卵コロッケの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室/How To Make Grandma’s Tamago Korokke (Potato & Egg Croquettes)
ご覧いただきありがとうございます!
料理で病気(認知症のような症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。
今回のばあちゃんの料理教室はじいちゃんが子供の頃に1年に一度楽しみにしていた、お正月に出てくる思い出の料理「卵コロッケ」の作り方を紹介します。
【概要欄の目次】
【材料】(4個分)
卵 3個
ジャガイモ 1個
塩コショウ 少々
マヨネーズ 適量
小麦粉
溶き卵
パン粉
揚げ油
卵
キャベツ
トマト
中濃ソース
【作り方】


1.下ごしらえ。ジャガイモは皮をむいて、芽をとり3センチ幅ほどに切り、水にさらしてから、しっかりと水を切った後に耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で5分加熱し、軽くつぶしておきます。

2.卵は沸騰してから10分加熱し、殻をむいて、ゆで卵を粗みじん切りにします。

3.下ごしらえしたジャガイモとゆで卵をボウルに入れ、塩コショウとマヨネーズを加えて、混ぜ合わせます。




4.成形し、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて衣をつけます。



5.鍋に揚げ油を注いで両面を揚げます。(火が通っているので衣に揚げ色がつけばOK)

6.お皿に盛りつけて、キャベツやトマトなどを添え、中濃ソースをかけて出来上がり!
◎関連レシピ・記事◎
3分でわかる!カラスガレイの煮付けの作り方(煮汁の黄金比率)【魚料理初心者向けレシピ】【ばあちゃんの料理教室】/HOW TO MAKE SIMMERED GREENLAND HALIBUT
じいちゃんが子供の頃に1年に一度楽しみにしていた思い出の料理を作ってみました。
ぜひ作ってみてくださいね。

今回コロッケづくりの時によくある衝撃のNGシーンが撮れましたので、最後にのせてみました(笑)
「ばあちゃんでもこんな失敗するんだよなー」と思って、料理初心者の方が一歩踏み出す後押しになればうれしいです。
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら
![]() |
新品価格 |
→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら
→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら
———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#じいちゃんの思い出の料理 #卵コロッケ
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Pocket(DJI)
———————————————————————–