「Blog」カテゴリーアーカイブ

ビールに含まれるニコチンアミドリボシド(NR)でダイエット・長寿に?|スイス連邦工科大学ローザンヌ校

Deschutes Beer

by Karen Neoh(画像:Creative Commons)




ビールを飲むと痩せて寿命が延びる?スイス連邦工科大学が発見

(2012/6/14、Gow!Magazine)

ビールのミラクルな健康成分を発見したのは、スイス連邦工科大学ローザンヌ校の研究者。その成分は、ニコチンアミドリボシド(NR)と呼ばれる小さな分子です。

これを受け、アメリカのワイル・コーネル薬学大学はマウスによる10週間の実験を行いました。その結果、高カロリー食を与えたあとにNRを投与されたマウスは、NRを投与されなかったマウスよりも、体重が60%も軽くなることが分かったのです。

しかも、高カロリー食のせいで他のマウスが糖尿病の兆候を示していたにも関わらず、NRを投与したマウスにはそれが見られませんでした。さらに、筋肉も発達し、少しマッチョになったことも分かったそうです。

ビールの中に含まれるニコチンアミドリボシド(NR)という成分を高カロリー食を与えられたマウスに投与すると次のような結果が出たそうです。

  • NRを投与されたマウスは、NRを投与されなかったマウスよりも、体重が60%も軽くなった
  • 他のマウスが糖尿病の兆候を示していたにも関わらず、NRを投与したマウスには糖尿病の兆候は見られなかった
  • 筋肉が発達していた

このような結果が生まれたのは、NRにどのような効果があったからなのでしょうか。

それは、NRが代謝を上げて寿命を延ばすサーチュイン遺伝子を活性化させるからだそうです。そのため、高カロリー食を摂取しても、活性化したサーチュイン遺伝子のおかげで脂肪燃焼が高まり、肥満が予防されたのです。

さらなる研究で、NRが体内の老化を進めるミトコンドリアの動きを抑制することが分かり、長寿効果も期待できるそうですよ。

NRにはサーチュイン遺伝子を活性化させる働きがあり、サーチュイン遺伝子が活性化することで脂肪燃焼が高まり、肥満予防に繋がるようです。

また、NRには、体内の老化を進めるミトコンドリアの動きを抑制することがわかったそうで、長寿効果も期待できるようです。

続きを読む ビールに含まれるニコチンアミドリボシド(NR)でダイエット・長寿に?|スイス連邦工科大学ローザンヌ校

結婚3年以内の新婚男性の15%が不倫を経験している!?

Cheating

by kizzzbeth(画像:Creative Commons)




【2012年最新版】ショックすぎる実態…不倫経験のある既婚男性の9割が2年以内に不倫していた

(2012/5/1、Pouch)

総合探偵社株式会社MRが不倫・浮気についての調査を結婚3年以内の「新婚」の既婚男性を対象に実施したところ、およそ15%の人が浮気・不倫問題を経験していたことが判明しました。(対象者:20代男性100名、30代男性100名の合計200名/ 2012年3月実施)

<中略>

なんと驚くことに、彼らの90%が2年以内に不倫を経験しているとのこと。

<中略>

結婚2年以内に不倫・浮気をした人のうちおよそ30%は「結婚前」からしていたというのです。

結婚3年以内の新婚の男性の15%が不倫を経験していたそうで、そのうちの90%が2年以内に不倫していたのだそうです。

そして、結婚2年以内に不倫・浮気をした人のうち約30%は「結婚前」から不倫・浮気をしていたそうです。

続きを読む 結婚3年以内の新婚男性の15%が不倫を経験している!?

日本人はセックスする相手を頻繁に換えやすい?

『セックス回数が極端に少ない日本人』の真相とその行方。

(2009/10/7、insightnow)

「これまでに何人の相手と肉体関係を持ったか?」というアンケートでは、日本は12.7人という数値を記録した。

これは中国・ブラジルに次いで世界41ヶ国中、第3位である。

日本人は世界的に見て極度にセックスをしない国民であるにも関わらず、セックスパートナーの人数は非常に多い。

これはセックスする相手を頻繁に換えている事を意味する。

では日本人は、どれくらいセックスパートナーを変更し易いのだろうか。ここでは『1年間のセックス回数÷今までセックスした人数』という数値を指標にしてみる事にする。

この数値が小さい程、少ないセックス回数で相手を換えてしまう事を意味する。
以下は主な先進国と、日本同様にセックス頻度が低いシンガポール、そして世界平均との比較である。

日本……3.6
※セックス3.6回毎に、パートナーを換えている。
アメリカ……10.8
イギリス……11.6
フランス……16.7
ドイツ……15.6
シンガポール……13.6
世界平均……9.8

古い記事ですが、日本人は世界的に見て極度にセックスをしない国民であると言われていますが、セックスパートナーの人数は非常に多いそうです。

続きを読む 日本人はセックスする相手を頻繁に換えやすい?

