「不妊」タグアーカイブ

鎮痛薬のイブプロフェンが男性不妊と関係している!?|研究【論文・エビデンス】

> 健康・美容チェック > 不妊 > 男性不妊 > 鎮痛薬のイブプロフェンが男性不妊と関係している!?|研究

スポーツ選手やアスリートなど鎮痛薬を利用している人もいると思いますが、今回の研究によれば、鎮痛薬のイブプロフェンが男性不妊と関係しているそうです。




【目次】

■鎮痛薬のイブプロフェンが男性不妊と関係している!?|研究

Ibuprofen tablets in palm of hand

by D Coetzee(画像:Creative Commons)

鎮痛薬のイブプロフェン、男性不妊に関係か

(2018/1/9、CNN)

研究チームは18~35歳の男性31人を被験者として、うち14人には600ミリグラムのイブプロフェンを1日2回、服用してもらった。これは多くのスポーツ選手が1日に服用する量に相当する。残る17人には偽薬を服用させた。

その結果、イブプロフェンを服用した男性は14日以内に、黄体形成ホルモン(下垂体から分泌され、睾丸を刺激して男性ホルモンのテストステロンを生成する)が、血中を巡回するイブプロフェンの濃度と同調するようになった。同時に、黄体形成ホルモンに対するテストステロンの割合が減少する睾丸機能不全の兆候が確認された。

フランスとデンマークの研究チームが行なった研究によれば、非ステロイド系消炎鎮痛剤のイブプロフェンをスポーツ選手が使っている量を服用してもらったところ、生殖機能が低下する中年期のようなホルモンの状態になることがわかったそうです。

→ 不妊|不妊の原因・不妊治療・妊活 について詳しくはこちら

→ 男性不妊の原因・不妊治療・検査 について詳しくはこちら

Ibuprofen linked to male infertility, study says

(2018/1/8、CNN)

Jégou and a team of French and Danish researchers had been exploring the health effects when a mother-to-be took any one of three mild pain relievers found in medicine chests around the globe: aspirin, acetaminophen (also known as paracetamol and sold under the brand name Tylenol) and ibuprofen.
Their early experiments, published in several papers, showed that when taken during pregnancy, all three of these mild medicines affected the testicles of male babies.

Jégouとフランスとデンマークの研究者チームは、アスピリン、アセトアミノフェン(パラセタモールとも呼ばれ、ブランド名タイレノール)およびイブプロフェンという3つの鎮痛剤の健康への影響を調べていたそうです。

いくつかの論文で発表された彼らの初期の実験によれば、妊娠中に服用した場合、これら3つの鎮痛剤すべてが男性の睾丸に影響を与えたことを示したそうです。

Erma Z. Drobnis, an associate professional practice professor of reproductive medicine and fertility at the University of Missouri, Columbia, noted that most drugs are not evaluated for their effects on human male fertility before marketing.

米ミズーリ大学で生殖医療と妊娠可能性の専門家であるErma Z. Drobnis准教授によれば、ほとんどの薬は男性の生殖機能に及ぼす影響について評価されることなく流通していると指摘し、子供を持つ予定のある男性の場合は薬の使用を控えた方がよいというアドバイスをしています。




■精子の質を保つための7か条

スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!不妊の原因の半分は男性!精子の質を保つための7か条では、男性不妊の専門の獨協医科大学埼玉医療センターの岡田弘医師は、妊活を考える時に精子の質を保つための7か条を挙げていますので、一つ一つをチェックしてみたいと思います。

さて、精子は元気かな

(2017/11/30、NHK)

(1)禁煙すべし

血流が悪くなり、精子の数が減り、さらに運動性のよい精子も減る。EDの原因にもなることも。

【関連記事】

(2)禁欲は間違い

よく勘違いされる点です。古い精子はためると新しい精子を痛めつけ、精液全体の質を下げます。

(3)ブリーフよりトランクスを

なぜ精巣(睾丸)が外に出ているのか。温度が上がると精子を作る機能が低下するからです。熱がこもらないように風通しのよいトランクスを。

ボクサーパンツをはいていると精子が減少してしまう!?によれば、ボクサーパンツのようなきつい下着をつけると、睾丸が体の近くになり、温度が体温と同じになって、精子の活動に影響がでてしまうといわれています。

【関連記事】

(4)妊活の時期はサウナは控えて

高熱は精子をつくる機能に悪い影響が。長風呂もほどほどに。

サウナが男性不妊の原因に!?熱で精子の数が減少し、その影響は数ヶ月続くと判明!

