「炭酸飲料」タグアーカイブ

炭酸飲料を多く飲むと膵がんの発症リスクが高まる可能性がある!?

健康・美容チェック > すい臓がん > 糖尿病 > 血糖値 > 炭酸飲料を多く飲むと膵がんの発症リスクが高まる可能性がある!?




【目次】

■炭酸飲料を多く飲むと膵がんの発症リスクが高まる可能性がある!?

In coke, I trust

by Soumyadeep Paul(画像:Creative Commons)

炭酸飲料を多く飲むと膵癌(がん)リスクが高まる

(2010/2/18、いきいき健康)

炭酸飲料(ソフトドリンク)を多く飲む人は膵癌(がん)の発症リスクが増大する可能性のあることが、アジア人を対象とした研究で示され、医学誌「Cancer Epidemiology, Biomarkers & Prevention(癌疫学、バイオマーカー&予防)」2月号に掲載された。

以前の記事では、「1日2缶以上の炭酸飲料を飲む女性では腎疾患リスクが上昇」するとのニュースを取り上げましたが、今回のニュースによれば、炭酸飲料(ソフトドリンク)を多く飲む人はすい臓がんのリスクが増加する可能性があるそうです。

■炭酸飲料とすい臓の関係とは?

炭酸飲料とすい臓にどのような関連があるのでしょうか。

研究グループは、炭酸飲料による血糖値の上昇とそれによるインスリンの増大が、膵臓細胞の異常な分裂を促進するのではないかと推測している。

米国癌協会(ACS)のEric Jacobs氏によると、砂糖入り炭酸飲料の摂取は体重増加、肥満および糖尿病とも関連があるとされており、いずれも膵癌のリスク増大の原因となるものだという。

研究グループによれば、炭酸飲料による血糖値の上昇とインスリンの増大が膵臓細胞の異常な分裂を促進するためではないかと推測しています。




■アメリカ飲料協会は反論

この研究に対して、アメリカ飲料協会は反論しています。

一方、米国飲料協会(ABA)は、炭酸飲料が癌リスクを増大させることはないと反論。

今回の報告を必要以上に警戒する必要はなく、炭酸飲料を飲む成人はほかにも喫煙などの習慣があり、それによって癌リスクが増大している可能性もあると指摘する意見もある。

他の要素も関連しているため、炭酸飲料によってガンの発症リスクが増大しているとはいいきれないようです。

■砂糖入り飲料を控えれば正常体重の維持に役立ち、あらゆる疾患リスクを軽減できる

最後に、米国ガン協会のJacobs氏によるアドバイスをご紹介。

Jacobs氏は「いずれにせよ砂糖入り飲料を控えれば正常体重の維持に役立ち、あらゆる疾患リスクを軽減できる」と述べている。

砂糖入りの飲料を控えることが、肥満予防につながり、病気のリスクを軽減することができるということですね。

→ すい臓がんの症状(初期症状)・原因・予防 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 炭酸飲料を多く飲むと膵がんの発症リスクが高まる可能性がある!?

炭酸飲料は肥満のもと? NYソーダ戦争、市長VS業界

Soda

by Pattie(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 糖尿病 > 炭酸飲料は肥満のもと? NYソーダ戦争、市長VS業界




炭酸飲料は肥満のもと? NYソーダ戦争、市長VS業界

(2011/1/2、朝日新聞)

肥満の原因とされる砂糖入り炭酸飲料などの消費量を抑えて、医療費を抑制しよう――。

ニューヨークのブルームバーグ市長が、そんな試みを打ち出した。

一方、飲料業界は「無用な干渉でしかない」と猛反発し、「ソーダ戦争」の様相を呈している。

ニューヨーク市長と砂糖入り炭酸飲料を販売している飲料業界との間でもめているようです。

【関連記事】

ニューヨーク市が行っている対策とはどのようなものなのでしょうか。

市の提案は、月当たりの世帯収入が2400ドル(約20万円、4人家族の場合)未満の低所得者層に配られる米政府の食糧クーポン券で、炭酸飲料などの砂糖入り清涼飲料水を買えなくするというもの。

市によると、人口当たりの糖尿病患者は、低所得者が住む地域では、高所得者層地域の4倍。

1日に1回以上炭酸飲料を飲む人が38%以上いる地域は、クーポン券利用者が多い地域と重なり、肥満率が30%以上に達するという。

このため市長は、クーポン券で炭酸飲料を買えなくすれば、より栄養価が高い食料品にお金がまわるようになり、肥満や糖尿病を抑えられると訴えている。

こうした対策に対して、米国飲料協会は

「砂糖入り飲料水のカロリーだけが特別なわけではない」

と反発するコメントを発表し、対立が深まっています。

【関連記事】







糖尿病関連ワード

糖尿病の症状・初期症状

糖尿病の診断基準(血糖値・HbA1c)

糖尿病を予防する方法

糖尿病危険度チェック

糖尿病の原因

糖尿病の検査

糖尿病の合併症

糖尿病の食事

糖尿病の運動療法

血糖値(正常値・食後血糖値・空腹時血糖値)・血糖値を下げる食品

ニューヨーク「炭酸飲料」新税案で赤字も体型もスリムになる?

