は、不倫に走る確率が40%高い(理由ははっきりしない)
(8)不幸せである……結婚生活に幸福を感じていない夫婦は、性的にお互いを裏切る可能性が30%高くなる

 

■浮気を防ぐ方法

「どのような環境、性格、経験が、浮気の危険性をアップさせるのか」から浮気を防ぐ方法を考えてみたいと思います。

 

1.都会に住んでいるカップルはお互いに注意が必要

都会に住んでいる人は、そうでない人よりも、浮気に走る傾向が50%高いそうです。

「見覚えがある」ことが運命の人と出会う魔法!?で紹介したイギリス人を対象にしたアンケートによれば、近くに住んでいる人同士がカップルになっていることが分かり、その距離は平均65km以内なのだそうです。

その理由としては、「距離の近さ」と「目にする回数の多さ」が恋愛関係に大きく影響するからだと考えられます。

つまり、都会は、狭い範囲に多くの人が存在するわけですから、出会いの数も多くなりますし、また遊ぶ場所も多いため、浮気に走りやすい環境となのではないでしょうか。

【関連記事】

 

2.同棲しているカップルはお互いに注意が必要で、結婚前の同棲はできればしないほうがいい

結婚前から同居したり、結婚せずに同居しているとパートナーを裏切る確率が上がるそうです。

 

3.付き合った人が多い人(異性関係がさかん)には注意が必要

恋愛経験(この場合、付き合った女性人数)の多い男性は魅力的であっても、それは付き合うまでの能力の高さを示しているのであって、長期的な関係を築ける男性とは限らないということですね。

【関連記事】

指を見ると肉食系か草食系かわかる?

●肉食系(人差し指より薬指が長い人)の特徴

  • 人差し指より薬指のほうが長い男性は、男性的な魅力が高く、顔の作りが左右対称=イケメンである
  • 薬指が長めの男性は、リスクを厭わない傾向があり、素早い情報処理と意思決定、それを迅速に行動に移す反射能力に優れている。
  • 薬指の長い男性は、「セクシーな女性を目にすると、思考力が著しく低下する」
  • 薬指が長い人(=男性ホルモンのアンドロゲンの量が多い人)は、怒りっぽい
  • 左手よりも右手の指の長さの方が重要なので、右手の指をチェックする

なぜ男性は浮気してしまうのか?によれば、浮気性というのは、DAD4遺伝子というドーパミンの受容体が原因なのだそうです。

このDAD4遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が多いほど、新しいものを好み、冒険心が強めなので、職業としては、クリエイティブな仕事をする人は浮気しやすいのかもしれません。

反対に、DAD4遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が少ない人は、慎重な性格で、堅実を望むので、浮気しにくいようです。

【関連記事】

 

4.幸せを感じられる生活を心がける

FacebookやTwitterなどSNSが原因で離婚する夫婦が増加している!?によれば、女性は、本命に不満があり、新しいパートナーを見つけるために浮気するそうです。

人が浮気する理由で最も多いのは、「心の寂しさ」だということですので、しっかりとお互いの存在を認め合い、コミュニケーションをとることが大事なのでしょうね。

【関連記事】

 

5.浮気をしたら別れると約束しておく(浮気を容認しない)

パートナーの浮気を防ぐには?によれば、「浮気は間違っている」と述べた人々は、実際に浮気に走りやすい確率が50%も低いそうです。

 

6.共通の友人・コミュニティを持つ

パートナーの浮気を防ぐには?によれば、カップルで共通のコミュニティを持ち、共通の友人が大勢いると、浮気の可能性が30%減少するそうです。

離婚の一因にFACEBOOK、浮気の温床になりやすい=専門家FacebookやTwitterなどSNSが原因で離婚する夫婦が増加している!?インターネット・SNSは浮気を助長する?によれば、SNSが浮気に走らせてしまうツールとなっているということでしたが、SNSがカップル共通のコミュニティーとなっていないと浮気が起こりやすいのかもしれません。

【関連記事】







なぜ女性は浮気・不倫をしてしまうのか?|映画「マディソン郡の橋」より

Lonely day

by Ben Raynal(画像:Creative Commons)




なぜ男性は浮気してしまうのか?という記事を以前書きましたが、今回は「なぜ女性は浮気・不倫をしてしまうのか?」について考えてみたいと思います。

映画「マディソン郡の橋」を例に、女性が浮気・不倫に至った理由・きっかけをまとめてみます。

●女性は、田舎町に住む平凡な主婦で夫や子供たちの世話に追われる日々を過ごしていたが、誰も感謝の言葉をかけることもなかった。

●夫と子供が家を4日間離れ、彼女が一人残される間に、世界中を回っているカメラマンの魅力的な男性が現れる。

●彼の道案内をしたことがきっかけで、次第に仲良くなり、惹かれ合っていく。

ポイントは、女性に対する夫・子どもたちの関心の低さです。

デート中にスマホを触っている相手にどのような印象を持つのか?「スマホのチラ見」をすると、親密度が下がり、話を聞いてくれていないと思われてしまう!?によれば、二人での会話中にスマホを手にすることで次のようなことが起こることがわかりました。