(2013/3/27、IRORIO)

研究者たちは、普段は通常の精子の働きを持った30代のフィンランド人男性を被験者として、15分間のサウナ入浴を週2回、合計3ヶ月間通い続けてもらい、その後精子の数を調査するという実験を行った。その結果、精子の数は実験を始めたころよりも、終盤に向かってどんどん減少していったそうだ。

<中略>

University of Maryland Medical Centerの泌尿器科医であるDr Andrew Kramerによると、原因は熱にあるとか。実験中の体内温度を観察すると、サウナに入ると陰嚢の体温は3℃も上昇していることが確認されたそう。生物学的に見ても、陰嚢が男性の体からぶら下がっている理由は、体温から冷ますためであり、熱に弱いことは明らかな事実である。

実験によれば、サウナに入ると陰嚢が3度上昇していることが確認されているそうです。

2013年以降にもっと増える“男性不妊症”とは?(2013/1/11、GQ)によれば、精巣は37度で機能が半分になり、39度でほぼ全滅してしまうというデータもあるそうなので、サウナで過度に体を温めてしまうと、男性不妊の原因にもなりかねないですね。

【関連記事】

(5)膝上のパソコン操作に注意

長い時間パソコンを膝の上に置くと精巣の温度が上がるという調査も。とにかく熱に注意です。

ひざ上のパソコン使用で、精子の質低下する可能性|米ニューヨーク州立大で紹介したニューヨーク州立大ストーニーブルック校のYelim Sheynkin氏が率いた研究によれば、膝(太もも?)の上でノートパソコンを使用すると、陰嚢の温度が上昇するため、精子の質が低下する可能性があるそうです。

ポイントは2点。

●陰のうの温度が1度以上でも上昇すれば精子にダメージを与える

●(ノートパソコンをひざ上で使用しながら)10分か15分が経過しただけで、安全だと考えられる温度を超えてしまう

【関連記事】

(6)自転車に注意

サドルが精巣などを圧迫すると血流が悪くなり、精子の減少や運動率の低下、EDの原因につながります。長時間のサイクリングは要注意です。

男性不妊には「精巣を温めてしまう生活習慣」に注意!によれば、長時間自転車に乗ると精子に良くないと言われるのは、>陰嚢が圧迫され精巣をお腹に近づけるので精巣を温め、精子を弱くしてしまうからだそうです。

(7)育毛剤の種類に注意

抜け毛を抑える治療薬の中には、男性ホルモンの作用を抑える働きがあるものがあります。きちんと種類を選んだほうがよいそうです。

その他にも、不健康だといわれるライフスタイル・生活習慣を持っていると男性不妊の原因になるといわれており、反対に健康的なライフスタイルを送ると精子にも良い影響があるそうです。

■まとめ

えっ! 20代男性の精子数は、40代の半分になっている!?で紹介した帝京大学医学部の調査やデンマークの医師による調査によれば、20代男性の精子は40代の半分という数値が出たそうです。

以前読んだ本(「だから、男と女はすれ違う」)では、次のようなことが書かれていました。

だから、男と女はすれ違う―最新科学が解き明かす「性」の謎

中古価格
¥700から
(2018/1/9 15:24時点)

●人間の精子を詳しく調べた結果、正常な人でも85%の精子に異常があると報告(ニューカッスル大学 ジョン・エイトキン)

