「ばあちゃんの料理教室」タグアーカイブ

ばあちゃん(母)が転倒してリハビリのライブ配信を4か月休んだ結果体にどんな変化があった?




ばあちゃん(母)が転倒してリハビリのライブ配信を4か月休んだ結果体にどんな変化があった?
ばあちゃん(母)が転倒してリハビリのライブ配信を4か月休んだ結果体にどんな変化があった?

KevinMcCutcheon|unsplash

2022年2月20日にばあちゃん(母)が転倒して救急車で救急病院に運ばれて以来、リハビリを兼ねたライブ配信はほとんどお休みしております。

【関連記事】

時々現在の調子を見て頂くためにライブ配信を行なっているのですが(2022/2/27、5/17、6/6、6/14、6/23)、先日(2022/6/23)ライブ配信をしていた動画のアーカイブを残したところ「かわいそう」というコメントがありました。

なぜ「かわいそう」というコメントが出てくるのかを自分なりに考えてみたのですが、その理由の一つとして「”ばあちゃん(母)”のリハビリを休んでいるからではないか」と考えました。

同じやり取りであっても、元気な時には何とも思わないことであっても、疲れが見えているとやはりかわいそうに見えてしまうものです。

2月20日転倒して以来、リハビリを兼ねたライブ配信はほとんどお休みしていますし、転倒直後は無理はできないということで料理も休んでいましたし、買い物も車で行き、ほとんど外出もしなくなっていました。

ばあちゃんの料理教室のばあちゃん(母)に対するライブ配信中のサポートの考え方でも書かせていただきましたが、できるだけ”ばあちゃん(母)”には自分の頭で考えて、自分の体を自在に動かす自由をできるだけ長く持ってほしいと思っていたのですが、4か月もの間リハビリを休んでいたせいでほとんど体を動かさなくなり身体が弱ってしまっていたんですね。

今日改めて確認してみたところ、階段を登るのが難しいといっていました。

診断を受けたわけではありませんが「サルコペニア」の状態になっていると感じます。

■サルコペニアとは?

多くの高齢者がフレイル(虚弱状態)を経て徐々に要介護状態に陥る|厚生労働省
多くの高齢者がフレイル(虚弱状態)を経て徐々に要介護状態に陥ります。加齢に伴う変化(食欲の低下・活動量の低下・社会交流の低下・筋力低下・認知機能低下・多くの病気をかかえている)→危険な加齢の兆候(低栄養・転倒・サルコペニア・尿失禁・軽度認知障害(MCI))

参考画像:高齢者の低栄養防止・重症化予防等の推進について|厚生労働省スクリーンショット

「メタボウォッチ」|早稲田大学、RESEARCHKITでメタボリックシンドロームになりやすい生活習慣をチェックするアプリを開発によれば、加齢とともに骨格筋が減少し、筋力が大幅に低下するサルコペニア(加齢性筋肉減弱現象)は身体活動量の減少と密接に関係しており、また不適切な食事習慣と合わさることで、内臓脂肪や皮下脂肪の蓄積によるメタボリックシンドロームの発症を招いているそうです。

米国ルイスビル大学の疫学者バウムガルトナー(Baumgartner)によれば、サルコペニアやメタボリックシンドロームが健康寿命に深く関連しているといいます。

サルコペニア
サルコペニア

サルコペニアの定義とは、筋肉量(骨格筋量)の減少に加えて、筋力の低下(握力など)または身体(運動)機能の低下のいずれかが当てはまる場合、サルコペニアと診断するというものです。

ここ最近の”ばあちゃん(母)”のライフスタイルは、これまで継続していたライブ配信(1日1時間料理を立って行なう)を休んで、料理もあまりしなくなり、買い物にも歩いていくことがなくなり、家でテレビを見て、甘いものをたくさん食べるという生活習慣に変わってしまいました。

そのことが筋肉量の低下と身体(運動)機能の低下を招いていたと考えられます。

サルコペニア対策は2つ。

運動とたんぱく質の摂取です。

●運動でサルコペニア対策

高齢者の筋内脂肪の蓄積はサルコペニアと運動機能低下に関係する|名古屋大学で紹介した名古屋大学総合保健体育科学センターの秋間広教授、田中憲 講師、同大学院生らの研究グループは早稲田大学と行なった共同研究によれば、高齢者の筋肉内に霜降り上に蓄積する脂肪(筋肉脂肪)が、加齢に伴う筋力の減少(サルコペニア)や運動機能低下と関係していることがわかりました。

