「芸能人・有名人」カテゴリーアーカイブ

世界一の美女になるダイエット(エリカ・アンギャル)|世界一受けたい授業(1月2日)

2010年1月2日放送の世界一受けたい授業では、頭と体を活性化SPが行われました。

エリカ・アンギャルさんが講師で、最新の世界一の美女になるダイエットを紹介しました。




■コントロールするのはカロリーではなく血糖値。

Two sporty women doing exercise abdominal crunches, pumping a press on floor in gym concept training

by Nayana Thara k(画像:Creative Commons)

美しく痩せるためには血糖値を緩やかに保つことが大切。

甘いものを食べると血糖値が急上昇する

→インスリンが分泌され血糖値が下がる。

→するとまた甘いものを食べたくなる。

→血糖値の急激なアップダウンで太りやすくなる。

太りにくく痩せやすい体にするためには、血糖値の波を緩やかにすることが必要。

どのようにすれば血糖値の波を緩やかにすることが出来るか?

→朝ごはんを食べる。

朝食を抜くと昼食時の血糖値の上昇が急激になるため、朝ごはんを食べた方が良い。

炭水化物とタンパク質を一緒に食べると良い。

炭水化物とタンパク質を一緒に摂れば、血糖値の波が緩やかになる。

朝食にはタマゴがおすすめ。

カロリーだけを考えれば、タマゴを食べない方が良いと考えがちですが、ダイエットは賢く食べることが重要で、何よりもバランスが大事。

炭水化物:タンパク質:野菜=1:2:3

日本食が栄養素もバランスも理想。

一日3食を朝昼80%、夜20%の比率で食べることがおすすめ。

■スーパー美人鍋

野菜は抗酸化成分たっぷりの色の濃い野菜を選ぶ。

【材料】

野菜: パプリカ、プチトマト、かぼちゃ、さつまいも、小松菜、ネギ、キャベツ、人参、ほうれん草

きのこ:マイタケ、エリンギ、しいたけ

魚介類:鮭、エビ、ホタテ、カキ、ハマグリ、イワシ

※青魚(いわし)はオメガ3という健康に良い脂が入っていて、新陳代謝も活発になる。

【つけだれ】

1.ポン酢2+オリーブオイル1

2.塩ポン酢2+オリーブオイル1

3.豆乳100ml+たまり醤油大さじ2+ごま油大さじ1+レモン大さじ1

■スーパー美人スイーツ

豆腐+カカオ70%以上のダークチョコレート+メープルシロップ

【材料】

世界一受けたい授業番組HPより

絹ごし豆腐 300g(1丁)

カカオ70%以上のダークチョコレート 110g

メープルシロップ 適量

作り方は、材料を入れ、混ぜ、冷蔵庫で15分間冷やすだけ。

豆腐は良質なタンパク質で、腹持ちも良い。

■ストレスを解消するリセットポーズ

○ストレスはダイエットの大敵!ストレス解消に最適のリセットポーズのやり方

【姿勢】

横になって、大の字になる。

【呼吸法】

  1. 鼻から5秒吸う
  2. 一秒止める
  3. 口から5秒吐く

○睡眠時間は7~8時間とる。

○お腹がすいて眠れない時には、美人ドリンク 豆乳ココアがおすすめ。

【材料】

温めた豆乳+砂糖なしココア+はちみつ

大豆のタンパク質とカカオの脂肪が血糖値の上昇を緩やかにしてくれるそうです。

【追記(1/3)】







【関連記事】
続きを読む 世界一の美女になるダイエット(エリカ・アンギャル)|世界一受けたい授業(1月2日)

隠れむし歯(初期むし歯)の段階であれば、だ液が毎日治してくれている|#ためしてガッテン(#NHK)

2008年11月5日放送のためしてガッテンでは、「目と歯」がテーマで以前放送された内容に関する疑問について答える内容でした。




■だ液にはカルシウムが含まれていて、隠れむし歯を治すことができる

Untitled

by Romain Toornier(画像:Creative Commons)

だ液にはカルシウムが含まれていて、隠れむし歯を治すことができるのです。

穴が大きく空いてしまったむし歯は、だ液では治せないのですが、隠れむし歯(初期むし歯)の段階であれば、だ液が毎日治してくれているそうです。

間食の回数が多かったりすると、歯を治す時間が減っていってしまうので、間食するならゆっくりだらだらと食べるよりも、まとめて食べたほうが歯にとっては良いようです。

そして一番気をつける必要があるのが、歯をみがいた後の「寝る前」です。

寝ている間は、だ液の量が減ってしまいます。

このため、夜、歯みがきをしたあとにビールやジュースなどを飲むと、歯が溶けてしまってむし歯になりやすいのです。

このように以前、番組で隠れむし歯がだえき(カルシウムを含んでいるので)で治るといった放送をしたところ、

  • 寝る前にどんな飲み物を飲んだらよいのか。
  • 虫歯を削るべきか、削らざるべきかで悩んでいる。

といった質問があったそうです。

■寝る前にどんな飲み物を飲んだらよいのか。

虫歯の原因は酸蝕歯(さんしょくし)があるそうです。

pH5.5以下になると、歯の表面のエナメル質が溶けるそうです。

夜歯磨きした後、pH5.5以下の飲み物(水やお茶など以外ほとんどが当てはまっていました)を飲むと、夜は唾液の分泌が減るので、歯を溶かす原因となりやすくなるそうです。