●世界のカップルの6組に一組が不妊に悩んでいると言われている。その原因の半分は男性にあり、男性の原因の大半は精子の質が問題となっている。

●デンマークでは、すでに生殖補助技術なしには、国民の人口を維持できないという状況に

●人間は乱婚を排除し、一夫一妻を基本としているから精子の質が悪い

●このままいくと、自然な受精は難しくなっていく。男の繁殖力は失われていく。

●ひとたび生殖補助技術に頼るようになると、次の世代にはそれがもっと必要になるのは自明の理

人間の精子に正常な人でも85%の精子に異常にあるという報告や不妊の原因の半分は男性にあり、男性の原因の大半は精子の質が問題となっているなど、男性の精子に問題が起こっているようです。

VRで痛みを軽減し、依存性のある鎮痛剤の使用を抑制しようという取り組み|シーダーズサイナイ医療センターによれば、ロサンゼルスのシーダーズサイナイ医療センターでは、VRによって痛みを軽減するという研究が行なわれているそうです。

今回は研究段階でイブプロフェンが男性不妊に影響しているのではないかという段階ですが、今後リスクを避ける方法として、痛みを軽減する方法としてVRゲームが使われるようになる日も来るかもしれません。







【参考リンク】
続きを読む 鎮痛薬のイブプロフェンが男性不妊と関係している!?|研究【論文・エビデンス】

鉄分不足による貧血の恐怖の症状ベスト5|#ホンマでっかTV

> 健康・美容チェック > 鉄分不足の症状 > 貧血 > 鉄分不足による貧血の恐怖の症状(重度の貧血症状)ベスト5|#ホンマでっかTV

2011年11月9日放送のホンマでっかTVでは、川田浩志先生が、貧血を放っておくと危険!恐怖の症状ランキングベスト5を紹介しました。

鉄分不足による貧血が気になる人は手軽に貧血をチェックする方法を試してみてくださいね。

そして鉄分不足だった場合、鉄分を多く含む食べ物を食べるようにすれば、ストレスなく楽しい毎日が過ごせるようになりますよ!




【目次】

■近年日本人女性の貧血が増加している

CLL with Autoimmune Hemolytic Anemia

by Ed Uthman(画像:Creative Commons)

  • 鉄欠乏性貧血の女性の割合は増加傾向にあるそうです。
    1991年 8.5% ⇒ 2003年 17% ⇒ 現在 25%
  • 将来貧血になる可能性がある女性は、4人に1人(25%)
  • 上記のデータを合わせると、日本人女性の半分が貧血ないし貧血予備軍
  • 女性に貧血が多い原因は、月経での出血・無理なダイエットや偏食。

⇒ 貧血の症状 について詳しくはこちら

⇒ 貧血に良い食べ物・食事 について詳しくはこちら

■なぜ、貧血(鉄欠乏性貧血)になるか?

  • 原因 鉄分不足
  • 人間の体内には、4g(4000mg)の鉄分が存在する。
  • 鉄分が失われていくと、動悸・息切れ・めまいとともに、体に様々な異変が起こる

⇒ 貧血の原因 について詳しくはこちら

⇒ 鉄分|鉄分の多い食品・鉄分不足からくる症状 についてはこちら




第5位 妊娠できなくなってしまう

鉄分が不足

⇒卵巣に影響

⇒鉄分が不足すると妊娠を維持させる黄体ホルモンの分泌が低下する
(黄体ホルモンには子宮を妊娠しやすい状態に持っていく働きがある。)

⇒妊娠できなくなる

  • 貧血が不妊や流産の原因になる場合もある。
  • 若い女性の中には貧血が原因で生理不順になっている場合も多い。
  • 鉄分を補えば数ヵ月~半年でその症状が改善される可能性もある。
  • 産婦人科の先生も不妊の女性が来た場合は鉄欠乏がないかをチェックする。

第4位 皮膚にカビが生えてしまう

鉄分が不足

⇒白血球に影響

⇒鉄分が不足すると、白血球が作られない・病原体への攻撃力が低下

⇒インフルエンザなどの感染症にかかりやすくなる

  • 貧血でインフルエンザワクチンの効果が得られない可能性もある。
  • 体には常にカビ等が付着しているが、白血球がカビの増殖を抑制してくれている。しかし、鉄分不足になると、白血球が作られず、また病原体への攻撃力が低下するため、カビの増殖につながる。
  • カビが体の深部までに入り込むと肺炎等(肝臓に膿のたまり)を発症する場合もある。
  • カビの治療の他に鉄分も補わないとすぐに再発する可能性がある。

