「いちご」タグアーカイブ

ブルーベリーやイチゴなどフラボノイドを豊富に含むベリー類を摂取すると、高齢女性の記憶力低下を2.5年遅らせることができる!




Berries keep your brain sharp(2012年4月26日、ハーバード大学)で紹介されているブリガム・アンド・ウィメンズ病院(BWH)のハーバード大学研究者による新たな研究によれば、イチゴやブルーベリーといったフラボノイドを豊富に含むベリー類を長期にわたって摂取すると、高齢女性の記憶力低下を2年半遅らせることができることがわかったそうです。

【参考リンク】

■概要

ハーバード大学の研究チームが、ブルーベリーやイチゴに含まれるフラボノイド(特にアントシアニン)が、高齢女性の記憶力低下を遅らせる効果を調査しました。

長期間(約20年)のデータから、週に2回以上ベリーを食べた女性は、記憶力の低下が最大2.5年遅れることがわかりました。

■どんな研究をしたの?

1976年から始まった「看護師健康調査」に参加した女性看護師12万1,700人の中から、1995~2001年に70歳以上だった1万6,010人(平均年齢74歳、平均BMI26)のデータを分析し、1980年から4年ごとに、参加者がどんな食べ物をどのくらい食べているかをアンケートで調査(特にブルーベリーとイチゴの摂取量に注目)を行い、認知機能テストを実施しました。

■結果

●記憶力低下の遅延

ブルーベリーやイチゴを週に2回以上食べた女性は、ほとんど食べない女性に比べて、記憶力の低下が最大2.5年遅れた。

特に、ブルーベリーを週1回以上、イチゴを週2回以上食べたグループで、認知機能の低下が顕著に抑えられた。

●フラボノイドの効果

ベリーに含まれるアントシアニン(青や赤の色素)と総フラボノイドの摂取量が多いほど、記憶力低下が少ないことがわかった。

フラボノイドは、脳の神経細胞を保護し、炎症や酸化ストレスを抑える働きがあると考えられる。

■なぜベリーが脳に良いの?

ブルーベリーやイチゴの効果は、**フラボノイド(特にアントシアニン)**によるものです。

抗酸化作用: フラボノイドは活性酸素(細胞を傷つける物質)を減らし、脳の神経細胞を老化やダメージから守る。

抗炎症作用: 脳の炎症を抑え、認知症やアルツハイマー病のリスクを下げる。

血流改善: ベリーは脳への血流を良くし、酸素や栄養の供給を増やす。これが記憶力や思考力をサポート。

神経保護: アントシアニンは脳の海馬(記憶に関わる部位)で働き、神経のつながりを強化する。

■まとめ

ハーバード大学の研究では、ブルーベリーやイチゴを週に2回以上食べる高齢女性は、記憶力の低下が最大2.5年遅れることがわかりました。

フラボノイド(特にアントシアニン)が脳の酸化ストレスや炎症抑をえ、神経を保護することでこの効果を発揮します。

他の研究でもブルーベリーやイチゴなどのベリー類に含まれるフラボノイドが健康に役立つといわれています。

【関連記事】

毎日の食事にブルーベリーやイチゴなどのベリー類を取り入れたいですね。

→ 認知症の症状|認知症予防に良い食べ物・栄養 について詳しくはこちら

【予約販売】有機JAS 冷凍ブルーベリー 500g(長崎県産)【大粒】【産直便】

→ 【予約販売】有機JAS 冷凍ブルーベリー 500g(長崎県産)【大粒】【産直便】 3,780円(税込) の予約注文はこちら







【関連記事】

新鮮いちごジャムのトースト&いちごミルクの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】/How To Make Homemade Strawberry Jam Toast & Strawberry Milk




新鮮いちごジャムのトースト&いちごミルクの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】/How To Make Homemade Strawberry Jam Toast & Strawberry Milk

