「肺炎」タグアーカイブ

飯島愛さんの死因「肺炎」専門医が語る恐怖とは

若い女性でも…飯島愛さん「肺炎」専門医が語る恐怖

(2009/2/6、夕刊フジ)

飯島愛さんの死因が「肺炎」であることがわかり、驚いた方も多いと思います。

肺炎は、高齢者に多い病気というイメージがあったからです。

若い女性が肺炎で亡くなる可能性はどれほどあるのでしょうか。

記事の中では、専門医で女医でもある大阪厚生年金病院呼吸器内科医長の鈴木夕子医師によるコメントが掲載されています。

まず、36歳の女性が肺炎で死亡するのは「非常に珍しいこと」と語る鈴木医師。

ただし、「肺炎の中でも間質性肺炎は若い女性でも悪化し、死に至ることもあります。

一般的な細菌性肺炎などは、よほど免疫低下の状態でなければ、死に至ることはめったにありません」という。

やはり、若い女性が肺炎で亡くなることは大変珍しいことのようです。

ただし、肺炎の中でも間質性肺炎は若い女性でも悪化し、死に至ることもあるそうです。

「精神的につらい状況で食事もとらず、栄養状態も低下している時に、肺炎になり適切な治療を行わなければ死に至る可能性はあります。

うつと肺炎に直接因果関係はないと思います。

ただ、うつで免疫低下を引き起こすという報告はあり、同世代の(心が健康な)女性よりは免疫低下の状態にあった可能性はあります」

こうしたコメントを見てみると、やはり治療によって救われたのではないかと思ってしまいます。

規則正しい栄養バランスのとれた食事を行い、十分な睡眠・休養をとり、気になれば病院に行って診てもらっていれば、こうしたことは起こらなかったかもしれません。

人気ブログランキングへ

決して無視してはいけない身体の7つの痛み

Pain

by Alex Guerrero(画像:Creative Commons)




この痛み、何かの病気かも・・・。

そんなこと考えたことはありませんか?

今回紹介する記事によると、「WebMD」という海外のサイトで、決して無視してはいけない身体の7つの痛みが紹介されているそうです。

決して無視できぬ7つの痛み 重大な病気の可能性も

(2008/11/8、アメーバニュース)

その7つとは
1.胸、のど、あご、肩、腕、腹部の痛みや不快感
2.人生最悪の頭痛
3.背中の下の方や肩甲骨の間の痛み
4.ひどい腹痛
5.腓腹筋痛
6.足が焼けるような(または針で刺されたような)痛み
7.頭痛などいろんな痛みが予想外に、原因不明に起こる

記事で紹介された7つの痛みの症状は、以下のような病気の可能性があるそうです。

  1. 心臓発作や肺炎
  2. 脳内出血や脳腫瘍
  3. 関節炎
  4. 胃潰瘍
  5. 深部静脈血栓症
  6. 糖尿病の症状である末梢神経障害
  7. うつ病

もちろんこれは1つの例にすぎないでしょうが、覚えておくと役立つかもしれません

少しでも気になれば、病院で診てもらいましょう。