第3位 手足にムカデが這っている幻覚が起こってしまう

鉄分が不足

⇒神経伝達物質に影響

⇒神経の信号が正常に伝えられなくなる

⇒触れていないのに常に触れられている感覚に

  • 人によっては針で刺されたり、なぞられる等の幻覚症状が起こる。
  • 妊婦は胎児に鉄分を分け与えるため貧血になりやすい。
  • ムズムズするなど軽度の症状も含めると、妊婦の5人に一人にこの症状が見られた。
  • この症状は夕方~夜間に強く起こるため、場合によっては睡眠障害になることもあり、更に酷い場合は、うつ病で自殺することもある。
  • 患者の中には座っていられず立ったまま仕事をしている人もいる。
  • 鉄分不足で勉強に集中できず、成績が落ちている場合もある。

第2位 固形の食べ物が飲み込めなくなってしまう

鉄分が不足

⇒食道に影響

⇒食道の粘膜の細胞が増えなくなる

食道の粘膜の細胞は、食べ物の刺激で剥がれ落ちており、常に増殖するために鉄分が必要となる。

⇒食道が萎縮し、固形物を飲み込めなくなる

  • 最悪の場合、金属の筒を通す等の手術でしか治らないこともある。
  • 貧血の人に「そういえば(食べ物の)飲み込みが悪い」という人が多い。
  • 症状が軽い場合は、鉄分を補えば数ヵ月で落ち着く可能性もある。

第1位 土を食べるようになってしまう

鉄分が不足

⇒脳に影響

⇒味の好みが変わってしまう

⇒歯切れのよい音の出る食べ物を好む傾向が出てくる

  • 氷を好んでボリボリ食べている人は貧血の可能性が高い。他には、種などポリポリ音の出るものを食べる。
  • 症状が悪化すると(=異食症)、歯ごたえを求めて鉄の鍋をかじることもある。
  • 貧血の人の中には絵の具・工作用のり等を好んで食べる人もいる。
  • 貧血の人の中にはガソリン臭を好む人がおり、外国では一トンのガソリンを飲んだ重度の貧血患者の報告もある。
  • 鉄分を補うと、数ヵ月でそのような症状が消える場合が多い。

■鉄剤を飲む場合の注意点

  • 副作用が強いのは、胃部不快感。
  • 鉄剤で胃に不快感が出る場合は、一緒に胃薬を飲んだほうが良い。
  • 鉄剤を長期に渡って投与するのは害のほうが多いという報告がある。
  • 鉄剤を飲む場合は医師に相談し、フェリチン値を測るほうが良い。
  • フェリチン値が高い場合には、貧血の症状があっても、鉄分を補ってはいけない。



【関連記事】

肝臓の健康(ウコン・脂肪肝・NASH)|ためしてガッテン

※鉄の摂取

健康な人の場合は、貯蔵しないと貧血が起こる。

C型肝炎/NASHの場合は、鉄が過剰に貯まる。=鉄過剰

※鉄過剰

肝臓にたまった鉄が酸化する

⇒肝臓に炎症を引き起こす

C型肝炎/NASHの患者さんの場合には、鉄の摂取を制限する

⇒6mg/日以下に抑える

※フェリチン値

血液中に貯蔵されている鉄の量。

血液検査で測定することができる。

■手軽に貧血をチェックする方法

アッカンベーをしたときに、目の下が白いと貧血の疑いが有り!

