「膵臓がん」タグアーカイブ

膵臓がんを早期発見できる検査キットを開発|国立がん研究センター

健康・美容チェック > 膵臓がん > 膵臓がんを早期発見できる検査キットを開発|国立がん研究センター




■膵臓がんを早期発見できる検査キットを開発|国立がん研究センター

Glass

by Steven Lilley(画像:Creative Commons)

膵臓がんの検査キット開発=早期発見に期待-国立研究センター

(2015/11/9、時事通信)

同研究所は、たんぱく質「アポリポプロテインA2(apoA2)アイソフォーム」が善玉コレステロールを形成し、膵臓がん患者では血液中の濃度が低下することを米国立がん研究所との共同研究で確認した。
さらに検査キットを開発し、大阪府立成人病センターや福岡大病院などの協力を得て、患者と健康な人の血液で試したところ、早期の膵臓がんのほか、膵臓がんに至るリスクが高い慢性膵炎(すいえん)などを高い精度で検出できた。

国立がん研究センター研究所の本田一文ユニット長らは、膵臓がんを早期に検出できる血液中のたんぱく質「アポリポプロテインA2(apoA2)アイソフォーム」を見つけ、検査キットを開発したと発表しました。

すい臓がんを早期発見する方法を開発したのは15歳!?将来的には生存率が100%になる可能性も?で紹介した2013年に当時15歳のジャック・アンドレイカ君はすい臓がんを早期発見する画期的な方法を発見したことが話題になりました。

すい臓がんを発見する方法を簡単にまとめると、すい臓がんになると検出される8000種類のタンパク質を納めたデータベースの中から

・がんの初期段階からすべての患者において血中レベルが高くなる
・がんである場合のみ変化が見られる

というタンパク質を発見し、一種類の特定のタンパク質にだけ反応するという性質をもつ「抗体」の性質を組み合わせるというものです。

■まとめ

膵がん早期診断の血液バイオマーカーを発見 検査キットの開発にも成功、膵がん検診への実用化を目指す

(2015/11/9、国立がん研究センターニュースリリース)

ApoA2アイソフォームを単独またはCA19-9と組み合わせて検診として用いることで早期膵がんや膵がんリスク疾患の危険率が高い集団をスクリーニングし、その後の精密な画像検査等でそれらの疾患を診断することができれば、膵がんによる死亡率減少への貢献が期待されます。

今回の研究によれば、早期のすい臓がんだけでなく、膵臓がんに至るリスクが高い慢性膵炎などを高い精度で検出したということですので、検査キットが普及すれば、すい炎やすい臓がんの予防につながることが期待されます。

→ 膵臓がんの早期発見を目指し「アポリポプロテインA2(apoA2)アイソフォーム」をバイオマーカーに用いた膵臓がん検診の臨床研究を実施|国立がん研究センター について詳しくはこちら

→ 膵臓がんの症状(初期症状)・原因・予防 について詳しくはこちら

→ 急性すい炎の症状・原因・食事  について詳しくはこちら







【すい臓がん 関連記事】
続きを読む 膵臓がんを早期発見できる検査キットを開発|国立がん研究センター

星野仙一さん(70歳)が死去 病気は膵臓がん|プロ野球中日・阪神・楽天の監督を歴任

baseball season - tilt shift

by Dean Donaldson(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > すい臓がん > 星野仙一さん(70歳)が死去 病気は膵臓がん

星野仙一氏死去 死因はすい臓がん 楽天が発表「最期は昼寝でもしているような安らかな表情」

(2017/1/6、スポニチアネックス)

2016年7月に急性膵炎を発症したことをきっかけに膵臓癌であることが判明いたしました。

楽天の発表によれば、星野仙一球団副会長の死因は膵臓がんだったそうです。70歳でした。

現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任しました。

→ すい臓がん について詳しくはこちら

【関連記事】

本屋大賞2位の『君の膵臓をたべたい』(住野よる)が映画化|膵臓の働きとは?膵臓の病気にはどんなものがある?

knitted pancreas

by Erin Stevenson O’Connor(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > すい臓 > 本屋大賞2位の『君の膵臓をたべたい』(住野よる)が映画化|膵臓の働きとは?膵臓の病気にはどんなものがある?