健康に良い「立ちながら座る」椅子、米靴メーカー創業者が開発




参考画像:Inventor creates a workstation for active sitting; Locus is an upright workstation that aims to fight ‘sitting disease’

健康に良い「立ちながら座る」椅子、米靴メーカー創業者が開発

(2012/6/9、AFPBB)

パソコンを使い、車で通勤し、休憩時にはソファでのんびりする現代人は、平均して人生の3分の1を座って過ごしている。しかし、長時間座ったままでいると血糖値の低下や血流の停滞が起き、糖尿病や心臓病の原因となることが長年の研究で明らかになっている。

<中略>

マーティン・キーン(Martin Keen)氏は数年前から、立ったまま作業できる机の開発に取り組んできた。

だが立ちっぱなしだと疲労度が高すぎることに気付き、たどりついたのが「立つ」と「座る」の間の姿勢を可能にする椅子「Locus」だ。

これまで何度か長時間椅子に座っていることが健康に悪影響を与えているということを紹介してきましたが、米靴メーカーのキーン・シューズ(Keen Shoes)創業者が立ちながら座る椅子を開発したそうです。

長時間イスに座っているのは、健康に良くないらしいによれば、座っているときは、体の代謝に必要な仕組みがストップされているそうで、普段からよく歩く人達に歩く量を減らしてもらう実験を行うと、糖分や脂肪の代謝機能が低下し、体脂肪率が増加したそうです。

また、長時間座る習慣を続けていると、

  • 肥満糖尿病、心臓病、ガンなどのリスクが高まる
  • ウエストが太くなる
  • 血圧や血糖値の数値が悪くなる

といわれています。

もしかすると、立ちながら座る椅子が注目を集めるかもしれません。

【関連記事】

健康とダイエットのために立ち机はいかが?

ダイエットの観点からみると、ちょこちょこ動くことがダイエットに効果的だということがわかっています。

カロリー消費を増やすためにも、長時間座るよりも立ったままの方が何かしら動くようになり、ダイエットに効果的だと思います。

もうひとつは、姿勢です。

長時間椅子に座ると、前かがみの姿勢になります。

前かがみの姿勢になると、内臓の位置が本来あるべきところとはズレている気がします。(これはあくまで自分の実感です。)

記事の中では、呼吸が浅くなりがちとも書かれています。

座り仕事が体をゆがませる?

長時間イスに座ると、前かがみの姿勢や猫背になったり、足を組んだりして、姿勢が崩れてしまいがちですよね。

 







【関連記事】

初産は30歳超、晩婚・晩産化進む

freeman family

by Rebecca L(画像:Creative Commons)




初産は30歳超、初婚年齢も上昇…晩婚晩産進む

(2012/6/6、読売新聞)

厚生労働省は5日、2011年の人口動態統計(概数)を発表した。

それによると、第1子出産時の母親の平均年齢は30・1歳と、初めて30歳を超えた。1975年は25・7歳だったが、30年後の05年には29・1歳に上昇。10年は29・9歳だった。

また、平均初婚年齢も男性が30・7歳、女性が29・0歳で、ともに前年を0・2歳上回り、過去最高を記録した。

厚生労働省の2011年の人口動態統計(概数)によれば、初産の時の平均年齢が初めて30歳を超えたそうです。

また、平均初婚年齢も過去最高を記録したそうです。

女性が高度な教育を受けるようになり、社会進出した結果、人生の将来設計が以前と比べると先延ばしになっているようです。

女性と男性のキャリアプランがいっしょというのは無理があるのではないでしょうか。

女性が結婚・妊娠/出産をしたことでも上手くいく新しいキャリアプランができればいいですね。







【結婚 関連記事】

【妊娠 関連記事】