> 健康・美容チェック > 肺の病気 > せきとたんが止まらない時の原因とは?病気を見分ける方法・ポイント
痰(たん)を伴う咳(せき)の場合、様々な病気の可能性がありますが、今回はせきがどれくらい続いているのか、その期間で見分ける方法について紹介したいと思います。
その期間とは、「3週間未満」、「3週間以上8週間未満」、「8週間以上」です。
【目次】
■3週間未満
by Thom Chandler(画像:Creative Commons)
たんを伴う咳の原因としても最も多いものは風邪です。
咳が止まらない期間が3週間未満であり、いわゆる風邪の症状(咳、たん、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、熱があるなど)がある、次第に咳の症状がおさまりつつある(咳のピークがすぎている)といった場合は、かぜなどの感染性の病気と考えられます。
→ たんが出る|痰の色(黄色・緑)や原因でどんな病気かがわかる!? について詳しくはこちら
■3週間以上8週間未満
せきとたんが3週間以上続きます|一般社団法人日本呼吸器学会
長期にわたって喫煙されている方であれば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の可能性があります。これはタバコの煙によって肺が傷みやすい体質のかたに生じる病気で、進行すると日頃からたんとせき、動作時の息切れがみられます。
<中略>
たんを伴うせきの原因には他にもぜんそくや気管支拡張症、気管支と鼻の隣にある副鼻腔に感染をおこした場合(副鼻腔気管支症候群)、慢性の鼻炎に伴う場合などがあります。
3週間以上咳が続く場合には、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、ぜんそく(せきぜんそく)、気管支拡張症、副鼻腔気管支症候群、慢性の鼻炎の可能性があります。
■慢性閉塞性肺疾患(COPD)
●COPDとは
COPDは、炎症が長期にわたる慢性気管支炎や、酸素を取り込む肺胞が壊れる肺気腫などの総称で、せき、たんや息切れが特徴です。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者は500万人以上にものぼると推計され、死亡者数も死因別で10番目の多さなのだそうです。
●COPDの症状
- 階段を上ると息が切れる
- 風邪でもないのにせき、たんが続く
●COPDの治療
COPDの原因の大半は喫煙で、まずは禁煙することが重要です。
→ 咳・痰・息切れが気になる!COPD(慢性閉塞性肺疾患)の症状・原因・チェック・予防 について詳しくはこちら
せきぜんそく
●せきぜんそくとは
ぜんそく特有の喘鳴(ゼーゼー、ヒューヒューといった呼吸音)はなく、せきだけが慢性的に続く病気のこと。
●せきぜんそくの症状
- 3~4週間以上せきが続く
- かぜ薬やせき止めを飲んでも効かない
- 会話中や運動中にせき込みやすい
- 夜間から明け方にかけて症状が出やすい
- せきの発作が激しいときは眠れなくなる
- 胸の痛み
- おう吐など
このような症状で悩んでいる方は、呼吸器内科やアレルギー科を受診し、治療を受けるようにしてください。
●せきぜんそくの治療
治療には吸入ステロイド薬や気管支拡張薬などが有効で、ハウスダストに気をつけると症状の緩和に効果的です。
■8週間以上
まれですが、結核、肺がんなど重大な病気が関わっている場合もあり、特に8週間以上続く場合は早めの医療機関の受診が大切です。
8週間以上咳が続く場合には、早めに病院で診てもらいましょう。
●肺結核
肺結核とはどんな病気?によれば、肺結核は結核菌による肺感染です。
●肺結核の症状
- 微熱
- 咳
- 痰
- 血痰
- 発汗
- 呼吸困難
- 体重減少
- 食欲不振
●肺がん
肺がんを予防するにはどうしたらよいか?|肺がんは喫煙者だけにおこる病気ではないによれば、肺がんには大きく分けて、小細胞がんと非小細胞がんの2種類があり、最も多いのは非小細胞がんに分類される腺がんです。
●肺がんの症状
- 血痰
- 息苦しさ
- 長く続く咳
肺がんの症状には血痰や息苦しさ、長く続く咳などがあるが、いずれも症状が出た頃には病気が進んでいることが多いそうです。
→ 肺がんの症状・原因・予防するための検査 について詳しくはこちら
■まとめ
痰を伴う咳の場合様々な病気の可能性がありますが、「3週間未満」、「3週間以上8週間未満」、「8週間以上」という咳が続いている期間が病気を見分ける一つの方法です。
また、咳と一緒に出るたんがどのような状態(色・膿性など)かも病気を判断するサインとなるので、合わせてご覧ください。
→ たんが出る|痰の色(黄色・緑)や原因でどんな病気かがわかる!? について詳しくはこちら
気になる場合には、一度病院で診てもらいましょう。