今回のばあちゃんの料理教室は「自家製いちごジャムのトースト&いちごミルク」の作り方を紹介します。ご近所さんがいちご狩りのお土産としてイチゴをいただきました。

RECIPE Start :: ▶ 0:09

【概要欄の目次】


◎自家製いちごジャムのトースト&いちごミルクの作り方◎

【材料】

いちご(ヘタを取った後) 200g
グラニュー糖(いちごの約40%の重量) 80g
レモン 1/3個
食パン 1枚

(いちごミルク)
いちごジャム
牛乳

【作り方】

【いちごジャムのトーストレシピ】1.いちごを洗って、キッチンペーパーで水気をふき取り、ヘタを切り、重量を計ります。
【いちごジャムのトーストレシピ】1.いちごを洗って、キッチンペーパーで水気をふき取り、ヘタを切り、重量を計ります。

1.いちごを洗って、キッチンペーパーで水気をふき取り、ヘタを切り、重量を計ります。

【いちごジャムのトーストレシピ】2.鍋にいちご、グラニュー糖、レモン汁を加えて、30分ほど置いておきます。
【いちごジャムのトーストレシピ】2.鍋にいちご、グラニュー糖、レモン汁を加えて、30分ほど置いておきます。

2.鍋にいちご、グラニュー糖、レモン汁を加えて、30分ほど置いておきます。

【いちごジャムのトーストレシピ】3.鍋を強火にかけて煮立ったら、中火にして、アクをとりながら、お好みのとろみになるまで煮込みます。
【いちごジャムのトーストレシピ】3.鍋を強火にかけて煮立ったら、中火にして、アクをとりながら、お好みのとろみになるまで煮込みます。

3.鍋を強火にかけて煮立ったら、中火にして、アクをとりながら、お好みのとろみになるまで煮込みます。

【いちごジャムのトーストレシピ】4.出来立てのいちごジャムをバターを塗ったトーストにたっぷりとかけて出来上がり!
【いちごジャムのトーストレシピ】4.出来立てのいちごジャムをバターを塗ったトーストにたっぷりとかけて出来上がり!

4.出来立てのいちごジャムをバターを塗ったトーストにたっぷりとかけて出来上がり!

【いちごミルクレシピ】5.コップにいちごジャムと牛乳を入れれば、いちごミルクの完成!
【いちごミルクレシピ】5.コップにいちごジャムと牛乳を入れれば、いちごミルクの完成!

5.コップにいちごジャムと牛乳を入れれば、いちごミルクの完成!


◎作り方のポイント◎

●鍋にいちご、グラニュー糖、レモン汁を加えて、置いておく工程ですが、イチゴとグラニュー糖を入れて2,3時間や一晩置いておく方法もあります。イチゴからどれくらい水分を出すかによるので、お好みで。


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ◎

自家製金柑ジャムの作り方・レシピ|How to Make Homemade Kumquat Jam

自家製ゆずジャム(マーマレード)の作り方・レシピ|How to make Japanese Yuzu Marmalade [Recipe]

ブルーベリージャムをバーミキュラライスポットで作ってみました!レシピ・作り方

梅ジャムの作り方・レシピ|パン(トースト)に塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたり♪


◎最後に◎

今回のポイントは、いちごをつぶさずにごろっとした形のまま残し、そして出来立てのいちごジャム(ソースに近い)をバターを塗った焼きたてのトーストにかけて食べてみたいと思って作りました!

フレッシュな生のいちごとジャムの中間を味わう感じ(ソースのほうが近いかな?)です。

普通のいちごジャムとは違って保存期間は短いですが、いつものいちごジャムとはまた違った楽しみができるかと思います。

参考にしたレシピはこちら!

【参考リンク】

新鮮ジャムのトースト新鮮ジャムのトースト

このジャムにスパイスを加えると、大人味のいちごジャムになるので試してみてはいかがでしょうか?

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#いちごジャム #いちごミルク
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#StayHome and cook #WithMe
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–