1.親密度が下がる。

2.話を聞いてくれていないと感じる。

会話中に相手にスマホを気にしている仕草をされると、「面白くない(興味ない・関心がない)のかな?」とか「誰かほかに気になる人がいるのかな?」など自分のことが大事にされていないことが伝わります。

われわれは己に興味をいだく他人に対して興味をいだく。

シルス(古代ローマ)

家族だからといって安心をして、興味がなくなってしまったり、感謝しなくなってしまうのでしょうね。

なぜ母の日の翌日に不倫SNSに登録する女性が急増するのか?によれば、母の日の翌日に不倫SNSに登録する女性が急増したそうです。

その理由としては、母の日にはこんなことをしてくれるだろうなという期待があったのでしょうが、その期待通りの母の日を過ごせなかったことで、大きなイベント事への期待が失望と変わり、パートナーへの不満となり、不倫SNSに登録するようになると考えられます。

FacebookやTwitterなどSNSが原因で離婚する夫婦が増加している!?によれば、男性は妻との関係に満足していても、性欲によって浮気してしまうのに対し、女性は、本命に不満があり、新しいパートナーを見つけるために浮気するそうです。

つまり、浮気・不倫の経験がある女性には、パートナーに何らかの不満があるからこそ、不倫をしているというわけです。

人が浮気する理由で最も多いのは、「心の寂しさ」だと言われています。

自分のことを愛してくれている人のサインを見逃すな|映画「SILVER LININGS PLAYBOOK」で書きましたが、最も大事なのは、ほんとうに自分のことを愛してくれているのが誰かということであり、そのサインだけは見逃してはいけないということです。

そのためには、目の前にいるあなたの愛する人とのコミュニケーションを大事にする必要があります。

【関連記事】

人はなぜか大事な人をないがしろしして、どうでもいい人を大事にしてしまうことがあります。

あなたが大切に思っている人のことを大切にするというシンプルなことが最も大事なことなのです。







なぜ男性は浮気してしまうのか?

Happy Couple

by Dalibor Tomic(画像:Creative Commons)




「浮気性」は職場と遺伝子が作る?浮気しやすい男性の職業4選

(2012/3/30、Gow!Magazine)

■なぜ男性は浮気してしまうのか?

実は、「浮気性」になってしまうのは、DAD4遺伝子というドーパミンの受容体が原因とされています。

この遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が多いほど、浮気性になってしまうそう。

ちなみに日本人の平均繰り返し回数は4回、情熱の国ラテン系民族は7回で、なかには10回というものもいるんだとか。
(イスラエル・ヘルツォク記念病院、米・国立衛生研究所調べ)

イスラエル・ヘルツォク記念病院、米・国立衛生研究所調べによれば、浮気性というのは、DAD4遺伝子というドーパミンの受容体が原因なのだそうです。

この遺伝子が活発だと性格的に新しいものを好み、冒険心が強め。「いろんな異性を落としたい」という欲が出るのです。

この遺伝子は浮気だけでなく、常に新しいアイデアが浮かび、仕事がデキるという性格でもあります。

クリエイティブな仕事をする男はかっこよく見えるけれど、恋愛では要注意人物というわけですね。

逆に、この遺伝子の繰り返しが少ないひとは慎重な性格で、堅実な暮らしを望みます。

DAD4遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が多いほど、新しいものを好み、冒険心が強めで、浮気しやすいのだそうです。

反対に、DAD4遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が少ない人は、慎重な性格で、堅実を望むので、浮気しにくいようです。

つまり、クリエイティブな仕事をする人は、浮気しやすい人が多いと言えそうです。







【関連記事】

パートナー(彼氏・彼女・夫・妻)の浮気を防ぐ方法とは?

Wuxi, pool party

by green_intruder(画像:Creative Commons)




■共通の友人・コミュニティをもって浮気を防ぐ

パートナーを「浮気に走らせない」ためにできること

(2012/2/22、ローリエ)

さらに、この研究では、浮気問題からカップルを守ると思われる要因もいくつか発見しています。

A. 容認しない……「浮気は間違っている」と述べた人々は、実際に浮気に走りやすい確率が50%も低い

B. 共通の友人が大勢いる……カップルで共通のコミュニティを持っていると、浮気の可能性が30%減少する。

(1)の性別や(5)の交際年月などは不可抗力なので除くとして、上記をまとめると、まず「都会に住むカップル」「同棲カップル」は、お互いの浮気について、より互いへの注意が必要ということ。

そしてやはり「過去に男女経験が盛んだった人」や、「もともと性的な興味が強い人」をパートナーに選んだ場合は、浮気をされる確率があがるので要注意、ということになります。

カップルでできる浮気防止の工夫としては、「幸せを感じられる結婚生活を工夫すること」、「できうるなら同棲はしないこと」、「なるべく共通の友人をたくさん作ること」、そして、浮気は多少、大目に見るか……などと「精神的に容認しないこと」も重要なポイントになってきます。

