「ウォーキング」タグアーカイブ

1日1時間のウォーキングで乳がんリスクが低下する!|米国がん学会

健康・美容チェック > 乳がん > 1日1時間のウォーキングで乳がんリスクが低下する!|米国がん学会




■1日1時間のウォーキングで乳がんリスクが低下する!?

Walking in Central Park

by Ed Yourdon(画像:Creative Commons)

1日1時間のウォーキングで乳がんリスクが低下! 7万人調査で判明

(2013/10/7、IRORIO)

ウォーキングの頻度とがんの発生率の関係を調べると、週に7時間以上のウォーキングをする女性は、3時間以下の女性に比べて、乳がんのリスクが14%も低下することが分かった。

10月は乳がん早期発見強化月間です。

アメリカがん協会(American Cancer Society)のアンケートによれば、1日1時間のウォーキングで、閉経後の女性の乳がんリスクが低下するという結果が出たそうです。

運動すると乳がんリスクが低下-国立がん研究センターで紹介した国立がん研究センターによれば、積極的に運動する女性は、運動しない人に比べて、乳がんリスクが低いそうです。

特に、閉経後の女性や太り気味の女性は、週1回でも余暇に運動をとりいれることが乳がんリスクが低くなるそうです。

ぜひ運動を生活習慣に取り入れるようにしましょう!

→ 乳がんの症状・原因・ステージ分類・検査・予防法 について詳しくはこちら







【乳がん関連記事】
続きを読む 1日1時間のウォーキングで乳がんリスクが低下する!|米国がん学会

集中エクササイズよりもウォーキングや長時間立ち続ける方が健康には効果的!?




walk

by René Schröder(画像:Creative Commons)

ジム通いは不要!?ウォーキングの方が短期集中エクササイズより効果的なことが判明:オランダ研究

(2013/2/14、IRORIO)

この研究結果を学術誌PLOS ONEに発表したのは、オランダMaastricht大学のHans Savelberg博士。Savelberg博士は、19歳~24歳までの18人を3つのグループに分け、エクササイズに関する実験を行った。実験では、1つ目のグループは14時間座り運動をせず、2つ目のグループは13時間座り残る1時間だけ集中的にエクササイズをし、最後のグループは6時間座り、4時間歩き、さらに2時間立ち続けた。

すると、エネルギー消費量が同じ場合、長時間かけてエクササイズを行った最後のグループの方が、コレステロールや脂質のレベルが格段に改善されているということがわかった。

Savelberg博士は、「1日1時間集中して運動しても、残りの時間を座って過ごすようでは、運動不足の悪影響を補うことができない。それより、ゆったりした場所でウォーキングしたり、長時間立ち続けたりする方が効果的だ」と語っている。

今回紹介した記事のまとめは、「ジムで短時間エクササイズをするより、ゆっくり時間をかけてウォーキングをする方が身体によい」というものでしたが、この実験結果をよく読むと、長時間座る時間を減らし、体を動かしたり、長時間立ち続けたほうがいいという話なのではないでしょうか。

20130219data

Aグループ 14時間座るだけ(運動しない)

Bグループ 13時間座り、1時間だけ集中的にエクササイズ

Cグループ 6時間座り、4時間歩き、2時間立ち続ける

女性の平均ウエストサイズが60年で15センチ増!その理由とは?によれば、現代の女性は、60年前と比べると1日中座って過ごす割合が多く、家事で消費するカロリーが少なくなっているため、太っていると考えられるそうです。

また、ニートをしないから太る?!(森谷敏夫)|たけしのニッポンのミカタ 1月28日によれば、現代人はニート(日常生活でエネルギーを消費する運動以外の身体運動)が減少した結果、肥満が増えたという意見があります。

家事をすると肥満予防につながる?で紹介したe-ヘルスネットの身体活動とエネルギー代謝 という記事によれば、

近年、家事などの日常生活活動が該当する、非運動性身体活動によるエネルギー消費、別名NEAT(non-exercise activity thermogenesis)と肥満との関連が注目されています。

Levine et al., は、肥満者と非肥満者を比べると、非肥満者は歩行なども含めた立位による活動時間が、平均で1日約150分も少なかったと報告しました(図1)。

つまり、なるべく座位活動を減らして、家事などの日常生活活動を積極的に行なうことも、肥満予防のキーポイントといえます。

出典:Ravussin E. A NEAT Way to Control Weight- Science, 530-531, 307, 2005

肥満の人とそうでない人を比較すると、肥満の人は、立位または歩行活動が平均で1日約150分も少なかったそうです。

1日3時間立っている時間を増やすだけで、1年で約3.6kg分の脂肪が燃焼する!?ともいわれていますので、体を動かし、立つ時間を増やすようにしたいですね。







【関連記事】
続きを読む 集中エクササイズよりもウォーキングや長時間立ち続ける方が健康には効果的!?

第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング|いつ開催されるの?コースはどこ?エントリー締切はいつまで?