Statue of Liberty, Manhattan, Brooklyn Bridge, Empire State Building, Chrysler Building, and Manhattan Bridge panorama, blue hour

by John Cunniff(画像:Creative Commons)




NY「炭酸飲料税」案…赤字も体形もスリムに

(2010/3/14、読売新聞)

米ニューヨーク州政府が、炭酸飲料などの砂糖入り清涼飲料水の販売に課す新税の導入を目指している。

財政赤字削減という経済効果以上に、肥満防止などの健康増進効果を強調し、州議会の理解を得たい考えだ。

ただ、飲料業界は猛反発しており、31日の採決に向けてぎりぎりの攻防が続いている。

ニューヨーク州政府は、炭酸飲料・清涼飲料の新税導入を目指しています。

この新税には2つの目的があるようです。

1 財政赤字の削減

2 肥満予防による健康増進効果

アメリカでも、肥満が社会問題となっており、またこの肥満による医療費の増加が問題となっています。

ニューヨーク州知事によれば、

新税を導入すれば一定の税収が見込める上、清涼飲料の消費が減って健康にはプラスとなり、医療費も減らせる。

という一石三鳥であるとアピールしているようです。

ただ、この新税に対して、飲料業界は反発しています。

米国飲料協会は8日、「不況に苦しむ低所得者にとって、新税導入は不公平」とする声明を発表。

ニューヨーク州にあるコカ・コーラ社の工場では12日、従業員らが集会を開き、「売り上げが減れば雇用も減る」などと訴えた。

健康志向が強まる米国では、高カロリーの炭酸飲料を敬遠する動きが広がっている。

飲料業界には、新税が導入されれば消費者離れが一段と進むとの警戒感が強い。

この新税が導入されると、一時的には、売上が減少することが予想されます。

ただ、これをきっかけに、新しい健康的なドリンクにシフトし、売上が伸びるかもしれません。

米紙ニューヨーク・タイムズも社説で「急上昇する肥満率を改善するため導入を急ぐべきだ」と後押しする。

全米最高率のたばこ税の導入など健康志向が強いニューヨーク州が、本格的な「炭酸飲料税」を実現できるかどうか、全米が注視している。

この新税が導入されることになるとしたら、もしかすると、アメリカでも日本にあるような健康的なお茶などの砂糖が入っていないドリンクが人気になるかもしれませんね。







ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

1日2缶以上の炭酸飲料を飲む女性では腎疾患リスクが上昇

Summer Refreshment

by frankieleon(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 腎臓 > 腎臓の病気 > 1日2缶以上の炭酸飲料を飲む女性では腎疾患リスクが上昇




1日2缶以上の炭酸飲料を飲む女性では腎疾患リスクが上昇

(2009/2/23、健康美容海外ニュース)

炭酸飲料を1日2缶以上飲む女性ではそうでない女性に比べて、腎疾患の初期徴候が2倍の頻度でみられることが、米国の研究によって示された。

ただし、炭酸飲料を多く飲む男性やダイエット炭酸飲料を飲む人ではリスクは増大しないという。

この調査結果の不思議な点は、炭酸飲料を1日2缶以上飲む女性ではそうでない女性に比べて、腎疾患の初期徴候が2倍の頻度で見られたのに対して、男性の場合はそのような結果は出なかったということです。

なぜ男女の違いが出たのでしょうか。

その点を調べてほしいものです。

米国では甘味料の高果糖コーンシロップ(HFCS)がほとんどの炭酸飲料に用いられており、その消費とともに糖尿病肥満疾患の発症率も増加しつつある。

この記事の中では、糖分の種類が問題ではなく、糖分の過剰摂取が問題としています。

今後もこのような研究に注目したいですね。







腎臓関連ワード

腎臓とは|腎臓の働き・機能・位置

腎臓の病気

腎臓(腎機能)の数値|クレアチニン・eGFR

腎臓に良い食べ物・食事

慢性腎臓病とは|慢性腎臓病(CKD)の症状・原因・チェック

腎臓結石|腎結石の症状・原因・痛み・食事