※ただし、目の下が白ければ100%貧血というわけではない。(70%ぐらい当てはまる)

血圧が低い・精神的な緊張等でも目の下が白くなる場合もあるため。

■鉄分を多く含む食べ物
  • 赤身の肉
  • イワシ・煮干し・青魚
  • ひじき・青のり
  • レタス・パセリ・大根

※野菜や海藻の鉄分は肉や魚よりも体内での吸収が悪い

※吸収を良くするための工夫としては、食後のデザートに柑橘系の果物を食べる。

※ポン酢も良い。ポン酢の中の酢・醤油・果汁全てが鉄分の吸収を促進する食材。

⇒ 貧血に良い食べ物・食事  について詳しくはこちら

⇒ 鉄分の多い食品 についてはこちら







【関連記事】
続きを読む 鉄分不足による貧血の恐怖の症状ベスト5|#ホンマでっかTV

スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!不妊の原因の半分は男性!精子の質を保つための7か条

健康・美容チェック > 不妊 > 男性不妊 > スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!不妊の原因の半分は男性!精子の質を保つための7か条




■スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!

YO Home Sperm Test|スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!
YO Home Sperm Test|スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!

参考画像:YO Home Sperm Test – How to test your swimmers|YouTubeスクリーンショット

ヘルスケアサービス [Seem -スマホで出来る精子セルフチェック-] (16G131056)

スマホで精子の濃度と運動率が測れるサービス『Seem(シーム)』を開始~無料アプリとスマホ顕微鏡レンズで手軽なセルフチェックを実現~

(2016/4/16、株式会社リクルートライフスタイル)

男性が医療機関で精液検査を受けるには心理的抵抗や時間的制約など様々なハードルがあり、多くの男性は検査を受けた経験がありません。そのような背景から、リクルートライフスタイルは、男性不妊専門医の監修の下、臨床試験を実施し、自宅で手軽に精子の状態をセルフチェックできる『Seem』を開発しました。

株式会社リクルートライフスタイルは、スマートフォン顕微鏡レンズとアプリで自分の精子の濃度と運動率がセルフチェックできる『Seem(シーム)』の提供を始めたそうです。

■「Seem」の使い方

  1. まずは精液を採取。
  2. 液化するまで待ち、カップを静かに揺らして待ちます。(15分ほど)
  3. 採取した精液を顕微鏡レンズに乗せ、アプリで撮影を行い、動画を解析します。(濃度と運動率)

※測定時間は数分。

「Seem」の他にも同様のアイデアの製品・サービスも出ているようです。

YO Home Sperm Test – How to test your swimmers

■不妊の原因の半分近くは男性

2010年国立社会保障・人口問題研究所の調査によれば、6組に1組が不妊に悩んでいるそうです。(妻50歳未満の初婚夫婦)

産みたいのに産めない~卵子老化の衝撃~|NHKスペシャルによれば、不妊に悩む夫婦は1億8600万組と推計されるそうで、その中でも日本の状況は際立っており、40歳を超えた患者の割合は約30%で、他の先進国の2倍から4倍になっています。

ただ、不妊に関しては間違った認識を持っている人がおり、不妊は女性が原因と思っている男性も多いようです。

WHO(世界保健機関)によれば、「不妊の原因の半分近くは男性」にあるそうですが、自分に置き換えて考える男性は少ないようです。

不妊の原因の半分は男性にあり、不妊の原因の大半は精子の質が問題となっています。

しかし、男性はもし自分に原因があったらということを恐れてしまい、不妊治療が遅れてしまうようです。

不妊の問題は夫婦二人の問題であり、片方だけが問題を抱えるのではなく、こうしたことを夫婦で一緒に考える機会を持っていかないといけないと思います。




■精子の質を保つための7か条

さて、精子は元気かな

(2017/11/30、NHK)

男性不妊の専門の獨協医科大学埼玉医療センターの岡田弘医師は、妊活を考える時に精子の質を保つための7か条を挙げていますので、一つ一つをチェックしてみたいと思います。

(1)禁煙すべし

血流が悪くなり、精子の数が減り、さらに運動性のよい精子も減る。EDの原因にもなることも。

【関連記事】

(2)禁欲は間違い

よく勘違いされる点です。古い精子はためると新しい精子を痛めつけ、精液全体の質を下げます。

(3)ブリーフよりトランクスを

なぜ精巣(睾丸)が外に出ているのか。温度が上がると精子を作る機能が低下するからです。熱がこもらないように風通しのよいトランクスを。

ボクサーパンツをはいていると精子が減少してしまう!?によれば、ボクサーパンツのようなきつい下着をつけると、睾丸が体の近くになり、温度が体温と同じになって、精子の活動に影響がでてしまうといわれています。

【関連記事】

(4)妊活の時期はサウナは控えて

高熱は精子をつくる機能に悪い影響が。長風呂もほどほどに。

サウナが男性不妊の原因に!?熱で精子の数が減少し、その影響は数ヶ月続くと判明!

