「病気」カテゴリーアーカイブ

乳がん患者の負担軽く 名大病院が新治療開始

乳がん患者の負担軽く 名大病院が新治療開始(2008/10/19、中日新聞)

名古屋大医学部付属病院乳腺・内分泌外科(今井常夫科長)は、早期乳がんの乳房温存手術で、再発予防のための放射線を手術中に患部に直接当てる治療「術中照射」を始めた。乳がん治療では国内で初めての取り組みで、患者の負担軽減や治療効果の向上につながると期待される。

従来の早期乳がんの乳房温存手術は患者への負担が大きかったようです。

従来は早期乳がんの温存手術の場合、術後ほぼ毎日計25日間かけて放射線を照射するのが標準で、やけどなどの副作用も多く、通院の負担も大きかった。

しかし、今回記事で紹介されている、この手術方法であれば、照射する総放射線量は従来の半分以下で済むそうです。

術中照射は乳房部のがんと周囲1センチを切り取った後、その場の病理診断で周囲にがんがないことを確認した上で、他部位への照射を防ぐ防御板を入れ、がんがあった部分を縫合し、皮膚の上からではなく直接放射線を当てる。その後、防御板を外し、患部、皮膚を縫い合わせる。

名大では術中照射の適用基準を50歳以上、2・5センチまでの1カ所だけの早期乳がんで、乳房温存手術を希望する場合などにしている。照射する総放射線量は従来の半分以下で済むという。

乳がん患者の身体的負担・経済的負担(長期の通院が必要)を軽減するためにも、よい治療法が見つかるといいですね。

#はしのえみ さん「秋の花粉症」にお手上げ

Goldenrod

by Rachel Kramer(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 花粉症 > 秋の花粉症 > #はしのえみ さん「秋の花粉症」にお手上げ




はしのえみ「秋の花粉症」にお手上げ

(2008/10/13、アメーバニュース)

タレントのはしのえみ(34)が、12日に更新した自身のブログで口と鼻と頬をスッポリと覆うマスク姿の写真を公開した。はしのによると「花粉凄くないですか?朝、起きたら鼻からキラキラとしたお水がタラリ~ン…です」とのこと。

はしのえみさんも秋の花粉症に悩まされているそうです。

秋の花粉症によれば、秋に開花する植物による花粉症も近年増えつつあるようです。

秋に開花する植物とは、セイタカアワダチソウ、ブタクサ、ヨモギ、クワ科のカナムグラ、イラクサ科のイラクサ。

これらの植物は、杉などに比べて、背が低いものが多いため、花粉の飛散数もそれほど多くなく、また期間も短いため症状が軽くて済むことが多いという特徴があります。

10月になって、気温が低くなり、くしゃみや鼻水、だるさを感じて風邪をひいた方もいらっしゃると思いますが、もしかすると秋の花粉症かもしれません。

気になる方は、一度耳鼻科等の病院で診ていただくことをお勧めします。

→ 秋の花粉症 について詳しくはこちら

→ 花粉症 について詳しくはこちら







【秋の花粉症関連記事】

【鼻水・鼻づまり関連記事】

【目のかゆみ関連記事】

→ 目がかゆい|目のかゆみの原因 について詳しくはこちら

【くしゃみ・せき関連記事】

女性のエイズ患者急増、10年間で5倍に―中国

女性のエイズ患者急増、10年間で5倍に―中国(2008/10/21、Record China)

2008年10月20日、中国新聞社によると、中国国内でエイズ患者に占める女性の割合が急増している。1998年の時点では7.1%だったのが、現在では35%にまで増加、実に5倍に膨れあがっており、その9割が出産適齢期の女性だという。
<中略>
これまでは、麻薬中毒者と売血者のエイズ感染の危険性が高かったが、現在では性的接触による感染が広がっていることがわかった。

感染を防ぐためにも、エイズ予防に対する正しい知識を身につける必要があるようです。

人気ブログランキングへ

宮崎ますみさん、乳がん体験語る 広島で公開講座

宮崎ますみさん、乳がん体験語る 広島で公開講座

(2008/10/20、中国新聞)

乳がんについて学ぶ市民公開講座が十九日、広島市佐伯区民文化センターであり、市民病院乳腺・内分泌外科主任部長の桧垣健二氏と、俳優の宮崎ますみさんが講演した。

乳がんは早期発見ほど治る可能性が高いといわれていますので、できれば年に1度、乳がん検診を受けられるように取り組んでいく必要があると思います。

人気ブログランキングへ

赤ちゃんが乳がんを知らせた

おっパイ拒否することで母の病気を知らせた赤ちゃん

(2008/10/15、新華通信社)

病院で検査を受けるとローレンさんは右の乳房に乳がんをわずらっていることがわかった。赤ちゃんが母乳を飲もうとしなかったのと乳がんは関係があるのかと医師に尋ねたところ、医師の答えは次のようなものだったという。「その可能性は非常に高いが、これに関する研究はいまのところあまりされていない」。
ローレンさんは今年5月末に乳房切除手術を受けた。医師によれば、早くに治療ができたためローレンさんの癌細胞はすべて取り除くことができたそう。エリーちゃんとジョシュア君は、おっパイを飲むのを拒否するということで母親ローレンさんの命を救ったのだ。

記事によると、なぜか右の乳房からは母乳を飲もうとしなかったため、おかしいと思い、自分で調べてみたところ、しこりのようなものがあることに気づいたそうです。

早期発見できたため、がん細胞はすべて取り除くことができたそうです。

授乳を拒否することで母親の命を救ったのは偶然か、それとも奇跡なのか、それにしてもよかったですね。

乳がんを早期発見するためにも、定期的に乳がんのチェックや健診を行うようにしましょう。

人気ブログランキングへ