はっきりと「浮気をしたら別れよう」という約束しあっておくほうが効果的、ということですね。

カップルで共通のコミュニティを持ち、共通の友人が大勢いると、浮気の可能性が30%減少するそうです。

離婚の一因にFACEBOOK、浮気の温床になりやすい=専門家FacebookやTwitterなどSNSが原因で離婚する夫婦が増加している!?インターネット・SNSは浮気を助長する?によれば、SNSが浮気に走らせてしまうツールとなっているということでしたが、SNSがカップル共通のコミュニティーとなっていないと浮気が起こりやすいのかもしれません。

【関連記事】

■都会に住んでいるカップルはお互いに注意が必要

都会に住んでいる人は、そうでない人よりも、浮気に走る傾向が50%高いそうです。

「見覚えがある」ことが運命の人と出会う魔法!?で紹介したイギリス人を対象にしたアンケートによれば、近くに住んでいる人同士がカップルになっていることが分かり、その距離は平均65km以内なのだそうです。

その理由としては、「距離の近さ」と「目にする回数の多さ」が恋愛関係に大きく影響するからだと考えられます。

つまり、都会は、狭い範囲に多くの人が存在するわけですから、出会いの数も多くなりますし、また遊ぶ場所も多いため、浮気に走りやすい環境となのではないでしょうか。

【関連記事】

■同棲しているカップルはお互いに注意が必要で、結婚前の同棲はできればしないほうがいい

結婚前から同居したり、結婚せずに同居しているとパートナーを裏切る確率が上がるそうです。

 

■付き合った人が多い人(異性関係がさかん)には注意が必要

恋愛経験(この場合、付き合った女性人数)の多い男性は魅力的であっても、それは付き合うまでの能力の高さを示しているのであって、長期的な関係を築ける男性とは限らないということですね。

【関連記事】

指を見ると肉食系か草食系かわかる?

●肉食系(人差し指より薬指が長い人)の特徴

  • 人差し指より薬指のほうが長い男性は、男性的な魅力が高く、顔の作りが左右対称=イケメンである
  • 薬指が長めの男性は、リスクを厭わない傾向があり、素早い情報処理と意思決定、それを迅速に行動に移す反射能力に優れている。
  • 薬指の長い男性は、「セクシーな女性を目にすると、思考力が著しく低下する」
  • 薬指が長い人(=男性ホルモンのアンドロゲンの量が多い人)は、怒りっぽい
  • 左手よりも右手の指の長さの方が重要なので、右手の指をチェックする

なぜ男性は浮気してしまうのか?によれば、浮気性というのは、DAD4遺伝子というドーパミンの受容体が原因なのだそうです。

このDAD4遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が多いほど、新しいものを好み、冒険心が強めなので、職業としては、クリエイティブな仕事をする人は浮気しやすいのかもしれません。

反対に、DAD4遺伝子の同じ構造の繰り返し(らせん)部分が少ない人は、慎重な性格で、堅実を望むので、浮気しにくいようです。

【関連記事】

 

■幸せを感じられる生活を心がける

FacebookやTwitterなどSNSが原因で離婚する夫婦が増加している!?によれば、女性は、本命に不満があり、新しいパートナーを見つけるために浮気するそうです。

人が浮気する理由で最も多いのは、「心の寂しさ」だということですので、しっかりとお互いの存在を認め合い、コミュニケーションをとることが大事なのでしょうね。

【関連記事】

 

■浮気をしたら別れると約束しておく(浮気を容認しない)

パートナーの浮気を防ぐには?によれば、「浮気は間違っている」と述べた人々は、実際に浮気に走りやすい確率が50%も低いそうです。

■ピルを摂取している女性は浮気しにくい男性を選びがち

ピルの使用で「よいパパ」タイプの男性を選びがちに?英研究という記事によれば、ピルを摂取している女性は、見た目や性的に魅力のある男性より、長続きする男性をパートナーとして選ぶ傾向、つまり、浮気しにくい男性を選びがちになるということですね。

だからといって、ずっとその関係が続くわけではないようです。

このような男性は長期的な関係を結ぶ上ではよりよい選択だが、関係崩壊のリスクがないわけではない。

「出会ったときにピルを使っていた女性はパートナーにあまり魅力を感じなくなる傾向にあり、関係が進むと性交渉を断る回数が増え、別れるときは自分から切り出す傾向にある」と研究は指摘する。

男性の浮気を防ぐホルモンとは?

独ボン大学の実験によれば、オキシトシンを点鼻した男性は、女性が接近するのを不快に感じ、距離をとるそうです。

つまり、オキシトシンが浮気を防ぐホルモンというわけです。

ただし、オキシトシンは1人の女性と信頼し合った献身的な関係にある男性にしか効き目がないそうです。







【関連記事】

P.S.

FacebookやTwitterなどSNSが原因で離婚する夫婦が増加している!?によれば、男性は妻との関係にうんざりしているから浮気するわけではなく、性欲によって浮気を起こしやすく、女性は、本命に不満があり、新しいパートナーを見つけるために浮気するそうです。

【関連記事】