(2013/3/27、IRORIO)

研究者たちは、普段は通常の精子の働きを持った30代のフィンランド人男性を被験者として、15分間のサウナ入浴を週2回、合計3ヶ月間通い続けてもらい、その後精子の数を調査するという実験を行った。その結果、精子の数は実験を始めたころよりも、終盤に向かってどんどん減少していったそうだ。

<中略>

University of Maryland Medical Centerの泌尿器科医であるDr Andrew Kramerによると、原因は熱にあるとか。実験中の体内温度を観察すると、サウナに入ると陰嚢の体温は3℃も上昇していることが確認されたそう。生物学的に見ても、陰嚢が男性の体からぶら下がっている理由は、体温から冷ますためであり、熱に弱いことは明らかな事実である。

実験によれば、サウナに入ると陰嚢が3度上昇していることが確認されているそうです。

2013年以降にもっと増える“男性不妊症”とは?(2013/1/11、GQ)によれば、精巣は37度で機能が半分になり、39度でほぼ全滅してしまうというデータもあるそうなので、サウナで過度に体を温めてしまうと、男性不妊の原因にもなりかねないですね。

【関連記事】

(5)膝上のパソコン操作に注意

長い時間パソコンを膝の上に置くと精巣の温度が上がるという調査も。とにかく熱に注意です。

ひざ上のパソコン使用で、精子の質低下する可能性|米ニューヨーク州立大で紹介したニューヨーク州立大ストーニーブルック校のYelim Sheynkin氏が率いた研究によれば、膝(太もも?)の上でノートパソコンを使用すると、陰嚢の温度が上昇するため、精子の質が低下する可能性があるそうです。

ポイントは2点。

●陰のうの温度が1度以上でも上昇すれば精子にダメージを与える

●(ノートパソコンをひざ上で使用しながら)10分か15分が経過しただけで、安全だと考えられる温度を超えてしまう

【関連記事】

(6)自転車に注意

サドルが精巣などを圧迫すると血流が悪くなり、精子の減少や運動率の低下、EDの原因につながります。長時間のサイクリングは要注意です。

男性不妊には「精巣を温めてしまう生活習慣」に注意!によれば、長時間自転車に乗ると精子に良くないと言われるのは、>陰嚢が圧迫され精巣をお腹に近づけるので精巣を温め、精子を弱くしてしまうからだそうです。

(7)育毛剤の種類に注意

抜け毛を抑える治療薬の中には、男性ホルモンの作用を抑える働きがあるものがあります。きちんと種類を選んだほうがよいそうです。

その他にも、不健康だといわれるライフスタイル・生活習慣を持っていると男性不妊の原因になるといわれており、反対に健康的なライフスタイルを送ると精子にも良い影響があるそうです。

■まとめ

医療機器ではないので、医療機関の診断に代わるものではありませんが、男性には不妊治療に対する心理的抵抗があると思いますので、こうしたキットを活用してとりあえず自宅で簡単にできるということはよいことではないでしょうか。

→ 不妊|不妊の原因・不妊治療・妊活 について詳しくはこちら

→ 男性不妊の原因・不妊治療・検査 について詳しくはこちら







【男性不妊関連記事】
続きを読む スマホとアプリでできる精子セルフチェックサービスに注目!不妊の原因の半分は男性!精子の質を保つための7か条

妊娠左右する遺伝子を発見|マイオーシンに障害がおきると卵子や精子が作られず不妊に|熊本大学

健康・美容チェック > 不妊 > 妊娠左右する遺伝子を発見|マイオーシンに障害がおきると卵子や精子が作られず不妊に|熊本大学




不妊の原因にかかわる遺伝子を発見-卵子や精子の形成に必要な細胞分裂のメカニズムを解明-

(2020/1/20、熊本大学プレスリリース)