高齢者は、定期的に運動をすることによって、加齢による筋肉量の減少と運動機能低下を軽減し、筋内脂肪の蓄積の抑制をすることが期待されます。

●たんぱく質でサルコペニア対策

たんぱく質摂取と骨格筋|たんぱく質の関与|フレイルティ及びサルコペニアと栄養の関連|高齢者|厚生労働省によれば、最近のコホート調査でも、たんぱく質摂取量が少ないことは3年後の筋力の低下と関連し、さらに高齢女性の3年間の観察で、たんぱく質摂取量が少ないとフレイルティの出現のリスクが増加することが確認されているそうです。

また、日本人の高齢女性の横断研究でもフレイルティの存在とたんぱく質摂取量との関連が明らかにされています。

これまでにも要介護者の中にはたんぱく質が不足する低栄養の人が多いということを紹介してきました。

適切な食物摂取ができず、栄養状態が悪化していることを「低栄養」と呼びます。

低栄養になると、免疫が低下したり、筋肉が減少したり、骨が弱くなったりすることで、感染症に掛かりやすくなったり、骨折するおそれが高くなるようです。

今回紹介した厚生労働省のまとめによれば、高齢者はたんぱく質の摂取量が少ないと、フレイルティの出現リスクが増加するそうです。

たんぱく質並びにアミノ酸の介入研究|たんぱく質の関与|フレイルティ及びサルコペニアと栄養の関連|高齢者|厚生労働省では、サルコペニア予防および改善の観点から、高たんぱく質食品、プロテインやアミノ酸などのサプリメント、β─ ヒドロキシ─β─ メチル酪酸(beta-hydroxy-beta-methylbutyrate:HMB)を単独もしくはアミノ酸と配合したサプリメントを補給する介入研究が紹介されています。

もう一度考え方を切り替えて、ばあちゃん(母)が少しでも自由に動ける期間を長くするためにも、定期的に運動することをサポートし、運動後にはたんぱく質・アミノ酸を摂取することを心がけるようにしていきたいと思います。

【追記(2022/6/29)】

インターバル速歩のやり方・コツ・注意点!なぜインターバル速歩は老化防止に効果なの?によれば、運動後には、エネルギーとなるグリコーゲンが消費され、また筋肉組織が傷んでしまいます。

藤田 聡教授(立命館大学スポーツ健康科学部)によれば、アミノ酸が不足していると傷んだ筋肉の修復ができないため、エネルギー補給と筋肉の補修のためにも、アミノ酸バランスのいいたんぱく質またはアミノ酸を摂取する必要があります。

そこで、ばあちゃん(母)は少しでも歩く時間を増やし、運動後に牛乳を飲んでたんぱく質を補給するようにしました。

→ アミノ酸の効果・効能・種類・アミノ酸を含む食べ物 について詳しくはこちら

→ なぜ筋肉をつけるにはタンパク質(アミノ酸)の摂取が必要なの?【論文・エビデンス】 についてくわしくはこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







【関連記事】

丸ごと甘長とうがらしの煮物(炒め煮)の作り方/甘長唐辛子レシピ/ばあちゃんの料理教室/Stir-fried Sweet Pepper




今回のばあちゃんの料理教室は、甘長とうがらしは丸ごと食べられることが分かったので、「丸ごと甘長とうがらしの煮物(炒め煮)」の作り方を紹介したいと思います。

【概要欄の目次】


◎丸ごと甘長とうがらしの煮物(炒め煮)の作り方◎

【材料】

甘長とうがらし 5本
砂糖 大さじ2弱
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1.5
出汁 50ml(水+和風だしの素小さじ1/4)
油 適量

【作り方】

1.甘長とうがらしにひび(切れ目)が入るくらいに手で軽く押しつぶします。

2.フライパンに油を加えて、甘長とうがらしを炒めます。

3.甘長とうがらしに焼き目がついたら、砂糖・みりん・醤油・出汁を加えて、フタをして煮込み、柔らかくなったら出来上がり!

丸ごと甘長とうがらしの煮物(炒め煮)の作り方/甘長唐辛子レシピ/ばあちゃんの料理教室/Stir-fried Sweet PPepper
丸ごと甘長とうがらしの煮物(炒め煮)の作り方/甘長唐辛子レシピ/ばあちゃんの料理教室/Stir-fried Sweet PPepper


◎作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ◎


◎最後に◎

ご覧いただきありがとうございます!料理で病気(認知症らしき症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。

甘長とうがらしは丸ごと食べられるのですが、種は辛いので、辛いのが苦手な方はとったほうが食べやすいと思います。

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#丸ごと甘長とうがらしの煮物 #丸ごと甘長とうがらしの炒め煮 #甘長とうがらしレシピ #レシピ動画
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#料理動画 #作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

ばあちゃんの料理教室のインスタアカウントが乗っ取り被害にあってからアカウントを取り戻すまで。大事なことは二段階認証でセキュリティを強化すること!