何か飲んだ後は、歯磨きまたはうがいをして酸蝕歯を予防しましょう。

【関連記事】

■虫歯を削るべきか、削らざるべきかで悩んでいる。

その方の「性格や生活習慣」と「だえきの質と量」によるとのことでした。

性格や生活習慣をみて、歯医者さんは削るか、削らないかを判断しているそうです。

  • 歯の磨き方
  • 感触が多いか。
  • 通院できるかなど

【関連記事】

 
詳しくは、ためしてガッテンの過去の放送をご覧ください。







#渡辺徹 さん、心筋梗塞の手術していたことを告白

> 健康・美容チェック > 心筋梗塞 > 渡辺徹さん、心筋梗塞の手術していたことを告白




■渡辺徹さん、心筋梗塞の手術していたことを告白

焼肉!

by Tatsuo Yamashita(画像:Creative Commons)

渡辺徹、心筋梗塞の手術していた 復帰後の体重はデビュー以来の70キロ台

(2012/6/8、オリコン)

今月1日に体調不良による療養から仕事復帰した俳優の渡辺徹(51)が8日、都内で会見を開き、心筋梗塞を患い手術していたことを明かした。

渡辺徹さんは心筋梗塞を患い手術を受けていたそうです。

→ 心筋梗塞・急性心筋梗塞とは|心筋梗塞の症状・原因・前兆・予防 について詳しくはこちら

渡辺徹さんは、10年ほど前から持病の糖尿病も患っていたそうですが、退院後には、肉一辺倒だった食生活を一変させたそうです。

栄養バランスの事を考え、摂取カロリーも一日1800~2000カロリーに抑えている







【関連記事】
続きを読む #渡辺徹 さん、心筋梗塞の手術していたことを告白

渡哲也さんの病気は急性心筋梗塞で、手術を受けていた

健康・美容チェック > 動脈硬化 > 心筋梗塞 > 渡哲也さんの病気は急性心筋梗塞で、手術を受けていた




■渡哲也さんの病気は急性心筋梗塞で、手術を受けていた

Mending a Broken Heart

by Nicolas Raymond(画像:Creative Commons)

渡哲也、心筋梗塞で手術 重病説は否定 仕事再開まで3カ月?

(2015/7/18、スポニチアネックス)

俳優の渡哲也(73)が急性心筋梗塞で入院し、手術を受けていたことが17日、分かった。

<中略>

渡は6月10日に胸の痛みを訴え、都内の病院でCTや心電図などの検査を受けたところ急性心筋梗塞と診断された。

渡哲也さんが急性心筋梗塞で入院し、手術を受けていたそうです。

動脈硬化や血管内のプラークと呼ばれる脂肪などの固まりが破れて血栓ができ、冠動脈が完全に詰まって心筋に血液が行かなくなった状態を心筋梗塞と呼びます。

心筋梗塞は発症からの時間の経過で異なっており、発症から3日以内(2週間以内の場合もある)の心筋梗塞を急性心筋梗塞と呼びます。

記事によれば、心筋梗塞の前兆は、胸の痛みだったようです。

その他にも、心筋梗塞の前兆には次のようなものがあります。

  • 胸の痛み
  • 呼吸困難
  • 吐き気
  • 左手小指の痛み
  • 肩や背中の痛み
  • 冷や汗

心筋梗塞の原因は、動脈硬化が進行することや血管内のプラークと呼ばれる脂肪などの固まりが破れて血栓ができてしまうことにあります。

心筋梗塞を予防するためにも、動脈硬化にならないよう生活習慣を見直しましょう。

→ 心筋梗塞・急性心筋梗塞とは|心筋梗塞の症状・原因・前兆・予防 について詳しくはこちら

→ 動脈硬化 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 渡哲也さんの病気は急性心筋梗塞で、手術を受けていた

ココリコ・遠藤章造さん、2ヶ月半で-9.8キロダイエット、ウエスト-5.5センチ減成功|『ライザップ』結果報告会




■ココリコ・遠藤章造さん、2ヶ月半で-9.8キロダイエット、ウエスト-5.5センチ減成功|『ライザップ』結果報告会

Arm Curls

by Eric Astrauskas(画像:Creative Commons)

ココリコ・遠藤章造、2ヶ月半の『ライザップ』で9.8キロ減量成功

(2016/10/11、livedoor)

お笑い芸人ココリコの遠藤章造が11日、プライベートジム「RIZAP(ライザップ)」によるダイエットの結果報告会を都内で行い、69.2キロから現在は59.4キロへと、9.8キロの減量結果を発表。また、ウエスト周り…83センチから77.5センチに引き締まった点を強調していた。

ココリコ遠藤章造さんは、「RIZAP(ライザップ)」によるダイエットの結果報告会を行ない、2か月半で体重は69.2キロから59.4キロの-9.8キロのダイエット、ウエストは83センチから77.5センチの-5.5センチ減に成功したそうです。



【関連記事】

■ライザップ式食事法のポイント

  • ライザップ式食事法のポイントは、糖質を制限すること。
  • カロリーは気にしない。

【ライザップ的にOKな食べ物】

  • たまごやベーコン
  • たんぱく質の多い肉
  • きゅうり・キャベツ・シイタケ・ほうれん草・ブロッコリー
  • えび(たんぱく質が豊富)

【ライザップ的にNGな食べ物】

  • 牛乳・ヨーグルトなどの乳製品
  • 果物
  • 炭水化物(ごはん・パン・うどん・そば粉)
  • 味噌煮のような甘い味付け
  • 根菜類(人参・大根・ごぼう・レンコン・じゃがいも)
  • 春雨(ジャガイモを加工してるので)

【関連記事】







芸能人・有名人・セレブのダイエット方法 について詳しくはコチラ。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

【肉体改造関連記事】
続きを読む ココリコ・遠藤章造さん、2ヶ月半で-9.8キロダイエット、ウエスト-5.5センチ減成功|『ライザップ』結果報告会