痛風・高尿酸血症の食事|プリン体の多い食品とは?

痛風・高尿酸血症の食事|プリン体の多い食品とは?

 

> 40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > 痛風 > プリン体

プリン体とは

プリン体とは、細胞の中の核酸を構成する成分で、ほとんどの食品に含まれています。

尿酸は、プリン体が主に肝臓で分解されてできます。

血液中の尿酸が過剰になると、痛風になることがあります。



【目次】



痛風対策の食事・プリン体を含む食品一覧(痛風の人はダメな食品一覧)・生活習慣

痛風対策としての食事の仕方としては、食べ過ぎない、お酒を飲みすぎない、ストレスを溜めない、プリン体の多い食品に気をつけること。

プリン体の多い食品としてはレバーやエビ、豚骨ラーメンや鍋もののスープ(プリン体は、煮ると煮汁に溶け出る)には気をつけたほうがいいようです。


プリン体の多い食品一覧(痛風の人はダメな食品一覧)】

<きわめて多い>

白子、あんこうのきも、煮干し、鰹節、干しシイタケなど

<多い>

レバー、かつお、マイワシ、さんまの干物、大正エビなど


プリン体の少ない食品一覧】

<少ない>

うなぎ、豚肉、牛肉、すみれ、ほうれん草など

<きわめて少ない>

いくら、数の子、卵、コンビーフ、ひじき、トマトなど





痛風・高尿酸血症の食事|プリン体の多い食品とは?痛風の症状・原因・食事


痛風ニュース

痛風 発症年齢が若年化 食生活に注意 血液中の尿酸値をコントロール


コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事

総コレステロール値・基準値|総コレステロールが高い原因

HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす・基準値

LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を下げる食事・食品

高脂血症とは|高コレステロール血症の症状・原因・食事

腎臓とは|腎臓の働き・機能・位置

動脈硬化

肝臓とは|肝臓の機能・働き・位置(場所)

肝臓の病気|肝臓病の初期症状・種類・原因

脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方

糖尿病とは|糖尿病の症状・初期症状

肥満


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