ばあちゃんの料理教室のインスタアカウントが乗っ取り被害にあってからアカウントを取り戻すまで
ばあちゃんの料理教室のインスタアカウントが乗っ取り被害にあってからアカウントを取り戻すまで

SolenFeyissa|unsplash

2022年6月16日に「ばあちゃんの料理教室」のInstagramアカウントが乗っ取りにあいました。

原因は、公式アカウントにするためには情報入力が必要と言われてその甘い言葉に乗ってしまったこと。

2022/6/16の10時の時点ではまだはっきりと乗っ取りとはわかっておらず、何度アクセスしてもアカウントが表示されておらず、アカウント削除がされているのかもしれない状況でした。

自力での解決を目指し、アカウント回復のために手続きをしようとして何度も本人確認のためのセルフィー動画を送ろうとしてもエラーになってしまいました。

午前11時。この問題の解決の糸口を教えてくれるかもしれない友人・知人・仕事関係者に連絡を取り始めました。

午後1時。自力での解決が難しく、またインスタが使えないことを知らせる手段として、TwitterとYouTubeで現状を伝えることにしました。

午後5時。あるパソコンの専門家の方から消費者センターに問い合わせて乗っ取りの可能性があり、実害が起きているということを記録したほうがいいのではないかというアドバイスを受けました。消費者生活センターは午後5時まででしたので翌日の朝に行くことにしました。

午後5時17分。改めてブラウザを更新したところ、下記文言が表示されました。

此帐户已被黑客入侵,所有者 @khmereyon 应写入此帐户。

午後6時6分。改めてブラウザを更新したところ、下記文言に書き換えられていました。

此帐户已被黑客入侵,所有者应通过 DM 与我们联系并写信至此帐户。

Google翻訳すると「このアカウントはハッキングされており、所有者は私たちをDMしてこのアカウントに書き込む必要があります。」とあります。

この時点で犯人側は「ハッキング」と明らかに認めています。

午後6時10分。Instagramのアカウントを回復する方法で改めて本人確認のためのセルフィー動画を送信し、Instagramチームが通常1営業日以内に連絡するというメールが届き、期待して待ちました。

しかし、午後6時19分に「送信された動画からあなたの本人確認ができませんでした。再審査を希望する場合は、新しい動画を送信してください。」と連絡が来ました。

18時25分、18時50分に合計3度この作業を繰り返しましたが、本人認証はされませんでした。なぜできないのか今でも理由はわかりません。

そして何度も同じことを続けているためでしょうか、送られてくるセキュリティコードを入力しても入力できない状態になりました。

遠くに住んでいる家族にこの件を相談すると、アカウントは取り戻せるから焦らないことと言われ、明日に備えてとにかく休むことにしました。

2022年6月17日午前6時。メールを確認していると、フォロワーさんから、アイコンが変えられていること、ストーリーで何だか怖い文章が描かれていると連絡がありました。

その後ストーリーを見ると、金銭の要求が行われました。

ここで明らかに「アカウントの誘拐」されたのだとわかりました!

犯人との直接交渉はせず、とにかくいろんな方に相談したり、アドバイスをもらって適切な対応をどうとるべきかを考えることにしました。

午前8時半過ぎ。諫早市の消費者生活センターに行きましたが、消費者と企業との問題ではないため、この件は業務外ということでした。

午前9時。諫早商工会議所に相談に行ったところ、警察に行かれてみてはとアドバイスを受けました。

午後10時。諫早警察署生活安全課に相談に行き、サイバー対策課と連絡を取っていただき、直接対応するのは難しいけれども相談内容を書面にしていただけると言って頂きました。

警察署で教えてもらったのは、今回の被害者として申し立てできるのはハッキングを受けたInstagramであり、Instagramが被害届を出さなければ警察は動けないということでした。

また犯人との直接交渉は控えるようにとアドバイスを受けました。

そして、警察署では、なりすましアカウントとして「報告」を行なうようにしてみてはというアドバイスがあり、実際にやってみたのですが、アカウントはきちんと運営されているのでなりすましアカウントではないため、削除できないと連絡がありました。

