「男性」タグアーカイブ

ピルの使用で「よいパパ」タイプの男性を選びがちに?英研究




■ピルの使用で「よいパパ」タイプの男性を選びがちに?英研究

_____________________________________

by ellyn.(画像:Creative Commons)

ピルの使用で「よいパパ」タイプの男性を選びがちに?英研究

(2011/10/12、AFPBB)

経口避妊薬(ピル)を摂取している女性は、見た目や性的に魅力のある男性より、長期的な関係を続けられる健全な男性をパートナーに選ぶ傾向にあるとの調査結果が11日、発表された。

英スターリング大学(Stirling University)のクレイグ・ロバーツ(Craig Roberts)氏率いる研究チームは、ピルがパートナー選びに与える影響を調べるため、少なくとも1人の子どもを持つ米国、チェコ、英国、カナダの女性2519人を対象に、パートナーまたは元パートナーに対する全般的な満足度、性的満足度、魅力について調査した。

パートナーと出会ったとき、ピルを使っていたのは1005人、使っていなかったのは1514人だった。

ロバーツ氏は「調査結果は、パートナーと出会うとき、ピルが正負両方の影響をもたらすことを示している」と話す。

「ピルを摂取していた女性は性的な面ではあまり満足していないが、それ以外の面ではもっと満足しているようだ。ピルを摂取していた女性は概して、摂取していなかった女性よりパートナーとの関係が平均して2年、長続きし、別れることも少ないようだ」

英スターリング大学のクレイグ・ロバーツ氏率いる研究チームによれば、ピルを摂取している女性は、見た目や性的に魅力のある男性より、長続きする男性をパートナーとして選ぶ傾向にあるそうです。

なぜ、ピルによって、女性の男性に対する選び方が変わってしまうんでしょうか?

ロバーツ氏は、女性がパートナー選びをするための潜在意識的な「親和力」が、ピルによってゆがめられるのではないかと考えている。

同氏は以前、女性がピルを使うことで、男性の体臭の好みが変わることを発見した。

女性はピルを摂取しないとき、月経周期内でホルモンの分泌量が大きく変わる傾向にあったという。

ホルモンレベルは妊娠の可能性のない時期に影響する傾向にあり、この時期、女性はより優しく、頼りがいのある、「よい父親」的な男性に魅力を感じるのだとロバーツ氏は分析する。

ピルを摂取することによって起きる変化をまとめてみます。

  • 親和力(互いに引きつけあって結合する力)がゆがむ
  • 男性の体臭の好みが変わる
  • ホルモンレベルは妊娠の可能性のない時期に影響する傾向にあり、この時期、女性はより優しく、頼りがいのある、「よい父親」的な男性に魅力を感じる

しかし、優しく、頼り甲斐がある、「良い父親」的な男性だからといって、ずっとその関係が続くわけではないようです。

このような男性は長期的な関係を結ぶ上ではよりよい選択だが、関係崩壊のリスクがないわけではない。

「出会ったときにピルを使っていた女性はパートナーにあまり魅力を感じなくなる傾向にあり、関係が進むと性交渉を断る回数が増え、別れるときは自分から切り出す傾向にある」と研究は指摘する。

そうなると、女性は、どのようにして男性を選んだらよいのでしょうか?

では女性は、強くたくましい男を選ぶべきか?それとも優しい男を選ぶべきか?

自分の体が告げることを信用できない女性は、ピルの使用を中止し、コンドームを使ってみるとよいとロバーツ氏は助言する。

「結婚前の数か月、ホルモンに影響しない避妊法を使うことで、パートナーに本当に魅力を感じているかどうか再確認することができる」

魅力的かどうかを判断するには、ピルの使用を中止し、ホルモンに影響しないようにして再確認したほうがいいようです。




【女性ホルモン(エストロゲン)関連記事】

  • 女性はホメられるとキレイになる
    ホメられることによって、「報酬系」と呼ばれる脳の部位が活性化し、元気になったりイキイキしてくる 「エストロゲン」と呼ばれる女性ホルモンがたくさん分泌し、肌のコンディションが良くなる

【男性ホルモン(テストステロン)関連記事】

「嵐」相葉雅紀が自然気胸で入院|自然気胸とはどんな病気?

X-ray

by Andreas D.(画像:Creative Commons)




「嵐」相葉雅紀が入院 安静加療必要

(2011/6/30、スポニチアネックス)

29日に肺に穴があき空気が漏れる「左自然気胸」と判明。

1週間ほど入院して安静加療が必要と診断された。

嵐の相葉雅紀さんが自然気胸で入院したそうです。

自然気胸とはどのような病気なのでしょうか?

自然気胸 - gooヘルスケア

肺の一部が破れて空気がもれ、肺が虚脱(きょだつ)した病気を自然気胸といいます。

■自然気胸の症状

突然の胸痛、乾いた咳、呼吸困難が現れます。

これらの症状は安静にしていると多くは軽快してきます。

【胸が痛い(胸痛)関連記事】

■自然気胸が起こりやすい人とは?