■第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング

Brooklyn Bridge

by Curtis MacNewton(画像:Creative Commons)

2018年9月2日に「第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング」開催されます!

参考画像:第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング|スクリーンショット

参加応募期間は6月4日から8月3日まで。

コースは2つ。

1.ウルトラウォーキング 42.195km

陸上競技場→鷲崎町交差点→長田→高来→諫早干拓堤防道路→吾妻→愛野→森山→小野→陸上競技場を歩く全長42.195kmのコース。

2.アルコーデ 10km

陸上競技場⇒御館山神社⇒諫早神社⇒V・ファーレン坂⇒高城神社⇒八坂神社⇒陸上競技場を歩く全長10km、諫早市内の4つの神社『御館山神社』『諫早神社』『高城神社』『八坂神社』を御朱印帳で巡るコース。

※コース上にご当地グルメが楽しめる「グルメステーション」がウルトラウォーキングは3箇所、アルコーデは1箇所設置されるそうです。

1600人ウルトラウォーク 景観やグルメ楽しむ 諫早・雲仙 干拓堤防道路など巡る

(2018/9/3、長崎新聞)

諫早市出身のリオデジャネイロ五輪陸上競歩代表の森岡紘一朗選手と、8月のジャカルタ・アジア大会競歩で3位に入った岡田久美子選手がゲスト参加。ボランティア約570人が、コース沿いのグルメステーションや給水所などで参加者をもてなした。

長崎新聞によれば、第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキングには過去最多の約1600人(42.195キロのウルトラウォーキングコースに1153人、10キロを歩くアルコーデコースには474人)が参加し、ボランティア約570人が参加者をもてなしたそうです。

■ウォーキングの効果

●ダイエット効果として!

67キロから43キロへダイエット!#ダレノガレ明美 さんのダイエット方法(やり方)|運動(ウォーキング・ヨガ・お尻のトレーニング)・食事・美容・マッサージによれば、ダイエット中には一日1時間ウォーキング(最高6時間歩いたことも!)をしていたそうです。

【関連記事】

●善玉コレステロールを増やす

善玉コレステロールをアップする方法|パワーウォーキング・低GI食品・トマト・ラム肉・アオサ・椎茸|#主治医が見つかる診療所によれば、善玉コレステロールを増やす方法として「パワーウォーキング」をおすすめしていました。

パワーウォーキングとは、年齢から計算する目標心拍数の範囲内ですることで安全かつ効果的に有酸素運動を行うこと。

かかとから着地することでふくらはぎの筋肉を収縮させ血流を押し上げ、代謝を上げることができるそうです。

●乳がん予防

1日1時間のウォーキングで乳がんリスクが低下する!|米国がん学会で紹介したアメリカがん協会(American Cancer Society)のアンケートによれば、1日1時間のウォーキングで、閉経後の女性の乳がんリスクが低下するという結果が出たそうです。

運動すると乳がんリスクが低下-国立がん研究センターで紹介した国立がん研究センターによれば、積極的に運動する女性は、運動しない人に比べて、乳がんリスクが低いそうです。

特に、閉経後の女性や太り気味の女性は、週1回でも余暇に運動をとりいれることが乳がんリスクが低くなるそうです。

→ 乳がんの症状・原因・ステージ分類・検査・予防法 について詳しくはこちら

●夫婦のコミュニケーションの一環として!

夫婦で健康のために今後取り組みたいことは「一緒に運動する(ランニング・ウォーキング)」|子どもが親に元気でいてほしい年齢は、健康寿命より20 歳も上!|#損保ジャパン日本興亜ひまわり生命損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険が小学1年生から6年生までの子をもつ家族400組を対象に行なった「健康に関するアンケート調査」によれば、「あなたが今後、配偶者と一緒に健康のために取り組みたいことはありますか。」という質問に対して、「一緒に軽い運動をする(ランニング・ウォーキングなど)」「普段からできるだけ歩くことを心がける」といった運動をしたいと考えているようです。

夫婦でのコミュニケーションをとる方法として、ウォーキングをするというのもいいですよね。

ただそれだけだと続かない可能性がありますので、目標の一つとして大会に参加するのもよいのではないでしょうか?

■最後に!

ウルトラウォーキングについて気になる方やエントリーしたい方は、「第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング」のWEBサイトをご覧ください。

長崎の新名物!?長崎島原手延えごまそば







【ウォーキング関連記事】
続きを読む 第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング|いつ開催されるの?コースはどこ?エントリー締切はいつまで?

脂肪を効率よく燃やす有酸素運動のウォーキングを無理なく増やす工夫とは?