ただこの間にもTwitterのDMで様々なアドバイスを頂いたり、応援の言葉を頂いたり、通報・報告をしていると連絡を頂きました。

そうしているうちに1件のメールが届きました。

フォロワーの方が多くの知り合いの人に声をかけていただいたようで、それがインスタ側に届き、問題の解決に動いてくれることになりました。

「Instagramアカウントが侵害された可能性があることを示す疑わしいアクティビティが検出されました。心配しないでください;アカウントを保護するための対策を講じています。そのため、次のリンクを使用してパスワードをリセットする必要があります。」

そして無事アカウントを取り戻すことができました。

とにかくよかったとホッとしたのですが、今回最も反省すべきはセキュリティ意識が低かったこと。

甘い言葉に乗ってしまったこと、そして二段階認証の設定をしていなかったこと。

Instagramの二段階認証の概要としくみによれば、二段階認証とはパスワードと別の要素を使用することでアカウントへの不正ログインを防ぐセキュリティ方法です。

二段階認証を設定した場合、不明なデバイスから誰かがInstagramアカウントにログインを試みたときに、お知らせが届くかセキュリティコードの入力が求められるため、ログインをすることができない仕組みです。

なのでみなさんぜひこの機会に二段階認証によって自身のアカウントのセキュリティを高めましょうね。

【インスタの二段階認証のやり方】

1)インスタの設定画面で「セキュリティ」を開く
2)二段階認証をオンにする
3)セキュリティコードの受け取り方法を選択する
4)電話番号を追加し、SMSで届いた認証コードを入力する
5)バックアップコード(リカバリーコード)をスクショ&メモする

※途中気が動転して記憶があやふやなこともあり前後することもあったりしますが、最も大事なのはセキュリティを強化しましょうってことです。

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







ばあちゃんの料理教室がNBC長崎放送「Pint」でYouTube101組のストーリーに選出について取り上げられます。




ばあちゃんの料理教室がNBC長崎放送「Pint」でYouTube101組のストーリーに選出について取り上げられます。
ばあちゃんの料理教室がNBC長崎放送「Pint」でYouTube101組のストーリーに選出について取り上げられます。

2022年5月23日にNBC長崎放送「Pint」(夕方4:50~)で「ばあちゃんの料理教室(YouTube101組のストーリーに選ばれたことについて)」が放送されます。

番組内ではなすとスナップエンドウの煮浸しを作りましたよ。

17時3分前後から14分ぐらいだそうです。

長崎にお住まいの方はよかったらご覧ください。

【料理動画】ばあちゃんの料理教室人気レシピランキングBEST5/1週間の晩ごはん献立【2021年】

【料理動画】ばあちゃんの料理教室人気レシピランキングBEST5/1週間の夜ごはん献立【2020年】

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







ナスとスナップエンドウの煮浸しの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室




今回のばあちゃんの料理教室は「ナスとスナップエンドウの煮浸し」の作り方を紹介します。

【概要欄の目次】


◎ナスとスナップエンドウの煮浸しの作り方◎

【材料(3人分)】

ナス 3個
スナップエンドウ 40g
釜揚げしらす 30g
大根おろし 200g
生姜 15g
小ねぎ(小口切り) 3本

えごま蕎麦 200g
出汁 250cc
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1

【作り方】

1.ナスのへたを切って、縦半分に切り、皮の部分を2,3mm感覚で斜めに切り込みを入れ、さらに縦半分に切り、アクを抜くためにさっと水につけた後は、キッチンペーパーで水気をふき取ります。
2.スナップえんどうはヘタと反対側の端を折って、筋を取り、斜め半分に切ります。
3.出汁・醤油、みりん、砂糖を混ぜて調味料を作っておきます。
4.フライパンに大さじ2の油を敷いて、生姜(包丁の背の部分でつぶす))を入れて、中火にかけ、生姜に泡がついてきたら、いったん火を止め、ナスの皮の部分を下にして並べ、中火にかけます。
5.ナスの皮面が全体的にきれいに焼けたら、残りの2面を軽く焼き、合わせておいた調味料とともに、スナップエンドウとしらすを加え、3分ほど煮たら煮びたしの出来上がり。

【アレンジ】

6.大根をすって、大根おろしを作ります。
7.えごま蕎麦はたっぷりのお湯で4分茹で、ざるにあげ、水で洗います。
8.器にえごま蕎麦を盛りつけ、大根おろし・ナス・スナップエンドウ・しらすの煮びたしをのせて、小ねぎをかけて、出来上がり!

なすとスナップエンドウの煮びたしの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室
なすとスナップエンドウの煮びたしの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室


◎【おばあちゃんの知恵袋】作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ・記事◎


◎最後に◎

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#なすとスナップエンドウの煮びたし
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–