好発年齢は10~20代であり、性別では圧倒的に男性に多く、背が高く、やせた人に多く発症し、患者さんの約70%は喫煙者であることが特徴です。

<特徴>

  • 10代から20代の男性に多い
  • 背が高く、痩せた人に多い
  • 患者の70%は喫煙者

気になったのは、なぜ背が高く痩せた若い男性に多いのかという点です。

検索してみたのですが、具体的な回答を見つけることが出来ませんでしたので、参考までにこちらのページをご紹介します。

 

気胸 - Wikipedia

喫煙や運動、猫背などの姿勢、気圧変化(夏よりも秋から冬にかけての発症が多い)などによって肺に強い負担がかかったため、成長期の骨の急成長に肺の成長が間に合わずに肺が引き伸ばされてしまったため、心的ストレスや睡眠不足等の生活習慣の悪化のためとも考えられているが、いずれも確証は得られていない。

 

自然気胸にはなぜ20代のやせ型の男性の人が多いのでしょうか? - Yahoo知恵袋

自然気胸になりやすい要因の一つは、骨組織の発育速度と骨以外の組織(軟部組織)の発育速度が異なってしまう場合、相対的に骨組織の発育速度が速いと、軟部組織の発育が付いて行けずに、引き伸ばされるため、その強度に差が出来てしまうから、弱い箇所が出来てしまうのです。

伸び盛りの痩せ型の人はそれが胸部で著しいため、空気が侵入し易くなり、自然気胸が多くなるのです。

 

上記のページを参考にすると、自然気胸が若い痩せ型の男性に多い理由としては、「骨の急成長に肺の成長が間に合わず肺が引き伸ばされてしまったため」だと考えられそうです。

    • 10代から20代の男性に多い
    • 背が高く、痩せた人に多い
    • 患者の70%は喫煙者

上記の特徴があるので、当てはまる人は注意してくださいね。







女性の涙に「逆フェロモン」…男性の興奮鎮静化|ワイツマン科学研究所(イスラエル)

her eyes...

by Nisha A(画像:Creative Commons)




女性の涙に「逆フェロモン」…男性の興奮鎮静化

(2011/1/7、読売新聞)

女性の涙には男性の感情に影響する化学物質が含まれているとの実験結果をイスラエルにあるワイツマン科学研究所のチームがまとめ、米科学誌サイエンス電子版で6日、発表した。

<中略>

研究チームはまず、複数の女性ボランティアに悲しい映画を見せ、涙を採取。涙と、塩水がしみこんだシートを男性被験者24人の鼻の下に別々にはりつけると、涙のシートをつけた場合でのみ、女性の顔写真に性的魅力を感じる度合いが減った。

唾液中の男性ホルモン「テストステロン」の濃度も低下したほか、脳の活動を調べる機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)でも、性的興奮にかかわる視床下部などで活動が低下していることを確認した。

ワイツマン科学研究所のチームによれば、女性の涙には、男性の興奮を鎮める効果がある化学物質(フェロモン)が含まれているそうです。

女性の涙がしみ込んだシートを男性被験者が鼻の下にはり付けると、女性の顔写真に性的魅力を感じる度合いが減り、テストステロンの濃度も低下し、性的興奮にかかわる視床下部などの活動が低下したことがわかったそうです。







<ダイエット>男性50代、若い女性並みに意欲




Fat

by Carlo Pedersoli(画像:Creative Commons)

ダイエット 男性50代、若い女性並みに意欲

(2010/7/23、日本経済新聞)

日本経済新聞社の調査によれば、今後ダイエットを意識して生活するという人が7割強にのぼり、ダイエットにかける金額は、平均で月額4100円で、男性では50代が最も多いという結果が出ました。

また、食事制限や普段の生活の中での運動などによってお金をかけずにしたいという人も、ダイエットをしたい人の4割強を占めました。

食事面でのダイエットでは、「深夜に食べない」「間食を減らす・しない」という方法が上位だったそうです。

運動面でのダイエットでは、日頃の生活の中でできることを選んでいる印象を受けます。

「体形・容姿を良くしたい」の65.2%とダイエットを意識して生活するという点は共通していますが、50~60代では生活習慣病を予防・改善したいという回答が他の年代に比べて高く、ダイエットを意識する理由としては、年代で違いがあるようです。

⇒ あなたにあった ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







父親となる男性の1割が「産後うつ(マタニティーブルー)」に=米研究




父親となる男性の1割が「産後うつ」に=米研究

(2010/5/20、ロイター)

出産を経験する母親が「マタニティーブルー(産後のうつ)」になるケースは知られているが、新たに父親となる男性も、10人に1人が子供の誕生前後にうつ状態に陥ることが明らかになった。

米バージニア州ノーフォークにあるイースタン・バージニア医科大学の研究チームが「米国医師会雑誌(JAMA)」で発表した。

米バージニア州ノーフォークにあるイースタン・バージニア医科大学の研究チームによれば、母親になる女性では最大30%が「産後うつ」になり、父親になる男性は10%が産後うつになるそうです。

産後うつは女性特有のものかと思っていましたが、男性でもなるんですね。







【参考リンク】

【関連記事】