■本屋大賞2位の『君の膵臓をたべたい』(住野よる)が映画化

小説『君の膵臓をたべたい』(著:住野よる)が本屋大賞にノミネートされ、話題となっています。

君の膵臓をたべたい

新品価格
¥1,512から
(2017/3/28 16:21時点)

また、「君の膵臓をたべたい」が映画化されるそうです。

「君の膵臓をたべたい」予告2

ところで、膵臓(すいぞう)とはどのような働きがあり、また膵臓の病気にどのようなものがあるかご存知ですか?

【目次】

膵臓の働き

膵臓は、膵液(消化液)の生産とホルモンの分泌という2つの働きを持つ極めて重要な臓器の一つです。

すい液の生産(外分泌機能)

膵液という消化液を生産し、これをすい管の中に分泌して、十二指腸へ送り込む働き。

ホルモンの分泌(内分泌機能)

ホルモンの分泌において、代表的なのが、インスリン(インシュリン)

インスリンには血液中のブドウ糖(血糖)の濃度を調節する働きがあり、この分泌が減ると糖尿病の危険性が高まります。

■膵臓の病気にはどのような病気があるの?

膵炎

急性膵炎は膵臓にある酵素が膵臓自体を自己消化してしまう病気です。

【関連記事】

膵臓がん

膵臓の位置が体の奥深く(肝臓や胃などの裏側の隠れた場所)にあるため、検査が難しく、特有の症状が現れにくいため、早期発見が難しい、治療困難ながんの一つです。

【関連記事】

■膵臓の病気を予防するには?

沈黙の臓器ともいわれる膵臓。どんな病気があるの?

(2016/2/12、Doctors Me)

膵がんのリスクが高くなる人の特徴をお伝えします。

・喫煙者
・コーヒーをよく飲む人
・加工肉などの肉類や脂肪をよくとる人
・肥満がある人

また、膵炎の原因としては、胆石症やアルコールの飲み過ぎ、高脂肪・高カロリー食などがほとんどの原因と言われています。

膵臓の病気にならないようにするためにも、禁煙、アルコールを控える、高脂肪・高カロリー食に気を付けるようにしましょう。

→ 膵臓がんの症状(初期症状)・原因・予防 について詳しくはこちら

→ 膵炎|急性すい炎の症状・原因・食事・予防 について詳しくはこちら







【関連記事】

九重親方(元横綱千代の富士)の病気は膵臓がんだった

Sumo wrestler in Japan 片山信次

by Nakatani YOshifumi(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > すい臓がん > 九重親方(元横綱千代の富士)の病気は膵臓がんだった




九重親方、膵臓がん手術していた 初日から復帰

(2015/9/13、日刊スポーツ)

体重は手術前より13キロほどやせたが、「大丈夫だよ。健康体だ」と話すなど体調は問題ないという。

九重親方(元横綱千代の富士)の病気は膵臓がんだったそうです。

体重も手術前より13キロほどやせたが、無事復帰されたそうです。

→ すい臓がん について詳しくはこちら

■すい臓がんの症状

すい臓がんが早期に発見されにくい理由は、自覚症状がなかなか現れず、また、すい臓がん特有の特徴的な症状がないためです。

すい臓がんの症状として共通しているのが、胃のあたりや背中が重苦しい、お腹の調子がよくない、食欲不振やだるさ、体重の減少などがありますが、いずれもすい臓がん特有の症状ではなく、胃腸の調子が悪い程度のもので見過ごしてしまいがちです。

すい臓がんがある程度進行すると、はっきり黄疸が出たり、腹痛も強くなり、背中や腰に痛みが走り、体重の減少といった症状もみられるようになります。

すい臓がんが糖尿病を併発するということはあるため、糖尿病との関係についても注意が必要。

そのため、最近、糖尿病の症状が出てきたという人、あるいは、かねてからの糖尿病が急に悪くなってきたという人などは、早めにすい臓がんの検査を受けてみることをおすすめします。

→ すい臓がん について詳しくはこちら







【関連記事】