2016-07-07 hunting pokémon

by Robert Couse-Baker(画像:Creative Commons)




ウォーキングやジョギングなどを行う人が増えているそうです。

メタボリックシンドロームの早期発見・改善を目的としたメタボ健診がはじまったことやダイエットしたい、運動不足を解消したいと考えている人が増えているためなのかもしれません。

【関連記事】

ただ、ウォーキングを継続するのは難しいもの。

そこで、今回は、ウォーキングを無理なく増やす工夫について紹介します。

【快適生活学】まずは「歩く」ことから 無理なく自分のペースで

(2009/8/20、MSN産経)

脂肪を効率よく燃やす有酸素運動のウオーキングを無理なく増やす工夫として、
(1)歩数を時間で覚える(10分約1000歩)
(2)歩数を生活パターンの中で覚える(通勤で何歩か)
(3)段階的に歩数を増やす
(4)連続しなくていい(1日合計で1万歩目標)
(5)歩く機会を増やす(階段を使う)
(6)歩行に目的を持つ(史跡巡り、買い物)
-などがあります。

歩数を考えず(意識することなく)、徐々に歩く機会を増やすようにすることがポイントとなりそうです。

また、記事の中には、ウォーキングを行う際の注意するポイントも紹介しています。

また、ウオーキング時に欠かせないのが水分補給。体温上昇を防ぎ、発汗で失われた水分を補給するためです。

運動前に250~500ミリリットル、運動中は1時間ごとに500~1000ミリリットルを目安に補給しましょう。

水分補給を忘れることなく、楽しんでウォーキングを行いましょう。

■自然とウォーキングしてしまう方法

ダイエットを継続するためのモチベーションを維持することは自制心を伴うのでとても大変なことです。

INGRESSでダイエット?|ゲームを楽しむことで自然と健康的になれる!?(2015/5/26)では、Ingress(Niantic Labsが開発・運営する、スマホ向けの拡張現実技術を利用したオンライン陣取りゲーム)のようなコンセプトであれば、ゲームを楽しむことが、結果として歩くことにつながり、ダイエットや健康になるというのはこれからの健康×ゲームにおける素晴らしいアイデアであると紹介しました。

ダイエットを目的とするのではなく、ダイエットを手段にし、ゲームを楽しむことを目的とすることで、結果健康的になっているというのが理想的な流れです。

そして、いま注目を集めている『Pokémon GO(ポケモンGO)』は、位置情報を活用したARゲームIngressで有名なNiantic, Inc.と株式会社ポケモン、任天堂がコラボして開発中しているゲームなのですが、「卵の孵化に10km歩く必要ある」というルールがあるそうで、もしかすると、ゲームに熱中している間に、みんな健康になってしまうかもしれないと思わせてくれます。

#ポケモンGO(#PokemonGO)でゲームを楽しんでいる間に健康的にダイエットできるようになるかもしれない!?

Cardiogram_pokemongo

We Have The Receipts: People Exercised Way More After Pokémon Go

(2016/7/14、Buzzfeed)

AppleWatchの心拍数記録アプリCardiogramユーザ3万5千人のエクササイズデータによれば、ポケモンGOリリース後運動量が急増しているそうです。







ジョギングよりウォーキングの方が健康効果が高い!?




peoples park girl

by Philippe Put(画像:Creative Commons)

ジョギングよりウォーキングの方が健康効果が高い!?:調査結果

(2013/4/5、IRORIO)

米学術誌に掲載された調査によると、3万3000人のランナーと1万5000人のウォーカー(18~80歳)の健康問題に関するデータを6年分分析したところ、ジョギングをした場合とウォーキングをした場合では、ジョギングが4.5%、ウォーキングはその倍以上の9.3%も心臓病になるリスクが低下することがわかったとか。また血圧やコレステロール値も、ジョギングよりもウォーキングの方が倍近く正常値に下げてくれる可能性が高いそう。なお糖尿病においては、ジョギング・ウォーキング共にリスクを12%下げることができるという。

運動する側の意見としては、ジョギングのほうがウォーキングよりも健康効果が高いと思ってやっていますが、今回の記事によれば、ジョギングよりもウォーキングの方が心臓病になるリスクが低下し、血圧やコレステロール値を正常値に下げてくれる可能性が高いそうです。

ランニングにハマると老ける!?ランニングブームの落とし穴|ランニングをはじめる前に気を付けるべきこととは?でも取り上げましたが、競うように速度を上げて走っている人の場合は、体に負担がかかり、活性酸素が過剰に発生してしまい、老化を早める原因にもなりかねなかったり、怪我してしまう恐れがあるそうです。

健康を維持したいという人はジョギングよりもウォーキングを選択したほうがよさそうです。

■まとめ

運動自体を過大評価することによって食べ過ぎちゃうことってありませんか?

運動を過大評価して、食べ過ぎていませんか?でも紹介しましたが、運動をすると、頑張った気がして、実際運動で消費しているカロリーよりも多く消費していると思いがちですが、実は運動によってカロリーを消費するのはすごく大変です。

運動はダイエットに向いてない?によれば、運動は空腹をもたらしてしまうことがあり、そのため、運動以上のカロリーの食事をしてしまうとかえって太ってしまうそうです。

運動したんだからこれぐらい食べても平気だろうと思って食べ過ぎてしまうとかえって太ってしまうということにもなりかねませんので、食事をしっかりコントロールしながら、運動をしていきましょう!







【関連記事】

【ジョギング関連記事】