熊本大学発生医学研究所の石黒啓一郎准教授のグループは、卵子や精子の形成に必要な染色体の減数分裂の“スイッチ”として働く遺伝子「MEIOSIN」(マイオーシン)を発見しました。

これまで、卵子や精子が作られる際の減数分裂を引き起こすメカニズムの詳細は明らかになっていませんでしたが、マイオーシンは、からだ全体の組織・器官で通常行われる体細胞分裂から減数分裂への切り替えに働く司令塔の役割を果たすことが明らかになったことで、マイオーシンに障害がおきると卵子や精子が作られず不妊となることが明らかになり、今後の不妊治療の進展に役立つことが期待されます。

体細胞分裂から減数分裂に切り替わるメカニズム|熊本大学
体細胞分裂から減数分裂に切り替わるメカニズム|熊本大学
マウスを使ったゲノム編集により MEIOSIN の働きを阻害する実験のイメージ|熊本大学
マウスを使ったゲノム編集により MEIOSIN の働きを阻害する実験のイメージ|熊本大学

→ 不妊|不妊の原因・不妊治療・妊活 について詳しくはこちら

→ 男性不妊の原因・不妊治療・検査 について詳しくはこちら







論文名:MEIOSIN directs the switch from mitosis to meiosis in mammalian germ cells
著者:Kei-ichiro Ishiguro, Kumi Matsuura, Naoki Tani, Naoki Takeda, Shingo
Usuki, Mariko Yamane, Michihiko Sugimoto, Sayoko Fujimura, Mihoko Hosokawa,
Shinichiro Chuma, Minoru S.H. Ko, Kimi Araki and Hitoshi Niwa
掲載誌:Developmental Cell
DOI:https://doi.org/10.1016/j.devcel.2020.01.010

【関連記事】

現代女性が将来的に子供がほしいならば、パートナーがいなくても、妊娠のための準備をしておく必要がある




■現代女性が将来的に子供がほしいならば、パートナーがいなくても、妊娠のための準備をしておく必要がある

iPad Pregnancy

by Thomas van de Weerd(画像:Creative Commons)

川村ひかる、40代男性と婚約 脳動脈瘤も公表

(2015/11/10、オリコン)

10代から数多くのグラビア撮影を行ってきた川村は、ダイエットの影響でホルモンバランスを崩し、30代に受けた検査で「卵胞の数が少なく、妊娠は難しい」と診断されたことをかつてブログで公表した。

生理不順(月経不順)によれば、食生活の乱れや食べない系ダイエットのような無理なダイエットによるミネラル・ビタミンの不足が、冷え低体温、生理不順、貧血などを引き起こす重要な原因になっています。

また、女性の卵子には亜鉛が豊富に含まれていて、欠乏すると妊娠しにくくなる(不妊)ほか、生理不順も多くなります。

今回の記事は、無理なダイエットをすることは体にとって大きな負担になることがわかる記事ですね。

【関連記事】

亜鉛サプリ通販

それから数年が経ち、食生活のコントロールなどの努力によって現在は回復傾向にあるが、「将来に向けて妊活をしようと思っても、独身だと『相手もいないのに?』という目で見られてしまう。

現代の女性は、妊娠しづらい、子供ができにくい身体になっているといわれています。

それは、女性の社会進出による仕事の増加に伴うストレスの増加、エアコンによる体温調節機能の低下、食生活の乱れ(バランスよい食事ができない)、無理なダイエットによる筋肉の低下・ホルモンバランスの乱れ、体温の低下など原因はさまざまです。

つまり、現代の女性が将来的に子供がほしいと思うならば、独身でパートナーがいなかったとしても、妊娠のための準備をしておく必要があるのです。




→ 川村ひかるさんは20代で子宮内膜症、30代で若年性更年期障害を乗り越え、妊娠|どんな妊活を行なったのか? について詳しくはこちら




【関連記事】
続きを読む 現代女性が将来的に子供がほしいならば、パートナーがいなくても、妊娠のための準備をしておく必要がある